キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

高知・須崎・南国のキャンプ場 36

高知・須崎・南国のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127751
平均評価
4.26

高知・須崎・南国のおすすめキャンプ場ランキング

高知・須崎・南国のキャンプ場の口コミ

  • 自然を最大限に体験できる施設

    3.83
    大自然の中綺麗なロッジに泊まれて良かったです…
    木の根ふれあいの森
    高知 > 高知・須崎・南国

    自然を最大限に体験できる施設

    kenty777さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    大自然の中綺麗なロッジに泊まれて良かったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路整備などがもう少し施されてもいいかなと思いました!道の終点がキャンプ場になっているのでわかりやすい
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明が端的でありがたい!
    すぐに部屋の案内をしていただけで良かったです!
    設備(各設備は整っているか)
    完璧でした!
    雨天でもBBQができるようになっているので
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗でした!
    受付のフロントも木のいい香りでよかったです!
    対応も素晴らしかった!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場付近にはスーパーがないので車で30分くらいのところにあるスーパーなどで食材や飲料などを購入したほうがいい!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 不便を楽しむ、やや玄人向けキャンプ場

    3.00
    フィールドは砂利敷きで、雑草が茂っている部分もある。 整備は最小限。…
    四国吉野川オートキャンプ場
    高知 > 高知・須崎・南国

    不便を楽しむ、やや玄人向けキャンプ場

    STKOさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    フィールドは砂利敷きで、雑草が茂っている部分もある。
    整備は最小限。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周囲は静かで、観光地的な華やかさはない。
    時折電車の轟音が鳴るが、夜は走らない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    飲み水は常設ではなく、管理人がタンクで持ってくる水を使用。
    利便性よりも、自分で工夫して過ごすことが前提。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は苔むしており、使用感が強い。
    トイレは必要十分な機能を備えるが、快適性は最小限。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    最近のキャンプ場に見られる「映える」演出や細かな管理はなし。
    自己管理が基本で、利用者の経験値が問われる。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光スポットや商業施設は近くになく、自然の中で静かに過ごすスタイル。
    都会的な便利さや賑わいとは無縁。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    このキャンプ場は、最近のブームに見られる整備された区画サイトやおしゃれな雰囲気とは一線を画しています。
    ここでは、快適さよりも「自然の中で自分を管理する」という本来のキャンプの姿勢が求められます。
    華やかさや便利さを期待すると物足りなさを感じるかもしれませんが、環境を自分で整え、不便を楽しむことこそ醍醐味だと考える人には魅力的な場所です。
    一言でいえば、やや玄人向けのキャンプ場です。
  • コテージはかなり満足度が高い

    4.17
    大雨でした 雲の中にすっぽりでしたが、コテージベランダからの景色は幻想的でそれはそれでよかったと思い…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    コテージはかなり満足度が高い

    ozuneさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    大雨でした 雲の中にすっぽりでしたが、コテージベランダからの景色は幻想的でそれはそれでよかったと思います
    コテージ周辺の樹木もいい感じで切られていて景観に配慮されているようでした
    虫もほとんどいなくて快適にバーベキューできました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山の上なので不便は当たり前だと思います
    高知市内から下道でもアクセスしやすいです
    食材などは売店でも売っていません アイスも数本だけでしたので必ず食材は買い込んでから行くべきです
    自販機はありました
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧に受付で図に書き込んでコテージまでの道やゴミ置き場、注意など教えてもらえました
    コテージでバーベキューするなら雨の日は大人2人程度でないと濡れるかも、など親切に教えて貰えました
    設備(各設備は整っているか)
    食器、カトラリーの設置はないという記載を見た記憶がありましたが、ちゃんと置いてありました
    お椀型の陶器の器と大きなお皿、カトラリーはスプーンと割り箸です フォークはありません
    シャンプー類も設置されています
    お風呂は足をゆったり伸ばせる広さ、大きな窓があり少し露天風呂感覚も楽しめます
    お湯の量も不足なく山の上であることを忘れる快適さでした
    窓からの景色もよくかなりゆっくりできました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    さすが高規格!と言えると思います
    綺麗、清潔、静か、ゴミ捨て方法も細かすぎず助かります
    2度目の利用ですが利用者マナーも良いですね
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大雨だったので棚田や大歩危小歩危、ダムなど見れなかったのが残念
    お天気が良ければ高知、徳島観光にも良いところだと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)

高知・須崎・南国のキャンプ場ご紹介

よさこい節や坂本龍馬で有名な高知市。観光の王道はやはり桂浜での坂本龍馬像でしょう。近隣には坂本龍馬記念館のほか、桂浜水族館もあります。また日本100名城になっている高知城や、市内のあちこちで開かれる日曜市も高知ならではの楽しみです。飛び交う土佐弁を聞きながら食べ歩きをしてみるのも楽しいかもしれません。その他、須崎市には蟠蛇森という山があり、県立自然公園となっており、展望台からの眺めは雄大です。また香美市にある龍河洞は鍾乳洞でコースがいくつかあり、幻想的な世界を見ながら歩くことができます。中でも冒険コースは予約制で、狭いところを這って進んだり、木の梯子をのぼったりとスリル満点で他にはない体験をすることができます。
高知・須崎・南国に行く際のオススメ観光スポット

よさこい節や坂本龍馬で有名な高知市。観光の王道はやはり桂浜での坂本龍馬像でしょう。近隣には坂本龍馬記念館のほか、桂浜水族館もあります。また日本100名城になっている高知城や、市内のあちこちで開かれる日曜市も高知ならではの楽しみです。飛び交う土佐弁を聞きながら食べ歩きをしてみるのも楽しいかもしれません。その他、須崎市には蟠蛇森という山があり、県立自然公園となっており、展望台からの眺めは雄大です。また香美市にある龍河洞は鍾乳洞でコースがいくつかあり、幻想的な世界を見ながら歩くことができます。中でも冒険コースは予約制で、狭いところを這って進んだり、木の梯子をのぼったりとスリル満点で他にはない体験をすることができます。