ニセコ・ルスツのキャンプ場 27

ニセコ・ルスツのキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5770
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

ニセコ・ルスツのおすすめキャンプ場ランキング

ニセコ・ルスツのキャンプ場の口コミ

  • なんちゃってキャンプには最高

    4.67
    自然豊かという感じではないけど、羊蹄山がドカーンと見えるのが良かったです…
    YOTEI CAMP FLATBASE NISEKO
    北海道 > ニセコ・ルスツ

    なんちゃってキャンプには最高

    spaママさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かという感じではないけど、羊蹄山がドカーンと見えるのが良かったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    買い物も、コインランドリーも温泉も近くにあって、とにかく便利でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    自分で薪割りするのは大変だけど
    自由に薪を使えたのが最高でした
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもシャワーも室内なので虫がいなくて良かった
    炊事場にお湯が出るのも良かった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    2泊しましたが、管理者とは一度も会いませんでした
    無人のキャンプ場って、自分で綺麗に保たないといけない意識が高くなって良いと思いました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    本格的なキャンプを目指す人には違うと思いますが、我が家のようななんちゃってキャンプの人にはとても便利なキャンプ場でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今度は天気が良い時にまた行きたいです。

    4.50
    ザ・北海道という感じのキャンプ場です。20数年前に家族で何度も訪れていた時から時が過ぎ、木々も大きく…
    歌才オートキャンプ場ル・ピック
    北海道 > ニセコ・ルスツ

    今度は天気が良い時にまた行きたいです。

    m19620923さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:2管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ザ・北海道という感じのキャンプ場です。20数年前に家族で何度も訪れていた時から時が過ぎ、木々も大きくなったように感じます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌西から高速で仁木まで、国道を通り岩内、寿都、黒松内、自宅から約150キロ、ちょうど良いドライブです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    なっぷで予約していたのでスムーズな受付とゴミの説明、出入りの時間など簡単なファイルで分かりやすいと思う。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイト、シンクと電源があり大変便利ですが、サイトによって遠回りになるような位置にトイレがあるので、もう一つトイレの設置があると嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ清掃や芝の手入れなど行き届いていると思う。サイトのテント部分の芝のはげる部分は仕方ないかと。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニ、温泉も近くにあり、車で数分、連泊しても十分な環境にあると思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    20数年前は家族で連泊することもあったが、今回は久々に訪れました。小型犬1匹とソロで1泊。13時の到着後から大雨、軽キャブコンでのキャンプだったため、タープも張らず、ほぼ車内で過ごしておりました。朝の7時ごろにようやく雨も上がり、犬との散歩もできました。
  • 美味しい地下水も飲める!壮大な羊蹄山が絶景!

    4.17
    とにかく壮大な羊蹄山を眺めることができます。となりは池がありますので蚊対策に虫除けスプレーや蚊取り線…
    Youtei Outdoor
    北海道 > ニセコ・ルスツ

    美味しい地下水も飲める!壮大な羊蹄山が絶景!

    なまらにたさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/20 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    とにかく壮大な羊蹄山を眺めることができます。となりは池がありますので蚊対策に虫除けスプレーや蚊取り線香は持参したほうがいいかもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    小樽からおよそ1時間で着くことができます。周辺には北雄ラッキーやマックスバリュー、DCMもありますので不足分も購入可能です。隣の羊蹄山の蕎麦屋さんが目印です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    平日だった為貸し切りでした。サービスや対応も丁寧でオーナーさんも帰りがけに気さくに挨拶もしてくれて人柄の良さも感じます。
    設備(各設備は整っているか)
    基本的な設備は充実しています。灰捨て場、炊事棟、トイレがありますが一番は羊蹄山の地下水が利用できるのが良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗で使いやすかったです。利用はしていないですが薪等も購入できるようです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路沿いなので車の音や人が普通に通りますが気にならない程度。近くに農家さんの家があります
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      キャンプ場のご利用ありがとうございました!丁寧な口コミのコメントもありがとうございます!またのご利用をお待ちしています。

ニセコ・ルスツのキャンプ場ご紹介

ニセコ・ルスツの地域では、日本百名山に選定されている蝦夷富士の名で親しまれている羊蹄山があり、山腹には100種類以上の高山植物、キタキツネ、エゾリス等の哺乳類や130種類以上の野鳥が生息している。名水の地として無料の水汲み場が数か所あるため、自然観察しながら水も楽しむことが出来るでしょう。この地域の特産品にはとうもろこしやじゃがいも、アスパラガスなどがあります。温泉やスキー場、カヌーやラフティング等が出来る場所が豊富にあるため、どんな目的でも達成できるであろう。家族で行くなら旭ヶ丘公園もおすすめである。キャンプ場やわんぱく広場、ピクニック広場等があり、しだれ桜が夜になるとライトアップされる光景は見物である。
ニセコ・ルスツに行く際のオススメ観光スポット

ニセコ・ルスツの地域では、日本百名山に選定されている蝦夷富士の名で親しまれている羊蹄山があり、山腹には100種類以上の高山植物、キタキツネ、エゾリス等の哺乳類や130種類以上の野鳥が生息している。名水の地として無料の水汲み場が数か所あるため、自然観察しながら水も楽しむことが出来るでしょう。この地域の特産品にはとうもろこしやじゃがいも、アスパラガスなどがあります。温泉やスキー場、カヌーやラフティング等が出来る場所が豊富にあるため、どんな目的でも達成できるであろう。家族で行くなら旭ヶ丘公園もおすすめである。キャンプ場やわんぱく広場、ピクニック広場等があり、しだれ桜が夜になるとライトアップされる光景は見物である。