ネット予約OK

ゆとりすとパークおおとよ

4.10
高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25 地図を表示

友達と!ご家族と!楽しめるコンテンツがた~くさん♪1日だけじゃ遊びきれない?!充実したキャンプライフを求める方にピッタリのキャンプ場★運がよければ雲海観賞も…!

四国の真ん中標高750mに位置する、自然や観光、特産品など様々なものに恵まれた絶好のロケーションのキャンプ場です。(高知自動車道大豊ICから車で約20分)
キャンプ場近くには吉野川が流れており、高知県と徳島県境に位置する名所大歩危・小歩危では「ラフティング」を楽しむことができ、友人やご家族と盛り上がる事間違いなし!
また標高777mの園内の雲海の見えるスポットからは四国山地の雄大な山並みが大パノラマで一望でき、季節によって早朝には壮大な雲海が眼下に広がり、夜には満天の星空を堪能することができます。まさに運開のラッキースポットです。
また近くには国の天然記念物に指定されている推定樹齢3000年を超える巨木「杉の大杉」があり、美空ひばりさんゆかりのパワースポットとしても有名。なお、おみやげ物は近くの「道の駅大杉」でお求めください。

施設の特徴

  • BBQでみんなでワイワイ!様々な食材も販売しています!(要予約)
  • ここは標高777m
  • コテージ
site.fromCampsite.sender
ゆとりすとパークおおとよからの一言

【料金改定のお知らせ】

いつもゆとりすとパークおおとよをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、令和5年7月1日(土)よりコテージ・キャンプ場等のご利用料金を見直しさせていただくこととなりました。
合わせて、幅広くご利用いただくためのシーズン料金も設定しております。

大変恐縮ではございますが、
令和5年6月1日(木)以降のご予約から対象となります。

改定後の新料金につきましては、ゆとりすとパークおおとよのホームページをご確認ください。
https://www.yutorisuto.jp/

何卒ご理解のうえ、今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 3.67
    [認証済] めぐmikanさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00

    今度は雲海見に行きたい!

    星空も綺麗で、山の上に位置していました。 山の上にあるので周りは真っ暗で静か、ただ夜は風が強かったです。 もっと読む
  • star 3.67
    くっきー620さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00

    初めてのキャンプ、快適で楽しい思い出ができました。

    曇っていて星は見えませんでしたが、四国山地がとても綺麗に見えました。虫が苦手なので虫除けグッズをたくさん使いましたが、その結果なのか全く気になりませんでした。 もっと読む
  • star 3.17
    [認証済] いけひかるこさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/05 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 2.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00

    防風防寒対策しっかりと

    雲海は見れませんでしたが展望台からの周りの山の景色も良かったです。サイトからは区切りの木がありあまり見えません。風が強いので防風防寒の準備必須。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 ゆとりすとパークおおとよ
住所 高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25
アクセス案内

≪お車でお越しの方≫
・JR大杉駅から車で約20分
・大豊ICから国道32号線を右折標識に従い約14km
※詳しいルートは当パークのホームページに掲載しているアクセスMAPを参照
※車やスマートフォン等のナビでルート検索すると、別ルートが表示される場合がございますが、そちらのルートは片側1車線で所々ガードレールがない山道となっておりますので、あまりオススメは出来ません。なるべく当パーク推奨のルートでお越し下さい。

≪公共交通機関でお越しの方≫
・JR大杉駅近くにタクシー在り
・パークからの送迎は無し

 

駐車場

駐車可能台数:200台程(第一、第二駐車場合計)
1サイトにつき1台まで乗り入れ可2台目以降は駐車場をご利用ください
宿泊施設をご予約の方は、駐車料金等は発生いたしません

乗り入れ可能車両 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境 林間 / 高台
施設タイプ ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト
サイトの地面:芝

料金情報

料金情報

≪利用料金≫
令和5年6月30日(金)までの宿泊の料金(旧料金)

■コテージ(全7棟 内1棟はペット(犬)同伴可能)
〇施設概要:
寝具一式、2段ベッド、シャワー付き風呂、トイレ、キッチン、エアコン、テレビ在り
〇基本料金:13,400円/1棟1泊
〇使用料金:大人・中高生1,100円/1名1泊 小学生550円/1名1泊 幼児:無料
犬:1,100円/1匹1泊
〇定員数:宿泊の場合、1棟に付き最大6名まで(幼児含む)
日帰り利用の方は定員数には含まれないが、料金は発生する

■ログハウス(全3棟 内1棟はペット(犬)同伴可能)
〇施設概要:室内にAC電源(1000W 10Aまで)、エアコン、電気照明、2段式ベッド×2台在り
但し、ベッドはマッドは敷いているが、寝具等は付いていない
室外に流し台、飯ごう炊飯用の囲炉裏有り
トイレ・シャワーはサニタリー棟を共用
〇基本料金:5,400円/1棟1泊
〇使用料金:大人・中高生600円/1名1泊 小学生300円/1名1泊 幼児:無料
犬1,100円/1匹1泊
〇定員数:宿泊の場合、1棟に付き最大4名(幼児含む)
日帰り利用の方は定員数には含まれないが、料金は発生する

■キャンプ場(全32サイト 内10サイトはペット(犬)同伴可能)
〇施設概要:流し台、飯ごう炊飯用の囲炉裏在り
トイレ・シャワーはサニタリー棟を共用
〇基本料金:2,400円/1サイト1泊
〇使用料金:大人・中高生600円/1名1泊 小学生300円/1名1泊 幼児:無料 犬:無料
〇定員数:宿泊の場合、1サイトに付き最大6名(幼児含む)
日帰りの方は定員数に含まれないが、料金は発生する

■RVパーク(全5区画)
〇施設概要:車中泊用駐車スペース。AC電源(1000W 10Aまで)在り。直ぐ横にトイレ在り
シャワーはサニタリー棟を共用
〇基本料金:1,500円/1区画1泊 (※2泊目以降は1,200円)
〇電気利用:500円/泊
〇ゴミ処理:500円/泊
利用人数の料金は発生しない

令和5年6月1日(木)以降の予約、且つ令和5年7月1日(土)以降宿泊の料金(新料金)
〇コテージ基本料金(大人1名分の料金を含む)
 通常期料金:17,000円/1棟1泊
 ハイシーズン料金:19,000円/1棟1泊
 冬季料金:15,000円/1棟1泊
使用料、定員数他は変更なし

〇ログハウス基本料金(大人1名分の料金を含む)
 通常期料金:8,500円/1棟1泊
 ハイシーズン料金:10,000円/1棟1泊
 冬季料金:7,500円/1棟1泊
使用料、定員数他は変更なし

〇キャンプ場基本料金
 通常期料金:5,000円/1サイト1泊
 ハイシーズン料金:6,000円/1サイト1泊
 冬季料金:4,000円/1サイト1泊
 ソロキャンプ料金:3,000円/1サイト1泊 ※①
新料金より、キャンプ場の使用料はいただかなくなります。
※①「なっぷ」上では割引後の金額は表示されませんが、実際にお支払い頂く料金はソロキャンプ料金となります。

RVパークは料金変更等無し

■日帰り利用について
コテージ、ログハウス、キャンプ場は11時~16時までの日帰り利用のプランが有り、その場合の料金は宿泊基本料金の半額(コテージのみ使用料金も半額)の料金になる(※要予約)

 

場内共有設備

■本館
・受付(※17時までのご宿泊や日帰り利用等の受付はこちら)
・売店(お土産物等販売)
・レストラン(午前11時から午後3:30まで営業)
・アスレチック(朝10時から夕方5時までの営業時間内は利用可能。ご宿泊以外の方もご利用可能。営業時間外、及び定休日等の休園中は利用不可)

■管理棟
・受付(※17時以降の受付はこちら)
・売店(炭・薪やインスタント食品、お菓子、飲み物等販売)
・水洗トイレ

■サニタリー棟
・温水シャワー(100円/3分)
・洗濯機(200円/1回)
・乾燥機 (100円/1回)
・水洗トイレ (車イス用トイレ在り)

■炊事棟
 宿泊施設利用者は使用自由

レンタル可能用品

あり

※要予約
・BBQ焼き台セット(小)4名様用:2,100円/泊 (網、火バサミ、炭(1.5k)、バーナー付き)
・BBQ焼き台セット(大)10名様用:3,600円/泊 (網、火バサミ、炭(3k)、バーナー付き)
・タープ(日除け専用):1,100円/泊 (強風、雨天時は使用不可)
・テーブル・椅子セット:1600円/泊 
 (テーブル1台、イス4脚 それぞれ単品でのレンタルも可)
・毛布:1,000円/泊
・シュラフ(寝袋):2,000円/泊

在庫に限りがございますので、事前にお問い合わせ下さい。炭、薪等の販売も管理等で行っております。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

■定休日について
毎週火曜日(火曜日が祝祭日の場合は翌日)
宿泊施設は通年営業。但し、定休日や休園中当日の飛び入りご宿泊は原則不可。事前ご予約が通っていれば、休園中もご宿泊可能。

■年間営業スケジュールについて
本館エリア(レストラン、売店等)は定休日及び冬季期間(12月中旬から3月下旬頃まで)以外は営業。

チェックイン ・RVパーク:13:00 ・キャンプ場:14:00 ・ログハウス:14:00 ・コテージ:15:00 (※早めのチェックインをご希望の場合は要電話相談)
チェックアウト 10:00 (※事前のご予約があれば、延長も可。チェックアウト当日の延長は原則不可)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ