ネット予約OK

NISEKO KAMA_HALE VILLAGE

4.54
北海道虻田郡ニセコ町近藤267-6niseko kama_hale village 地図を表示

1日3組限定!プライベート感を味わいながらゆっくりとお過ごし頂ける空間をご用意しております♪

夏シーズンニセコの有名の観光名所にキャンプ場が!
道の駅ニセコ、真狩の湧水ともに車で五分ぐらいの場所にあります。

1日3組限定なので密を避けつつゆっくりとお過ごし頂けます♪
テントサイトではプライベート感のあるキャンプを。
キャンプビギナーの方やお子様連れの方々も安心してお過ごし頂けるコンテナのプランもございます♪

夕日も綺麗なので夕日を眺めつつバーベキューを楽しみ、朝は朝日を見ながらコーヒーなど
素敵なお時間をここNISEKO KAMA_HALE VILLAGEで過ごしてみては?


昼間は、トランポリン、スラックスライン、バランスボード,ハンモック、バトミントン、フリスビーなどの遊具も完備しております!

テントサイトの他に、3組限定の公園もあります、椅子やテーブル、ハンモックスペース、スラックスラインやバトミントンやフリスビーで遊べます。テントサイトスペース、公園スペースを贅沢に3組で使えます。

夕方は、夕日を見ながらのんびり過ごし。

夜は、綺麗にライトアップされた照明でバーベキュをお楽しみ下さい。

特に照明は、リラックスできる様配置されています。

各テント、コンテナハウス、管理棟に札幌在中のフラワーデザイナーAkko氏のお花も装飾されているのでそちらもお楽しみください。

大人も子供も楽しめて、自然とアートがある空間をご満喫ください。

< NISEKO KAMA_HALE VILLAGEのおすすめポイント>          

◆綺麗な夕日が撮れる写真ポイントがあります!インスタ映え♪

◆夜のライトアップがキレイです。

◆装飾もこだわっていますので是非体感してください。

◆3組限定組限定のいきとどいた空間です。


 

施設の特徴

  • 手ぶらでキャンプが楽しめます!キャンプビギナーの方やご家族の方にも大変オススメのプランです♪
  • コンテナサイトも完備!室内でゆっくりとお過ごしになりたい方にはこのプランがオススメです♪
  • 1サイトしっかり区画しているので安心・安全。しっかりとした設備も整えているので手ぶらでキャンプが楽しめちゃいます。
site.fromCampsite.sender
オーナーからの一言

2023年の営業は、5月1日から開始します。

今年度は、カマボコテントをノルディスクかオガワテントにリニューアルします。

ティピテントテントは、タイニーハウスにリニューアルします。

どちらも準備中でまだ写真のご用意はないですがもう少しお待ちください。

コンテナハウス、フリーサイトはご予約開始します。

今年も色々パワーアップするので皆様のご来場心よりお待ちしております。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 4.83
    こうそやすひろさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/02 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    良かったです。設備考えると金額もリーズナブルで良い経験出来ました、

    羊蹄山が近いのですが、キャンプ場からは頭しかみえませんでした。 夜は満天の星空で素晴らしかったです。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 4.83
    こうそやすひろさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/02 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    良かったです。設備考えると金額もリーズナブルで良い経験出来ました、

    羊蹄山が近いのですが、キャンプ場からは頭しかみえませんでした。 夜は満天の星空で素晴らしかったです。 もっと読む
  • star 4.00
    あちこすさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/18 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00

    こじんまりとしたキャンプサイト

    今回はフリーサイトの利用でしたが周りは木と笹藪と小川?が流れており地面は少しデコボコした土でした。 少しデコボコしてるのもありマットは少し考慮した方がいいように感じます。 あと小川があるので時期によっては蛙の鳴き声が聴こえます。 もっと読む
  • star 4.67
    はしもとあいこさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/16 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    今度は、他の友達と行ってみたいです‼️

    ニセコで遊んでからすぐ移動出来る距離のところにあったのでとても便利でした。 そして、人数制限もあるのでとても静かに過ごせました。トランポリンがあって、子供がとても気に入ってずっと遊んでました。 もっと読む
    夜のライトアップ

施設情報

キャンプ場詳細 NISEKO KAMA_HALE VILLAGE
住所 北海道虻田郡ニセコ町近藤267-6niseko kama_hale village
アクセス案内

<お車でお越しの場合>

■札幌中心部より・・・1時間45分。

■新千歳空港より・・・2時間

<周辺情報>

真狩温泉・・・車で10分
ニセコキラの湯・・・車で10分
コンビニ・・・車で10分
スーパー・・・車で10分
道の駅ニセコ・・・車で10分(野菜の直売所が、人気です)

駐車場

<駐車場情報>

駐車可能台数:4台
※なるべく乗り合わせ
※宿泊キャンプ予約者は駐車料金無料
※サイト内へ乗り入れ不可

乗り入れ可能車両 乗用車 / バイク
立地環境 林間 / 草原
施設タイプ ティピー / トレーラーハウス
サイトの地面:芝 / 土 / その他

料金情報

料金情報

<利用料金>

テントサイト ※2タイプ2区画あります(定員:4名)

手ぶらでキャンプをお楽しみ頂けます!
カマボコタイプティピータイプをプランにてご選択頂けます!


≪料金≫
・10,000円~(1泊/1区画)
2名様までの料金となります。3名様以降からは追加料金を頂きます。
※シーズンにより料金が異なります

追加料金 
大人一人あたり・・・1500円
小学生・・・800円
※幼児、乳幼児は無料です。

≪広さ≫
約40㎡

≪設備≫

■テントスペース
ランタン、寝袋(下はマットレス)、AC電源、テーブル、座布団

■バーベキュースペース
椅子、テーブル、ランタン、トング、バーベキュー台(網と炭につきましては、管理棟で購入かご自身でお越しの際に購入頂きます)、カセットコンロ、鍋、フライパン、クーラーボックス、包丁、まな板、コップ、皿一枚、トレー、割り箸、スプーン、ナイフ、フキン、水ボックス


コンテナサイト (定員:2名)

室内でゆっくりとお過ごしになりたい方は是非こちらのプランを♪



≪料金≫
・10,000円~(1泊/1棟)
※シーズンにより料金が異なります。

≪広さ≫
約20㎡(デッキ部分込)

≪設備≫

■コンテナ室内
ダブルベッド、ソファー、テーブル、服掛け

■バーベキュースペース
椅子、テーブル、ランタン、トング、バーベキュー台(網と炭につきましては、管理棟で購入かご自身でお越しの際に購入頂きます)、カセットコンロ、鍋、フライパン、クーラーボックス、包丁、まな板、コップ、皿一枚、トレー、割り箸、スプーン、ナイフ、フキン、水ボックス

場内共有設備

<場内共有設備>

■管理棟(センターハウス) ※常駐ではございません。
・売店  
・炊事場  ※24時間
・分別ゴミ箱(無料)※必ず分別してください。
・ランドリー&乾燥機
・水洗トイレ ※24時間
・灰捨て場


レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

5月~10月

定休日
定休日なし
チェックイン 14時〜21時
チェックアウト 10時30分
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ