シェアする

阿蘇・久住の絶景が魅力!源泉掛け流し温泉が楽しめる貸コテージ&キャンプ場&サウナ

重要事項
ご予約前に
!必ずご確認ください!

2023年11月1日より
「大型車両:キャンピングカー/トレーラー」
及び
全長5m/高さ3m超える車両等の
受入不可とさせて頂きます。

予約時必ずご確認ください。

当日、上記車両でお越しになられましても
お客様車両及び施設安全性を保つ為

ご予約キャンセル対応の上、ご入場不可とさせて頂きますので
十分ご注意ください。
(その際のご返金対応は致しかねますので宜しくお願い致します)


※場内急勾配の傾斜に位置する高台及び木々に囲まれている施設の為



※(軽キャンピングカーは受け入れ可能です)



阿蘇側サイト・久住側サイトと二手にそれぞれ違った絶景の魅力が楽しめる
オートキャンプ場
天気が良い日は、放牧場に牛や馬の遊牧も見れるかも!?


源泉かけ流し温泉が滞在中、いつでも入浴放題!
(男女別内湯&露天風呂)
ご利用時間:15:00〜翌朝9:00

北欧輸入バレルサウナが楽しめる
「KURASAKO SAUNA GARDEN」
※サウナ施設(別途料金)
ご利用時間:11:00〜18:00(最終受付17:00)

キャンプ&サウナを是非体感して下さい!!

施設の特徴

  • 【キャンプ】久住側/阿蘇を選んで眺めのよいキャンプをお楽しみください♪
  • 源泉掛け流し露天風呂(男女日替わり制) 松の湯 ※宿泊者(コテージ/キャンプ)はいつでも入浴可能
  • サウナOPEN♪ 受付orTELにてお問い合わせ下さい!
スタッフからの一言

【重要事項】
ご予約前に
!必ずご確認ください!

2023年11月1日より
「大型車両:キャンピングカー/トレーラー」
及び
全長5m/高さ3m超える車両等の
受入不可とさせて頂きます。

予約時必ずご確認ください。

当日、上記車両でお越しになられましても
お客様車両及び施設安全性を保つ為
ご予約キャンセル対応の上、ご入場不可とさせて頂きますので
十分ご注意ください。
(その際のご返金対応は致しかねますので宜しくお願い致します)


※場内急勾配の傾斜に位置する高台及び木々に囲まれている施設の為


※(軽キャンピングカーは受け入れ可能です)


★予約可能期間★
2023
/10/1~2024/2/22

【2月末~3月のご予約についてお知らせ】
この期間は、キャンプ場周辺の、
野焼きが行われます。
火の粉が飛散する可能性がありますので、

野焼きが完了して、予約を開始します。
この期間につきましては、お電話でもご予約は承っておりません。
野焼きの日程などは、SNSや新着情報にて更新していきます!

ご迷惑をお掛け致しますが、今しばらくお待ちください。
ご理解の程よろしくお願い致します。

★予約方法★
"WEB予約のみ(なっぷ)"
●デイキャンプは、お電話にて受付しております。

【重要事項】
!必ずご確認ください!

1区画に車1台です。台数分サイトをご予約ください。
 別途駐車場がありませんのでご注意下さい。
1区画/車両1台の為、当日予約以上の車両でお越しになられましても
お客様車両及び施設安全性を保つ為
ご予約キャンセル対応
の上、ご入場不可とさせて頂きますので
十分ご注意ください。
(その際のご返金対応は致しかねますので宜しくお願い致します)

※当施設は木々に囲まれており、道中も険しく
場内は急勾配な傾斜に位置している高台の施設の為、
大型車両」キャンピングカー /トレーラー及び(全長5m/高さ3mを超える)
 受入不可とさせて頂いております。

当日、上記車両でお越しになられましても
お客様車両及び施設安全性を保つ為
ご予約キャンセル対応の上、ご入場不可とさせて頂きますので
十分ご注意ください。
(その際のご返金対応は致しかねますので宜しくお願い致します)


※事前に必ずご相談下さい。


当施設にはコテージとキャンプサイトがございますが、
キャンプサイトご予約のお客様は、コテージと同時利用(予約)はできません。


★冬季のご利用について★
12月~2月は、寒冷地のため凍結・積雪の可能性が
あります。スタッドレスタイヤの装備・チェーンの準備を
お願いします。

★日程変更・サイト変更について★
現在の予約をキャンセルして、再度予約のとりなおしを
お願いします。
 
★チェックインについて★
週末・夏休みは受付が大変込み合います。
受付用駐車スペースが数台しかありませんので、
13時チェックイン前に、車での待機はご遠慮下さい。
チェックイン時間は守って頂きますようお願いします。

最終チェックインは17時までにお願いします。
 山奥の閑静なキャンプ場です。
 特に冬期は、17時過ぎると暗くなります。
 他のお客様のご迷惑になりますので、
 18時までには設営できるようご協力お願いします。
 又、17時過ぎる場合は必ずご連絡をお願いします。

★アーリーチェックインについて★
基本アーリーチェックインはしておりませんが、
遠方の方など、到着が早くなってしまった・・などの場合は、
必ず、事前にご連絡下さい。
前日の予約状況により、早くご案内できる場合は、
12時〜 有料(30分¥500)にてご案内致します。

★温泉の利用について♨★
源泉掛け流し100%です。
宿泊の方は、午後3時~翌朝9時まで入浴できます
入り放題です‼
ドライヤーは内湯に設置していますのでご利用ください。
※設置のドライヤー以外は使用不可です(ブレーカーが落ちます)

[シャワーお湯について]
当館全てのお湯が"温泉"の為、シャワーでのお湯がなかなか出づらい場合がございます。
先に湯船に浸かり、シャワーを出したままにしておくと、お湯が出やすいです。
ご不便お掛けしますがご了承ください。

★ペット同伴のお客様へ★
場内では、必ずリードを使用してください。
糞尿の始末は、飼い主様にてきちんと処理をお願いします。

※ペットは2匹までです(犬・猫共に)


★クワイエットタイム★
高台に位置する静かなキャンプ場です。
夜は大変静寂になりますので、騒音にはご配慮願います。
クワイエットタイム:PM10時~AM7時

★キャンセル料について★
気象庁により台風の暴風警戒区域に入ると発表された場合。
ご宿泊当日に、気象警報が発表された場合は、免除いたします。
※台風・豪雨以外での天候不良などの雨の場合は、
キャンセル料がかかります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

蔵迫温泉さくら「KURASAKO SAUNA GARDEN 」★

本場北欧輸入の樽型サウナ(バレルサウナ)導入
火照ったカラダを冷やしてくれる水風呂は
信楽焼の大釜に"阿蘇の天然水"を地下より汲み上げて使用
(飲用としてもご利用いただけます)

小国杉から抽出される杉の香りたっぷりのアロマ水や
白樺エキスの香りが優雅なエッセンス水を使用した
ロウリュも楽しめます。

リゾート風空間のサウナガーデンで
森林浴を楽しみながら外気浴で”ととのって”下さい。

男女共に水着着用。レンタル有
※貸切ご希望の方は、貸切料金にてご利用可能になりました。

名称:「KURASAKO SAUNA GARDEN

時間:OPEN 10:00
/  CLOSE 18:00(最終受付17:00)

URL:saunagarden-kurasako-onsen.com
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.33
    たあさんwさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/31 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    非常に良いキャンプ場です。

    阿蘇側を利用しましたが、見晴らしは良く風邪は強め、木はありますがハンモックができるところは幾つかしかないと思います。 周りは牧場?なのて、草原で遊ぶ感じではありませんがむしろ柵があるので安全かもしれません。もっと読む

最新のクチコミ

  • 3.67
    gussan66さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/21 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4

    土日はなかなか予約が取れない様ですが、また利用したいと思うキャンプ場でした。

    阿蘇側でしたが、展望は申し分ない感じでした。 高い木が無く見晴らしがいい感じです。 今回は良かったですが風が強いと設営も厳しそうです。もっと読む
  • 4.33
    jichan64さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/20 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:3周辺環境:5

    季節を問わず、何度でも行きたい場所です。

    阿蘇サイト、九重サイトどのサイトからも、眺望は楽しめて気持ちが良く季節を問わず行きたいところです。 特に温泉が入り放題というのも、魅力のひとつで 楽しみが加わって気持ちよく過ごせました。 見晴らしが良い分冬は、北西風がまともにあたって防寒対策はしていったほうがよいです。もっと読む
  • 4.67
    けんちくやさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/12 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    温泉付きで眺望も最高のキャンプ場

    到着した時は雨が降っていましたが、地面は水はけが良いみたいで、ぬかるむことなく雨の中でも快適にキャンプできました。また、設営で少し濡れたので寒くなったのですが、温泉があるので直ぐに温まることが出来てとても気持ちが良かったです。次の日の朝は、天気も良くなって阿蘇と九重の眺望が素晴らしくて、大変よいキャンプ場でした。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ
住所熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2849−1
アクセス案内

<お車>
・北九州より(日田IC利用)約3時間
・福岡市より(日田IC利用)約2時間30分
・久留米より(日田IC利用)約2時間
・熊本ICより:1時間30分
・別府より(湯布院IC、やまなみハイウェイ利用):1時間30分
・日田インターより:1時間
※満願寺方面からお越しの方は扇温泉方面に向けて左、左へお出で下されば5分位で右手に看板が見えてまいります。

<飛行機>
・福岡空港より
 レンタカーまたはバス(福岡~黒川の直行便)等のご利用になります。
・熊本空港より
 レンタカーまたは、九州横断観光バス(黒川温泉下車)、産交バス(小国ゆうステーション下車)。
※バスの場合は「黒川温泉」か、「小国ゆうステーション」で下車してください。お電話下さればご案内致します。

駐車場

受付・立ち寄り湯専用駐車場6台

※キャンプ場ご利用の方は、ご予約されたサイト以外に、
 別途駐車場がございません。ご注意ください。

 

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 高台
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

【キャンプサイト/ 1泊

[①サイト利用料]1区画あたり(車、バイク1台当たり)
・オート:2,500円~(平日)3,000円~(休前日)3,500円~(年末年始/連休/盆)
・バイク:2,000円(平日)2,500円(休前日)3,000円(年末年始/連休/盆)
 
[②入村料]1名あたり
・大人:900円(平日)1500円(休前日)1800円(年末年始/連休/盆)/1泊
・子供:540円(平日)900円(休前日)1080円(年末年始/連休/盆)/1泊
  (※温泉利用/施設利用/管理等含む)

[③ゴミ処理代]1区画あたり
・500円

☆☆参考例☆☆

◆平日利用の場合(1サイト利用/車1台/大人2名/1泊)
①サイト料2,500円+②入村料900円✕2名+③ゴミ処理代500円 =計4800円

◆休日利用の場合(1サイト利用/車1台/大人2名/1泊)
①サイト料3,000円+②入村料1500円×2名+③ゴミ処理代500円 =計6500円

◆特別日料金の場合(1サイト利用/車1台/大人2名/1泊)
①サイト料3,500円+②入村料1800円×2名+③ゴミ処理代500円 =計7600円

【ペット ※有料(¥500)】1泊/1匹 ※頭数2匹まで制限

【その他】
・電源使用料:2,000円/1泊 (15A・1500W)
     ※全サイトで使用できますが、数に限りがございます。
    先着順となりますので、ご予約をおすすめします。

【補足事項】
キャンプサイト利用にて、1サイト/車両1台となります。
 車両2台でお越しの場合は、2サイトご予約をお願いします。
 ※別途駐車場がありませんのでご注意ください

【温泉】
源泉掛け流し温泉がございます。
ご宿泊の方は、午後3時~翌朝9:00まで
いつでも入浴可能です。是非ご利用下さい。
※ドライヤー設置有

【立ち寄り湯】
・大人:500円
・子供(小学生~中学生):300円
(消費税・入湯税込み)
※駐車無料。

【コテージ】
貸別荘(コテージ)があります。
ご予約は公式サイトからお願いします。

蔵迫温泉 貸別荘さくら【公式サイト】 (kurasako-onsen.com)

【コテージとキャンプ場を同時にご予約の方】
キャンプ場ご利用のお客様はコテージへの入室を
お断りしております。

【サウナ】
北欧輸入バレルサウナが楽しめる
サウナガーデン施設「KURASAKO SAUNA GARDEN」

バレルサウナ・阿蘇天然湧水の水風呂・リゾート感満載のととのいスペース

キャンプ&サウナを是非体感して下さい!!

[サウナ料金]
★共用  1名/1時間〜:1,900円
 
★貸切:~2名/1時間 5,000円
      3名/1時間 7,500円
      4名/1時間 10,000円
      5名/1時間 12,500円
      6名/1時間 15,000円

※1時間単位でご予約可能です。

[レンタル料金]
水着(男女):300円
サウナポンチョ:1,000円
サウナハット:200円
バスタオル:300円
フルレンタルセット:1,800円

要※事前web予約
当日、空き状況により利用可能(要問合せ)

場内共有設備

・管理棟 (受付/売店)
・男女別 露天風呂/内場(※ドライヤー有)
・炊事場 (阿蘇側/久住側 2カ所)
・ゴミステーション(※ガス缶/オイル缶等の危険物ゴミは引き取り不可)
・自動販売機

  

 

レンタル可能用品

あり

【レンタル】
・BBQセット(炭3k/網/トング[炭用/食材用]/着火剤/ライター)3,000円
・毛布300円(1枚)
・バスタオル300円(1枚)

【販売】
薪(広葉樹・針葉樹) 各950円

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックインコテージ15:00~、キャンプサイト13:00~
チェックアウトコテージ10:00、キャンプサイト11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(7枚)

施設写真(13枚)

その他の写真(3枚)

フォトコンテスト(7枚)

ユーザー投稿写真(178枚)

蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.15
項目別県内ランキング 36
クチコミ件数 239
自然
4.51
立地
3.88
サービス
4.03
設備
4.26
管理
4.21
周辺環境
4.02
  • 3.67
    gussan66さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/21 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4

    土日はなかなか予約が取れない様ですが、また利用したいと思うキャンプ場でした。

    阿蘇側でしたが、展望は申し分ない感じでした。 高い木が無く見晴らしがいい感じです。 今回は良かったですが風が強いと設営も厳しそうです。もっと読む
  • 4.33
    jichan64さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/20 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:3周辺環境:5

    季節を問わず、何度でも行きたい場所です。

    阿蘇サイト、九重サイトどのサイトからも、眺望は楽しめて気持ちが良く季節を問わず行きたいところです。 特に温泉が入り放題というのも、魅力のひとつで 楽しみが加わって気持ちよく過ごせました。 見晴らしが良い分冬は、北西風がまともにあたって防寒対策はしていったほうがよいです。もっと読む
  • 4.67
    けんちくやさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/12 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    温泉付きで眺望も最高のキャンプ場

    到着した時は雨が降っていましたが、地面は水はけが良いみたいで、ぬかるむことなく雨の中でも快適にキャンプできました。また、設営で少し濡れたので寒くなったのですが、温泉があるので直ぐに温まることが出来てとても気持ちが良かったです。次の日の朝は、天気も良くなって阿蘇と九重の眺望が素晴らしくて、大変よいキャンプ場でした。もっと読む
  • 3.67
    もんまりもんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/07 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    毎年行きます!景色は阿蘇サイトが好きですが、久住サイトがゆっくり過ごせるかな。

    過去に久住サイトを2回利用し、初めての阿蘇サイトでした。景色がきれいで、鮮やかな紅葉の木が映えて最高でした。11月にしては暖かく快適でしたが、夜中から風が強かったです。もっと読む
  • 4.17
    AKIRA-nさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/05 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    満足です!平日にまた行きたいです。

    お天気にも恵まれ〜秋キャンプを満喫できました。 ⛰️山脈から夕陽朝日が綺麗で眺めが良かったです。 砂利土なので、テントやギヤの底汚れは覚悟が必要。 ペクダウンする際、場所によっては岩ぽい地面があるので刺さり難い。地面固めなので、鋳物のペグとをお勧めします。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]エイトノットさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/31 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    また来たい。ロケーションも、設備もほぼ文句なし。ただ・・・・・

    周囲に目立って大きな建物がなく、大変静かな環境で眺望も良く、満足感があった。利用日はやや曇り気味であったため、さほど星空を見ることは出来なかったものの、雲の切れ間から除く月や星が見られただけでも十分価値はあったように思う。もっと読む
  • 5
    のりむつさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/29 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    温泉好きのキャンパーにおすすめ!

    夫婦で利用しました。久住サイト(K-1)を利用しましたが1番端のサイトでプライベート感もある中、自然の解放感もあり良かったです!もっと読む
  • 5
    miemeeさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/22 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リピ決定✨素晴らしい

    施設の雰囲気も、景色も素敵でしたもっと読む
  • 5
    odakouichiさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/14 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    清潔感があり、温泉と星空が最高。リピートします。

    大自然の高台にあるため、到着するまでは結構狭い道を通ります。入り口も急勾配の狭い道なので、車高の低い車や大型車はちょっと気を使うかもしれません。しかし、満点の星空、久住、阿蘇の絶景、源泉掛け流し極上の温泉と三拍子揃ってます。サイト内も程よく木や高低差があるので、それぞれの区画に違った魅力があると思います。もっと読む
  • 4.17
    さやちゃゆさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/12 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:5

    やっぱり最高なキャンプ場!

    今回はA5サイトを利用しました。阿蘇側の景色がお気に入りです。1日目は小雨が続いて霧で景色は見えませんでしたが、2日目の朝はすっきり晴れて、遠くの山まで見えました。10月半ばなので虫も少なく快適でした。もっと読む