キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

阿蘇のキャンプ場 59

阿蘇のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5799
クチコミ数
129367
平均評価
4.26

阿蘇のおすすめキャンプ場ランキング

阿蘇のキャンプ場の口コミ

  • ソロでもデュオでもファミリーでも、グループでも!それぞれに楽しめます

    4.33
    自然環境としては、山野にあるわけでもなく、近くには空港がある為、旅客機の離陸直後を大音量と共に楽しむ…
    TAKAYUBARU PLAIN CAMPERS
    熊本 > 阿蘇

    ソロでもデュオでもファミリーでも、グループでも!それぞれに楽しめます

    みやこせんべいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/02 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然環境としては、山野にあるわけでもなく、近くには空港がある為、旅客機の離陸直後を大音量と共に楽しむことが出来ます。 決して景観の良い場所ではありません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    すぐ近くにスーパーやディスカウントストアもあり、また、地元の野菜、肉類などを販売しているふるさと市場というものも有るのです
    とても良いですね
    サービス(適切な対応をしているか)
    常に場内を綺麗に保たれ、シャワー棟、ドッグランサイトなどを次々と整備され続けています
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは下足禁止、スリッパに履き替えるのでいつも綺麗です。洗い場には三角コーナーと残菜取り網もあり、それらを入れるビニル袋も設置されています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟の管理者さんが気さくに話してくれて、もしも時間過ぎても騒がしいグループなどいたらすぐに連絡してくださいと言われます。実際に騒いでる人たちに遭遇したことはありませんが。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    先にも触れましたが、空港が近いことが魅力でもあり気になる人にはうるさく感じるかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプで景色を楽しみたいという人よりも、キャンプそのものや語らいや家族との時間などを味わいながら過ごしたいという方には向いてるかと思います。洗い場、トイレ、シャワー棟など充実してきています。
  • 自然の中でゆっくり朝ごはんを楽しめました。

    5.00
    当日は夕方から強い雷雨で20時頃まで車内で待機しました。古いタープとテントだったので、結構雨漏りが酷…
    山鳥の森オートキャンプ場
    熊本 > 阿蘇

    自然の中でゆっくり朝ごはんを楽しめました。

    OSA77さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/01 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    当日は夕方から強い雷雨で20時頃まで車内で待機しました。古いタープとテントだったので、結構雨漏りが酷かった。しかしながら雨が上がれば冷んやりして楽しくバーベキューを楽しむ事が出来ました。高所なので海際辺りと比べると4〜5℃は低いのではと感じました。翌朝は快晴でとても過ごしやすく、久しぶりにうぐいすの鳴き声を聴くことが出来て大変満足しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大分市内から二時間弱、久住の山々や高原を眺めてながら気持ち良くドライブしました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で丁寧に説明していただき、駐車スペース、ゴミの分別等わかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    Sサイトでしたが十分広く、隣も近過ぎず良かった。炊事場、トイレ、お風呂場も綺麗でした。お風呂は翌朝まで何度も利用出来たのが好印象でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設は良く手入れされている印象で気持ち良く使うことが出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    直ぐ近くに黒川温泉郷やいろんな温泉があり、どのルートを通って来ても良い景観を目にする事が出来ると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 温泉と景色を楽しめるキャンプ場

    3.50
    サイトの片側に木があるので、木陰となる部分もあります。 標高があるので、夏でも夕方以降は快適に過ごせ…
    蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ
    熊本 > 阿蘇

    温泉と景色を楽しめるキャンプ場

    しんなるまゆあきとさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/31 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:2管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトの片側に木があるので、木陰となる部分もあります。
    標高があるので、夏でも夕方以降は快適に過ごせます。(8月下旬で扇風機も不要でした。)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市内から2時間弱で到着します。
    日田ICか玖珠IC利用の2パターンがありますが、個人的には日田IC経由がおすすめです。
    日田市内の大型スーパー(ビッグ)、小国市街地にもスーパー2件あります。
    有名な馬刺しのお店も日田IC経由であれば通り道です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でサイト案内やゴミの分別等の説明をしっかりしてくれます。ゴミは、燃えるゴミと燃えないゴミ(カン・ビン・ペットボルト)の回収です。ガスボンベの回収はありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    A-3サイトを利用しました。
    途中で大雨に見舞われてしまいました。
    A-3サイトの真ん中が、阿蘇側サイトの水の通り道(川)になっているため、雨が降ったらサイトが川のようになります。
    自然現象なので、やむない部分もありますが、水の流れを少し改善いただけると嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    露天風呂も内風呂、トイレ、炊事場、どれも綺麗に清掃されていたと思います。
    トイレや炊事場の電気のオンオフが出来ますが、常にオン状態であったため、かなり虫が集まってきてました。
    センサータイプ等の電気に変更するのが良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場内にも温泉がありますが、有名な黒川温泉をはじめ温泉地がたくさんあるので、帰り道の立ち寄りも可能です。
    スーパーが近いのも、ありがたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

阿蘇のキャンプ場ご紹介

阿蘇のキャンプ場周辺には広々とした農場など穏やかに過ごせるスポットがたくさんあります。らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場は牛やモルモットとのふれあいはもちろん、牛乳工場をはじめ、牛肉を大胆に使ったステーキや肉料理が食べられるレストランがあり、食事も楽しめる牧場の施設です。阿蘇ファームランドもカピバラなどの動物とのふれあいが出来るレジャー施設です。こちらも食事ができるレストランが充実していますが、宿泊施設や温泉もあるのが特徴です。また、子供から大人まで楽しんで体を動かせる木の遊具があるので、遊んで食べて休んでと、一日中飽きずにいることができます。大観峰は標高936mの場所にある阿蘇カルデラと阿蘇五岳を一望できる高台のビュースポットで、ドライブの途中で立ち寄れる絶景スポットとして人気です。山から湯けむりが立ち上る地獄のような風景の地獄温泉や阿蘇市内の内館温泉など、キャンプ帰りにゆっくり温まれる温泉もありますので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
阿蘇に行く際のオススメ観光スポット

阿蘇のキャンプ場周辺には広々とした農場など穏やかに過ごせるスポットがたくさんあります。らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場は牛やモルモットとのふれあいはもちろん、牛乳工場をはじめ、牛肉を大胆に使ったステーキや肉料理が食べられるレストランがあり、食事も楽しめる牧場の施設です。阿蘇ファームランドもカピバラなどの動物とのふれあいが出来るレジャー施設です。こちらも食事ができるレストランが充実していますが、宿泊施設や温泉もあるのが特徴です。また、子供から大人まで楽しんで体を動かせる木の遊具があるので、遊んで食べて休んでと、一日中飽きずにいることができます。大観峰は標高936mの場所にある阿蘇カルデラと阿蘇五岳を一望できる高台のビュースポットで、ドライブの途中で立ち寄れる絶景スポットとして人気です。山から湯けむりが立ち上る地獄のような風景の地獄温泉や阿蘇市内の内館温泉など、キャンプ帰りにゆっくり温まれる温泉もありますので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。