ネット予約OK

知明湖キャンプ場

4.24
兵庫県川西市黒川落合381番地 地図を表示

大阪市内よりお車で約40分!好アクセスキャンプ場☆

知明湖キャンプ方は約20,000㎡ある広大な敷地を誇るキャンプ場です☆

場内キャンプサイトは芝が整備されており、また場内を横断している知明湖へと繋がる小川では水遊びもできるので、様々な自然を感じることができます!

場内設備は炊事場・洋式水洗トイレはもちろん完備!
シャワー室もあるので、日中キャンプで流した汗も綺麗さっぱり☆
快適にお過ごし頂けます!

『集いの広場』では定期的に様々なイベントを開催しております!
自然観察会やダッチオーブンを使ったお料理イベントなど、今後も様々なイベントを開催予定ですので、是非足をお運びください!

指定市民の方限定で特別価格にてご利用頂けます!
詳細はプラン一覧よりご確認ください☆

 

<貸切・イベントによるご予約不可情報>

*10月1~3日(土~月)は、ひょうご北摂里山ライド2022が開催されますため下記の制限がございます。
ー10月1日(土)宿泊が出来ません。
ー10月2日(日)日帰り・宿泊の両方が出来ません。

*11月12~13日(土、日)は、鉄鍋伝道倶楽部によるイベントが開催されますので下記の制限がございます。
ー11月12日(土)、13(日)はA~Dサイトの使用が出来ません。

*11月20日(日)は、川西一庫ダム周遊マラソン大会が開催されますので下記の制限がございます。
ー11月19日(土)宿泊が出来ません。
ー11月20日(日)日帰り・宿泊の両方が出来ません。

ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承下さいませ。

施設の特徴

  • 知明湖キャンプ場マップ
  • 管理棟:受付の際はこちらまでお願いします!

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 4.67
    おもひろさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/25 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:グループ
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    素敵な景色で癒やされました。

    間に小川があって、それに沿って桜の木が植えてあって、芝生も比較的きれいにしてあり、とても和んで過ごせました。ゴミも有料ですが引き取ってもらえるので、市街の人は利用料が倍になりますが、また行きたいです。 もっと読む
  • star 5.00
    osmkwhrさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/11 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    毎回、楽しく使わせて頂いております。

    10時5日から8日ので3泊4日でしたが、9日がキャンセル出たので、9日予約して、知妙湖キャンプ場に連絡して、6日から9日に変更して頂きました。9日が雨の予報だったので、8日に帰りました。 雨の日のテント片付けは嫌なので、8日に引き上げました。 尼崎市からなので、1時間あればキャンプ場と付きます。 今年で5年目になります。年6回は利用してます。 もっと読む
  • star 4.00
    KAZUHISAさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/10 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    里山キャンプ場は高評価!

    サイトには草食動物のフンが落ちているほど自然度が高い。川面を見ながらタープでデイキャンプを10時~2時まで楽しみました。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 知明湖キャンプ場
住所 兵庫県川西市黒川落合381番地
アクセス案内

【交通アクセス】

[電車でお越しのお客様]
・能勢電鉄妙見口下車 徒歩40分

伊丹市から
・JR伊丹駅からJR川西池田駅で能勢電鉄川西能勢口駅に乗り換え、妙見口駅下車

●宝塚市から
・阪急宝塚駅から阪急川西能勢口駅で、能勢電鉄に乗り換え、妙見口駅下車

●猪名川町から
・能勢電鉄日生中央駅から妙見口駅下車

 

[バスでお越しのお客様]
・阪急バス妙見ケーブル前下車 徒歩20分

 

[お車でお越しのお客様]
・国道173号線から一庫ダム方面へダム堰堤を渡り、チェリーゴルフ場ときわ台コースから黒川方面へ約600メートル
 (一庫ダムから約4.5キロメートル)

・国道477号線から妙見ケーブル黒川駅前から黒川方面へ約1.5キロメートル

・新名神川西インターチェンジから、インター線で国道173号線東畦野交差点を左折、一庫ダム方面へダム堰堤を渡りチェリー
ゴルフ場ときわ台から黒川方面へ約600メートル(一庫ダムから約4.5キロメートル)

●大阪方面から
・423号線から「箕面有料道路」を通り、「中止々呂美」交差点から箕面市森町・豊能町ときわ台を通り、国道477号線に入る。
国道477号線から妙見ケーブル黒川駅前から黒川方面へ約1.5キロメートル

宝塚方面から
・山本から宝塚市山手台を通り「長尾山トンネル」に入る。県道325号線、33号線、324号線、猪名川町広根、原から北摂里山街道を通り一庫ダム方面へ進む。ダム堰堤を渡り、チェリーゴルフ場
ときわ台コースから黒川方面へ約600メートル

 

【周辺施設】
●食料品店:お車で約10分
●コンビニ:お車で約6分
●温浴施設:お車で約5分
●道の駅 :お車で約15分

駐車場

駐車場:最大90台
※環境整備協力金として500円徴収いたします。
お車でお越しの方はご予約の際、オプションで環境整備協力金(駐車場代)の数量を(1)とご入力ください。
ご理解いただきますようお願いします。

乗り入れ可能車両 乗用車 / バイク
立地環境 林間 / 湖 / 草原
施設タイプ フリーサイト
サイトの地面:芝

料金情報

料金情報

【施設利用料】 ※1人あたり

[日帰り]
川西市、伊丹市、宝塚市、三田市、猪名川町、能勢町 在住の方
大人(高校生以上) :300円
子供(中学生以下) :150円
幼児(3歳未満) :無料

●上記以外 在住の方
大人(高校生以上) :900円
子供(中学生以下) :450円
幼児(3歳未満) :無料

 

[宿泊]

■2022年10月1日チェックイン以降
川西市、伊丹市、宝塚市、三田市、猪名川町、能勢町 在住の方
-全日-
大人(高校生以上) :600円
子供(中学生以下) :300円
幼児(3歳未満) :無料

●上記以外 在住の方
-全日-
大人(高校生以上) :1,800円
子供(中学生以下) :900円
幼児(3歳未満) :無料

 

【その他】

・市内プランをご利用のお客様は受付時に住所を確認させて頂きます。
 身分証のご用意をお願いします。

・身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害保健福祉手帳所持者(介護者含む)は、使用料(貸出寝具使用料除く)が免除されます。

 免除申請は施設使用許可申請書提出の際、手帳等、障害を証する書類を提示してください。

・学校行事や子ども会・青年育成団体(川西市、伊丹市、宝塚市、三田市、猪名川町、豊能町)の行事も減免対象です。

 施設使用許可申請書提出の際、減免申請もしてください。

 

場内共有設備

【場内共有設備】

●管理棟
利用可能時間:24時間対応(日帰りのお客様だけの場合 9:00〜17:00)

●炊事場(4棟)

●シャワー室
利用可能時間:17:00〜20:00(6月〜9月のみ利用可)
料金:200円(10分/回)

●水洗トイレ(2棟)

●集いの広場

●ファイヤー場

●水遊び場

 

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

【営業期間】
期間:3月21日~11月23日
※4月29日~5月5日及び7月20日~8月31日は無休

[日帰り] 午前9時から午後17時まで

[宿泊]  入場は初日午前9時から午後15時まで
【入場時間:午前9時 / 退場時間 午後17時】
※2022年10月1日より、入退場時間が上記へ変更となりました。

定休日
定休日あり

■休業日:火曜日

※但し火曜日が祝日の場合は翌日が休業日となります。
 他イベント開催時は臨時休業することがあります。

チェックイン 宿泊:09:00~15:00まで 日帰り:9:00~17:00
チェックアウト 17:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ