ネット予約OK

十勝中札内 グランピングリゾート フェーリエンドルフ

3.17
北海道河西郡中札内村南常盤東4線 地図を表示

まるでおとぎ話の世界!?十勝に本格派グランピングリゾートがOPEN!

カラマツの森の中で贅沢なグランピングが可能!
バーベキューテラス完備、テントは本場ベルギー製のコットンテントを使用。
設備や備品が充実しているため、初心者や女性だけでも手ぶらでキャンプを楽しめます♪
敷地内の大自然の中で、心地良い風を感じながらサイクリングをしたり、動物と触れ合い体験も可能です

施設の特徴

  • ひろびろとしたテントの内観
  • 家族の一員のワンちゃんも思う存分遊べます♪
  • 自然豊かなフェーリエンドルフの広い牧場♪

プラン一覧

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 4.17
    miihi0385さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/17 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 2.00

    初めてだったが自然を満喫できた。

    区画サイト周辺は木がないのでタープがあると便利。 サイト内は草が短くテントは立てやすいが周辺は草が長めで、夜や朝は朝露などで足元が濡れやすい。夜は周辺が暗いので星が綺麗に見える。 子供が遊べる遊具やバッテリーで動く車などがあり、遊ぶ道具が無くても十分楽しめる。 もっと読む
  • star 3.17
    もかさくらさん | なっぷで予約 | 投稿:2019/08/16 | 訪問月:2019/08 | 利用タイプ:ツーリング
    自然: 5.00 立地: 2.00 サービス: 2.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00

    自然が詰まってる施設

    施設周辺も自然が広がる(田舎)感じで 時折リスも現れたりとても充実してました。 ポニーやニワトリもいたのはとても面白かったです もっと読む
  • star 2.17
    ranashさん | なっぷで予約 | 投稿:2018/08/20 | 訪問月:2018/08 | 利用タイプ:グループ
    自然: 2.00 立地: 3.00 サービス: 2.00 設備: 2.00 管理: 2.00 周辺環境: 2.00

    おススメ出来るかといえば出来ません。

    たくさんのセミにカラスや犬の鳴き声で静かな自然とは程遠い場所でした。 もっと読む
    内装

施設情報

キャンプ場詳細 十勝中札内 グランピングリゾート フェーリエンドルフ
住所 北海道河西郡中札内村南常盤東4線
アクセス案内

【札幌方面からお越しのお客様
札幌 → 夕張経由(国道274号) → (国道274号を右側に名石駐車場を確認し左折) → 赤岩トンネル経由(国道136号) → (道東自動車道) → トマムIC → 帯広JCT(無料) → 中札内IC → 国道236号

札幌 → 日勝峠経由 → 十勝清水 → (道東自動車道) → 帯広 → (帯広広尾自動車道:無料) → 中札内IC → 国道236号

【千歳方面からお越しのお客様】
千歳 → 国道337号(19km) → 長沼 → 国道274号(143km) → 十勝清水IC → (道東自動車道) → 帯広IC → 川西経由 → 中札内IC → 国道236号

【旭山・富良野方面からお越しのお客様】
旭川 → (国道237号 57km) → 富良野 → 狩勝峠経由(国道38号 100km) → 十勝清水IC → (道東自動車道) → 帯広IC → 川西経由 → 中札内IC → 国道236号

【根室・知床・釧路方面からお越しのお客様】
根室 → (国道44号 125km) → 釧路 → (国道38号 114km) → 帯広 → 国道236号

【北見方面からお越しのお客様】
北見 → 士幌峠経由(国道242号 166km) → 帯広 → 国道236号

※駅や空港からはタクシーかレンタカーが便利です。とかち帯広空港からは約2,000円で行くことが可能です。


【周辺施設】
・食料品店:お車で約10分
・コンビニ:お車で約10分
・温泉施設:お車で約10分

駐車場

駐車可能台数:60台以上
料金:無料

乗り入れ可能車両 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境 公園 / 林間 / 草原
施設タイプ グランピング / 区画サイト
サイトの地面:芝

料金情報

料金情報

■宿泊施設

【グランピングテントサイト】全10張
1基:4m×6mの木組みのタープと直径6mの円形テント
料金:18,000円~


<その他施設>
・キッチンファーム
・ドッグラン

場内共有設備

■トイレ

■炊事場

※市庁舎内設備が利用可能

レンタル可能用品

あり

・BBQセット
・調理器具(包丁・まな板セット・紙皿・紙コップ)

営業情報

営業期間
シーズン営業

コテージ:通年営業
グランピングテント:5月頃から10月末までの営業

定休日
定休日なし
チェックイン 15:00~20:00
チェックアウト 11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ