豪雨災害から2年半、沢山の方々に支えられて昨年冬にサイト再建完了。2023年よりグランドオープンです!
2020年7月の豪雨災害から2年半、本当に
たくさんの方々に支えられて2022年
冬に全てのサイトの工事を
終える事ができました。
そして
2023年に遂にグランドオープンです!
20年間の皆さんの思い出と共に
昔と変わらなくも生まれ変わった
山鳥の森へ是非お越し下さい!
山鳥の森は、くじゅう、阿蘇国立公園瀬野本高原の
山裾に森と鳥に囲まれ静かなキャンプ場です
近くには黒川温泉や大観峰といった観光地があり、標高750mで四季がはっきりしていて、日差しの温度や草木の匂いが身近に感じられる、自然豊かな場所です。
天然温泉を楽しんでいただける温泉棟やプールを完備しており、家族連れにもぴったりです。
施設の特徴
- 温泉棟 源泉かけ流し天然温泉『山鳥の湯』
- 新築のトイレ棟。綺麗なトイレで安心・快適!
- 人気の施設、プールも復活!
オーナーからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.50Kyushuwalkerさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/03/01 | 訪問月:2022/02 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
雨なら、真冬なら、真夏なら、バンガローもありです
復興相半ばではありますが、もう川は安全に使えそうです。 管理棟より上は自然を満喫できます。 ヤマセミ?を見たと妻が言っていましたが、ホントかな~? バンガローから下は、工事中です。 もっと読む - star 5.00くりさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/18 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
- star 4.67しょうせーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/09 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
行けば人気な理由がわかります。
絶景はないですが周りは木に囲まれ星空は綺麗です、キャンプ道具や横には川が流れており心地いい場所です。 Sサイトを利用しましたがサイトは土のサイトで場合所々に大きな石が埋まってるみたいだったので鍛造ペクをおすすめします!隣との距離もまあまあ近かったので気になる方は広いサイトを予約推奨します。 あと地形的に日が当たりにくい場所にテントサイトがありますので雨や結露を乾かして帰りたい方はレイトチェックアウトを考えといた方がいいです。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 山鳥の森オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6298山鳥の森オートキャンプ場 |
アクセス案内 | 【福岡方面から】大分自動車道日田ICから国道212号で小国町へ ↓ ↓
|
駐車場 | ※1サイトにつき1台まで横付け可能。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 林間 / 川 |
施設タイプ |
バンガロー / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 砂 / その他 |
料金情報
料金情報 | 入村料+利用料が基本料金になります
【入村料】 ●バンガロー1部屋(トイレ・洗面台・シンク付き)隣接駐車場あり
|
---|---|
場内共有設備 | ●管理棟・売店(8:30~20:00) ●炊事棟 2か所(12月~3月まで東側炊事棟に給湯施設あり) ●トイレ棟 3か所(ウォシュレットあり) ●温泉棟 男風呂/女風呂 各内風呂、露天風呂 (15:30~8:30) ●プール (7月下旬~8月末までの予定) |
レンタル可能用品 | あり ・焚火台:500円 ・まな板/包丁/鍋/やかん:200円 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
山鳥の森オートキャンプ場のページをご覧いただきありがとうございます。
被災から2年半本当にたくさんの方々からの応援、ご支援のお陰で2022年の冬に工事を終え、2023年にグランドオープンをすることができました。
これまで山鳥の森を支え、待っていてくださったみなさま、本当にありががとうございました。20年間の思い出とともに変わらずとも生まれ変わった山鳥の森へ是非お越しください。
◇Y◇A◇M◇A◇D◇O◇R◇I◇N◇O◇M◇O◇R◇I◇
【お知らせ】
●新玉砂利サイト(プール下)の予約を開始しました
※3月時点での予約可能期間は3月10日~5月31日までの分です
●冬季利用できる給湯施設を追加しました
※お湯は冬季12月~3月までの間利用できます。それ以外の月は水のみになります。
●温泉横Mサイトが電源使用可能になりました
※利用方法は他の電源付きサイトと同様です。
容量:100V15Aとなります
◇Y◇A◇M◇A◇D◇O◇R◇I◇N◇O◇M◇O◇R◇I◇
!事前にご確認下さい!
☝友人知人の6名以上のグループ及び未成年者のみでのご利用は禁止しております。
※上記にあたるグループでご来場された場合ご利用できませんのでご注意下さい。
☝ご家族同士でのご利用は2家族までとさせて頂きます。
※ご予後の2サイト隣接でのご要望については必ず事前にメールにてご連絡ください。
e-mail:yamadori.no.mori@gmail.com
※当日の隣接のご申告はサイト割り振りの都合上、ご対応がでませんのでご注意下さい。
☝当日のやむを得ないキャンセルにつきましては、必ずお電話にてお知らせください。
※繁忙期の当日キャンセルはキャンセル料が発生致します。
※無断キャンセルの場合は次回からのご利用をお断りさせて頂きます。