シェアする

森林と清流に恵まれたフォレストキャンプ場です^^♪

阿蘇のカルデラ、外輪山に抱かれ中央に阿蘇五岳を挑む新緑に満ちた渓谷で、プレイフィールド抜群のキャンプ村。
水の生まれる里「手野の名水」とも言われるほど、水がきれいでおいしい場所です(^^)♪

お洒落なコテージ、美しい自然、おいしい空気、おいしいお水が魅力の古代の里キャンプ村。

近くには温泉、古墳などの史跡、神社などもありますので、ご家族・お友達同士のキャンプにぴったりです。

インスタはじめました!サイト・コテージ写真掲載中
https://www.instagram.com/aso.kodainosato.camp/

施設の特徴

  • ヤマメつかみ取り
  • 場内マップ
  • コテージ内

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.67
    リュウ三兄弟さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    子連れには、最高です。

    やまめのつかみどり子供たちとても喜んでました。ヤマメも大きく、マニアルにして食べました。 台所用品も布団もついていて、子連れには、助かりました。 また、いきたいです。もっと読む
  • 4.67
    マリブーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    連泊してここから阿蘇を巡りたいです。リピ間違いなしです。

    サイト横は川が流れて木々もあり日陰もありました。 フリーサイトの4番でサイトが段々になっているのでプライベート感もあり、他の方があまり気にならなくて良かったです。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]ツインズ父さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/02 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5

    良いキャンプ場の1つになりました

    色々なキャンプ場に行ってますが、ここはちょいと防風林的な作りで景観はありませんが、風が強い日は良さげ。 ヤマメを網で捕まえて水遊び出来るのは、子供達に取っては楽しい様です 真夏に、川の水を引き込んだ所で遊べるか分かりませんが、、、 真夏に、水遊び出来るなら子供達は楽しいと思います!もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細古代の里キャンプ村
住所熊本県阿蘇市一の宮町手野2160
アクセス案内

【お問い合わせ】
090-8662-5100 (9:00~17:00)

🔎ホームページ
https://www.kodainosato-camp.co.jp/

🔎Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/aso.kodainosato.camp/

【車でお越しの方】
九州自動車道・阿蘇くまもと空港ICより車で約1時間。

【電車でお越しの方】
JR宮地駅よりタクシーで約20分

駐車場

 

駐車可能台数:30台程 (A駐車場:20台  B駐車場:10台)
※オートサイト: 1台まで乗り入れ可。2台目以降は駐車場をご利用ください。

※フリーサイト・BBQサイト: 荷物の積み下ろし以外は、駐車場をご利用ください。

※コテージ: 荷物の積み下ろし以外は、駐車場をご利用ください。

大型バスも対応可能です。

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境高原 / 林間 / 川 / 高台
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 砂

料金情報

料金情報

【コテージ】 
10名用・・・20,000円(6名以上は追加料金あり:大人1,000円/1人、子供500円/1人)
5名用・・・15,000円

【オートキャンプサイト】(区画制) 
全区画・・・3,500円/1区画(二日目以降:3,000円/1張)
※追加料等がございます。オートサイト予約ページにてご確認ください。

【フリーキャンプサイト】(区画制)
通常(テント1張り)・・・2,000円/1張(二日目以降:1,000円/1張)
フリーサイト5と6・・・2,500円/1張(二日目以降:1,500円/1張)
※テント1張りにつき、1区画ご予約してください。
※追加料等がございます。フリーサイト予約ページにてご確認ください。
※フリーサイト5と6は駐車スペース付の為、料金が異なります。

【バーベキューサイト】
利用料・・・1,000円/1区画
別途大人200円/1人・小人100円/1人

【ヤマメ掴み取り】(4~10月)
基本料・・・3,500円(5匹含む)
ヤマメ追加・・・400円/1匹

【バスルーム利用】(キャンプ用)
500円/30分

場内共有設備

管理棟(バスルーム・和式トイレ)
受付棟(受付・販売)
炊事棟(灰捨て場)
トイレ棟(様式)
小川(やまめ掴み取り体験・川遊び)
ゴミ捨て場
遊び場(ボール各種・砂場)

レンタル可能用品

あり

【レンタル】
BBQコンロセット(網、トング、火バサミ付き)
カセットコンロ(ガス付き)・・・各¥500

ホットプレート
室内焼肉セット(鉄板、カセットコンロ)・・・各¥800

ランタン、毛布、ハンゴウ、土鍋・・・各¥200

炊事道具各種(包丁・まな板・ボウル)・・・各¥100

【販売】
薪・・・¥500
スウェーデントーチ・・・¥500~
炭(3㎏)・・・¥600
着火剤・・・¥200

ヤマメ掴み取り(ヤマメ5匹含む)・・・¥3500(追加・単品¥400/1匹)

ゴミ処理代・・・¥300/1日1サイト

※数に限りがございます。ご予約時、事前にご注文ください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン12:00~(コテージは13:30~)
チェックアウト~12:00(コテージは~10:00)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:古代の里キャンプ村をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(4枚)

写真を投稿

外観写真(4枚)

施設写真(11枚)

その他の写真(6枚)

フォトコンテスト(2枚)

ユーザー投稿写真(20枚)

古代の里キャンプ村のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.47
項目別県内ランキング 14
クチコミ件数 56
自然
4.48
立地
4.41
サービス
4.66
設備
4.43
管理
4.59
周辺環境
4.23
  • 4.67
    リュウ三兄弟さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    子連れには、最高です。

    やまめのつかみどり子供たちとても喜んでました。ヤマメも大きく、マニアルにして食べました。 台所用品も布団もついていて、子連れには、助かりました。 また、いきたいです。もっと読む
  • 4.67
    マリブーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    連泊してここから阿蘇を巡りたいです。リピ間違いなしです。

    サイト横は川が流れて木々もあり日陰もありました。 フリーサイトの4番でサイトが段々になっているのでプライベート感もあり、他の方があまり気にならなくて良かったです。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]ツインズ父さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/02 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5

    良いキャンプ場の1つになりました

    色々なキャンプ場に行ってますが、ここはちょいと防風林的な作りで景観はありませんが、風が強い日は良さげ。 ヤマメを網で捕まえて水遊び出来るのは、子供達に取っては楽しい様です 真夏に、川の水を引き込んだ所で遊べるか分かりませんが、、、 真夏に、水遊び出来るなら子供達は楽しいと思います!もっと読む
  • 4.17
    [認証済]KEMKEM1208さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/05 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    自然の中でゆっくりできます

    今回利用したサイトは開けており日当たりは良かったですが逆に夏場はタープがあるといいかももっと読む
  • 5
    まるまるまるまるこさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/05 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    お気に入りのキャンプ場です。

    山から流れてくる水の音がずっと聞こえていて、木々に囲まれており、癒されます。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]unitmaoさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/21 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    和やかな雰囲気でゆるーくキャンプをたのしめました。

    山奥というわけではないのですが、人里離れていて静かでした。 阿蘇の景色をながめることはできませんが、場内にはきれいな湧き水が通る水路や紅葉などを見ることができました。宿泊したサイトは目の前は山の木々と畑が見えてのんびりした雰囲気でした。もっと読む
  • 5
    うまくいくさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/10 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ソロでまた行きたいです

    紅葉が綺麗で空気も澄んでいて気持ち良かったです。 気温は朝晩冷えますが、それも含めて自然を感じることができます。もっと読む
  • 4.17
    イッチーツムさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/06 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:3周辺環境:4

    初めてがここで良かった。

    猫の存在が鬱陶しかったですが、かなり良いキャンプ場でした。空気も綺麗で星空はたまらなく綺麗に見えます。 サイトによって差はあるかと思いますが日陰が多い印象でした。夏場は最高です。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]s534さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/14 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    是非、連泊で利用したいキャンプ場です!

    木々の覆われ、近くに川が流れており、自然に恵まれていますが、サイト内に灯りもあるため真っ暗にならず、ファミリーには優しいキャンプサイトと思います。。 ヤマメの掴み取りは子供たちは大興奮で活きもよく美味しくいただきました。 当日は十五夜だったため、満月が綺麗に見ることができました。恐らく新月だと星空が綺麗に見えるのではと思います。 サイトは芝生メインと思いますが、一部土のところもあったと思います。 芝生はよく茂っており、地面のゴツゴツ感は感じませんでした。 地中には小石が多くあるようで、ペグダウン時によく当たっていましたが、20cmペグで十分な程度の固さの地面でした。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]チョコチップニャさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/11 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    自然の中でのんびりできる

    サイト周辺が開けてて以前より広く感じると共に朝陽が以前より入って気持ち良い朝を迎えました。水の音が高いかなと思いましたが、特に気にならず就寝できました。もっと読む

オートサイト

全6区画!空きがない場合やご不明な点があれば気軽にお電話にてご相談ください!
最大5名までACあり車両乗入OKペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

※令和4年9月より、サイト内での利用状況に際して追加料を頂くこと、並びに、キャンピングカーでのご利用も追加料として頂くこと、お客様には何卒ご理解ご了承お願い申し上げます。

【よくある質問】
Q:フリーとの違いは?
A:駐車スペース&水道・電源付。サイトごとに仕切りがあり、木陰も多いので過ごしやすいです!

Q:予約はいつからとれる?
A:なっぷでは90日前からですが、お電話や直接来店のご予約は無限です!
有難いことに、1年後のご予約を頂いております!遠方のお客様、近場のお客様、いろいろですが、ご愛顧いただき感謝しております!ありがとうございます!

【サイトについて】
駐車スペース・水栓洗い場・電源(100V20A)常設!

【基本料金】※乗用車+テント1張りまで可(デイキャンプでご利用の場合も同額です)
サイト基本料 3,500円/1泊1区
       3,000円/2泊目以降

追加料】※令和4年9月より新たに設けさせて頂きました。ご利用に際し、当てはまる項目をご予約画面にて選択してください。

〇キャンピングカーで利用 基本料+500円/1泊につき

〇テント2張り以上 基本料+1,000円/1張り (1区画に2張り以上される場合)

〇タープも張りたい 基本料+500円/1泊1張り (タープのみの場合、ご相談下さい)

【チェックイン】
12:00~16:30

【チェックアウト】
11:30

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜5名
広さ最小6×8m(各サイト毎に差があります)
チェックイン12:0016:30
チェックアウト11:30
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,キャンピングカー,バイク
AC電源あり
※その他(100V20A・2口タイプ)
ペット同伴
※場内ではリードをつけて頂くことと、汚物処理は必須です。
朝食なし
夕食なし
地面芝,土
場内共有設備

受付棟(8:00~17:00)
トイレ棟(様式・和式)
管理棟(和式トイレ・バスルーム)
バスルーム(500円/30分)※受付で前払い
自動販売機
炊事棟(灰捨て場)
小川(水遊び・ヤマメ掴み取り)
駐車場A・B

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時に受付棟にて現金でお支払いください。

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

当日または無連絡のキャンセル・・・100%

※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・阿蘇市立一の宮温泉センター(車で約5分)
・アゼリア21(温泉)(車で約15分)

▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
・四季彩いちのみや(車で約7分)
・ファミリーマート(車で約7分)
・道の駅 阿蘇(車で約15分)

▼観光・アクティビティ▼
・手野の名水(車で2分)
→知る人ぞ知るおいしい湧水です。県外からも多数の方が水を汲みに訪れまています。
・大観峰(車で約15分)
→阿蘇五岳を一望できる阿蘇で最も阿蘇らしい景色を見ることができる景勝地の一つです。
・草千里ヶ浜
→噴煙を上げる中岳を望む直径約1キロメートルの広大な大草原。阿蘇の代表的な景勝地の一つです。