キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

高知・須崎・南国のキャンプ場 36

高知・須崎・南国のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132398
平均評価
4.26

高知・須崎・南国のおすすめキャンプ場ランキング

高知・須崎・南国のキャンプ場の口コミ

  • 晴天時にまた泊まりたい。

    3.17
    雲海の眺めはすばらしいです。 夜中に雷雨がありましたが、避難先の多目的室?へは真っ暗で避難はできませ…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    晴天時にまた泊まりたい。

    naozumiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:3立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    雲海の眺めはすばらしいです。
    夜中に雷雨がありましたが、避難先の多目的室?へは真っ暗で避難はできません。車に避難しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路事情はよかったです。案内板も要所でついていてたすかりました
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時間より早く行ったのですが、受付で対応してもらいました。ありがとうございます。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは流し、電源とも整っていました。よく整備されていると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー、コインランドリーも掃除されていて、気持ちよく使えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の上の立地なので、温泉や店から遠いのはやむをえないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 吉野川を楽しみ キャンプは山の中で そんな欲張りなキャンパーにお薦め

    3.33
    山の上にあるキャンプ場 眺望はいい 目の前に風力発電施設があり風が強い…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    吉野川を楽しみ キャンプは山の中で そんな欲張りなキャンパーにお薦め

    TOTKさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/12 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    山の上にあるキャンプ場 眺望はいい 目の前に風力発電施設があり風が強い
    立地(目的地まで行きやすいか)
    説明にある通り「梶ケ森スカイライン」を走ってキャンプ場へ到着 推奨ルートを通って良かったぁ~
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜中に見回りに来て声をかけてくれた AC電源がサイト入口にあり持参した延長コードがテント迄届かなかったが無料で長い延長コードを貸していただけた
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場 ウォッシュレット付きトイレ 自動販売機 シャワー 不自由なくキャンプできる
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    少し年季が入っている施設と思われるが 丁寧に手入れされている トイレや炊事場も綺麗だった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い物は大豊IC周辺で済ませてくること 何か足りないものがあると山を下りて買い出しに行くことになる
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    宿泊2日目は線状降水帯に遭い大変な思いをした もともと風が強い高地にあり万が一の場合非難はどこにするのか?対策を考え 説明されるべきと感じた
  • 都会じゃ経験の出来ない満点の星空や雲海等 自然からの最高のプレゼントがたくさんありました最高の

    3.50
    天気も良く 夜は満天の星空 朝は雲海が素晴らしかった。 日没後は外灯はなく 真っ暗なので トイレやコ…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    都会じゃ経験の出来ない満点の星空や雲海等 自然からの最高のプレゼントがたくさんありました最高の

    HIROMIHIROMIさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/01 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:5立地:5サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    天気も良く 夜は満天の星空 朝は雲海が素晴らしかった。
    日没後は外灯はなく 真っ暗なので トイレやコインシャワーのサニタリー棟などに行く時にも真っ暗な中を行くので 懐中電灯やランタン等の照明器具は 多めに持って行ったほうが良いと思います。
    それに 日没後は灯りに寄って来る虫がとても多くて 虫だらけで大変でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山の頂上にあるので そこから景色は最高でした
    でも 山を降りてしばらく車を走らせないとスーパーやコンビニもなく 飲み物等は多く用意しておいたほうが良いと思います
    それに 平地とは違って山の頂上なので 温度差がとてもあり 夜は寒かったので 防寒対策も必要だと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトの説明も言葉での説明だけじゃなく パウチされたサイトの地図を渡して頂けたので 初めてでもわかりやすかったです
    設備(各設備は整っているか)
    日没後 真っ暗な中をサニタリー棟に懐中電灯で照らしながら行くのですが 外灯は全く無くて真っ暗なため そこに行くための曲がり角もわからない
    せめて その曲がり角や経路等の低い位置に等間隔で灯りの目印があれば安全なのにと思いました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    日没後 外でバーベキューしたりするスペースの中心は低い草でしたが それ以外は草ぼうぼうで 一歩下がった時に草の中に隠れていた側溝に落ちました。 なんとか自力で出たけど 全身強打し打撲傷を負いました
    初めての場所で何がどうなってるか全部把握出来ないし せめて側溝に蓋があればケガせずにすんだのに
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の頂上にあるキャンプ場から 山を下って しばらく行くと コンビニやスーパーがある
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    以前もこのキャンプ場を利用していますが いつも雨 それも豪雨や雷雨でした。
    今回 初めての晴れで 満点の星空が綺麗でこんなにもたくさんの星があるなんて 感動しました。
    キャンプ場内はいつも清潔で 気持ちよく利用させていただいています

高知・須崎・南国のキャンプ場ご紹介

よさこい節や坂本龍馬で有名な高知市。観光の王道はやはり桂浜での坂本龍馬像でしょう。近隣には坂本龍馬記念館のほか、桂浜水族館もあります。また日本100名城になっている高知城や、市内のあちこちで開かれる日曜市も高知ならではの楽しみです。飛び交う土佐弁を聞きながら食べ歩きをしてみるのも楽しいかもしれません。その他、須崎市には蟠蛇森という山があり、県立自然公園となっており、展望台からの眺めは雄大です。また香美市にある龍河洞は鍾乳洞でコースがいくつかあり、幻想的な世界を見ながら歩くことができます。中でも冒険コースは予約制で、狭いところを這って進んだり、木の梯子をのぼったりとスリル満点で他にはない体験をすることができます。
高知・須崎・南国に行く際のオススメ観光スポット

よさこい節や坂本龍馬で有名な高知市。観光の王道はやはり桂浜での坂本龍馬像でしょう。近隣には坂本龍馬記念館のほか、桂浜水族館もあります。また日本100名城になっている高知城や、市内のあちこちで開かれる日曜市も高知ならではの楽しみです。飛び交う土佐弁を聞きながら食べ歩きをしてみるのも楽しいかもしれません。その他、須崎市には蟠蛇森という山があり、県立自然公園となっており、展望台からの眺めは雄大です。また香美市にある龍河洞は鍾乳洞でコースがいくつかあり、幻想的な世界を見ながら歩くことができます。中でも冒険コースは予約制で、狭いところを這って進んだり、木の梯子をのぼったりとスリル満点で他にはない体験をすることができます。