ネット予約OK

京丹後森林公園スイス村キャンプ場

3.73
京都府京丹後市弥栄町野中2562 地図を表示

空に近いキャンプ場にステイ!60区画以上の大型キャンプ場!アウトドア初心者の方でも気軽に利用できるバンガローやコテージも!

京丹後市に位置する「京丹後森林公園スイス村キャンプ場」は、丹後で一番空に近いキャンプ場です。

▼スイス村での過ごし方
ーキャンプ場ー
区画をはっきりと分け、利用者のパーソナルスペースを確保することで楽しくマイキャンプをお楽しみ頂いています。キャンプ場の区画は60区画以上、ひとつひとつの区画は約10m×約10mの広さが確保されています。お車も区画内に駐車でき、余計な荷物を運ぶ必要もないので、キャンプでも楽チンです。

ーバンガロー・コテージー
屋外就寝が苦手な方でも安心してお過ごしいただける屋内ステイのアウトドアです。手軽にアウトドアが楽しめるので初心者におすすめです。
屋内には水道施設がないものの、バンガロー近辺に炊事棟、トイレ、シャワー施設などがあり、快適かつ本格的にアウトドアが楽しめます。
スイス村のコテージは1棟ずつに分かれており、完全なプライベートスペースでアウトドアを楽しんで頂けます。コテージ近辺は外灯の数を減らして、そのため山ならではの美しい星空などを堪能できるのも田舎コテージの魅力。どのお部屋にもお風呂、トイレ、キッチンが完備されており、不便なくアウトドア感を楽しんで頂くことができます。

▼スイス村の魅力
・四季を五感で感じる。丹後の自然の中で経験する。
・子供も大人も楽しめる、スイス村でのアクティビティ。
・ワーケーションで非日常を家族とともに満喫

スイス村では丹後の自然の中で経験をして頂けることをたくさんご用意しています。
そば打ち体験、釣りに海水浴に森林浴..テニスコート、おもしろ自転車など、滞在中の隙間時間を利用して楽しんでみてください。

施設の特徴

  • 手軽に始められるアウトドア 近年人気上昇中の新定番。「バンガロー」でステイ
  • オートサイトへは車を楽々横づけ!思う存分キャンプをお楽しみください!
  • 夜には満点の星空を眺めることができます。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 4.00
    ぴーひゃらーさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/24 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    ゆっくりするには最高です。

    車、2室テント、タープ、焚き火台、テーブルがおける広いサイトでした。曇ってたので、晴れてたら星がみえたかも。 犬も可能で、花火も可能なので満足でした。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 4.67
    かずヨーダさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/31 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:女子
    自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    自然と動物に癒されました。ありがとうございました❣️

    サイトは綺麗で 鳥のさえずりを聴きながら 焚き火をして心地よかったです❣️ ありがとうございました❣️ もっと読む
  • star 3.67
    [認証済] skinheaddandy さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00

    ゆっくりできるキャンプ場でした

    木々に囲まれておりよかったです。ハエのような虫が多くいましたので虫除け線香が必要です。 もっと読む
  • star 2.33
    [認証済] リーソカさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/05 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 2.00 管理: 1.00 周辺環境: 1.00

    また機会があればリピートしたいです。

    静かでいい環境でした。 周りには遊ぶ施設がないので、小さい子供は退屈かな。 今回は第二エリアで開放的だったけど、真ん中の方は木もないのでタープ必須です。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 京丹後森林公園スイス村キャンプ場
住所 京都府京丹後市弥栄町野中2562
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
宮津与謝道路「京丹後大宮IC」から約29km 35分

≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりタクシーでお越しください。
・京都丹後鉄道宮豊線峰山駅から車で25分

≪周辺情報≫
【買い出し】
コンビニ:ローソン(車で23分)
自販機:障害者トイレ前、ゲレンデ広場前(アルコール類はございません)
スーパー:スーパーマーケットにしがき(車で24分)
ホームセンター:コメリドットコム(車で24分)

【周辺アクティビティ】
碇高原牧場(車で9分)
弥栄あしぎぬ温泉(車で25分 / 大人600円、小人(3才〜小学生)400円、幼児(3才未満)無料 /10:00~22:00(最終受付21:30)、※水曜定休(祝日の場合は営業))
丹後王国「食のみやこ」(車で30分)
琴引浜遊海水浴場(車で35分)

駐車場

駐車可能台数:100台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は追加料金1台1,100円となります。

乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境 公園 / 高原 / 林間 / 川 / 海 / 高台 / 草原
施設タイプ バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / その他

料金情報

料金情報

▼オートキャンプサイト
4,400円/1泊・1区画
※定員4名

▼バンガロー
11,000円/1泊・1棟
※定員4名
※4名様分寝具標準装備、1棟あたり5名様以上のご利用の場合にも追加料金はございません。不足人数分の寝具はレンタル寝具1泊2,200円をご利用ください。

▼コテージ
・大コテージ
10名まで 44,000円/1泊・1棟(消費税込)、11名から追加料金一人2,200円です。
※定員20名まで

・小コテージ
24,000円/1泊・1棟(消費税込)
※定員4名

場内共有設備

■受付【ビジターセンター】
■炊事棟
水道施設の集まる場所です。
直火が可能な設備「かまど」があり飯盒炊爨などでご利用頂けます。
■トイレ
各キャンプ場にトイレがあり安心してご利用頂けます。
■ごみ収集所
指定可燃ごみ袋を各1枚100円(可燃、ペットボトルと缶)で販売しておりますので、お帰りの際も身軽。また、全てお持ち帰りいただけるお客様は無料です。
※ごみの持ち込み(危険物、粗大ゴミなどの外部からの持ち込み)を禁止されております。
■コインシャワー
時間の制限なく利用いただける施設です。
コインは100円玉を使用するので多めに硬貨をお持ちください。
利用料:100円/1分
■焼肉ハウス
雨天時でもBBQが行って頂ける施設です。
屋内にガスコンロを設置しており、レンタルBBQコンロよりも手軽にお楽しみ頂けるのが魅力。
利用料:550円/1人・2時間
■高原浴場(営業期間はGW・お盆のみ)
入浴料
大人:550円
小人:330円
≪営業時間 15:00~19:00≫
・受付は高原浴場入口で承ります。
・大浴場には、リンスインシャンプー・ボディーソープをご用意しております。
■テニスコート
利用料:1,650円/1時間(テニスパックはボールと人数分ラケット込4,400円)
■おもしろ自転車
利用料:400円/1回(9:00~16:00まで1日中乗れます)

レンタル可能用品

あり

■レンタルBBQコンロ(徳大):3,300円/1セット
(コンロ特大、トング、火箸、網)

■レンタルBBQコンロ(大):2,200円/1セット
(コンロ大、トング、火箸、網)

■レンタル寝具:2,200円/1組
(枕、寝具、シーツ)

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

木曜日定休日

チェックイン 11:00~17:00
チェックアウト 10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ