シェアする

人気アウトドアブランド「DOD」とコラボした「DOD CAMP PARK KYOTO」、道の駅と併設したスプリングスひよしキャンプフィールド

【施設案内】

道の駅も併設!
特産品販売「里の市」で、日吉の味覚や名産品をお買い求めいただけます♪
広大な広場・温水プール・レストランも併設!
日吉ダムの景色が圧巻なキャンプサイトで、ご家族や友達と楽しい思い出をつくりましょう!
寒い日には嬉しい給湯付きの洗い場やウォシュレット付きトイレ。
電源付きサイトやご家族限定のファミリーデーなど安心できる環境を整えています。
温泉も併設しているので旅の疲れを癒していただけます。

キャンプ場管理者からの一言

 平素より「スプリングスひよし キャンプフィールド」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

【全国旅行支援について】
2023年12月のみ再開されました「全国旅行支援(きょうと魅力再発見旅プロジェクト)」につきまして、対象は下記のプランのみでございます。
・DOD CAMPへのサソイ
・DOD CAMPでのジスイ


【2024年4月販売開始のご案内】
2023年12月1日よりフリーサイトおよび電源付きオートサイトの販売を開始いたします。

【「焚き火」のご案内】
 安全にお過ごしいただく為に直火可以外のサイトにおかれましては、地面へのダメージを軽減するために「焚き火シート」の利用をお願いします。
冬場は特に乾燥するため、火の粉や熱で燃え移る可能性がございます。
テント・タープ・キャンプ道具・木など燃え移りやすい物の近くでは行わないようにご注意ください。

焚き火シートをお持ちでない方はレンタルも承っておりますのでご活用ください
※数に限りがございますので事前のご予約がおススメです。

また、「一酸化炭素中毒」は命に関わる危険がございます。
テント内・車内など密閉した空間は特にご注意ください。

皆様が快適にお過ごしいただけるようご理解ご協力をお願い申し上げます。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.5
    [認証済]めぐmikanさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/20 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    温泉と体育館は最高!

    フリーサイトは木がほとんどなく、開放的。 その分風を受けやすかった。 星空がすごくきれいだった!もっと読む
  • 4.17
    かがあいさん | 投稿:2023/11/16 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    もう一度行きたいキャンプ場!

    11月中旬、電源付きオートサイトを利用しました。 お昼間は陽射しがしっかりサイトに入るので、暑いくらいでした。 夕方日がくれると、やはり外は寒いですが凍えるほどではありません。 電源つきオートサイトは下が砂利というかもはや石なので、お座敷スタイルでのキャンプの際は、分厚いフロアマット等が必要です。 休館日前利用でサイト料が少し安く、+300円(大人1名)で温泉入りたい放題だったのが、大変よかったです! また、脱衣所にベビーベッド、温泉浴場内にはベビーチェアや子供用の椅子や桶が、男湯女湯共に設置されているので、ありがたかったです。 もっと読む
  • 3.67
    AKIPOさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/07 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:2設備:2管理:3周辺環境:5

    利用料金の高いキャンプ場は比較的マナーがいいので選んだのですが、今のままなら残念ですが次はないかな。

    開けた空間がとても気持ちよく、全面芝生のためテントも汚れません。 ダムに近いと放水があるのでテントが濡れます><それも含めて環境はいいです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細スプリングスひよし キャンプフィールド /DOD CAMP PARK KYOTO
住所京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
アクセス案内

▼お車でご来館の場合
京都市方面
・京都縦貫自動車道沓掛IC~園部I.C経由 府道19号線 約30分
・国道162号(京北方面)から府道19号線で約60分

大阪 高槻方面
・名神高速道路大山崎JCT~沓掛IC 京都縦貫自動車道経由 約40分

川西 池田方面
・国道423号(亀岡方面)約60分

神戸方面
・舞鶴若狭自動車道(丹南篠山口I.C.)経由~国道372号で約90分

▼公共交通機関ご利用の場合
JR嵯峨野線(山陰本線)「日吉駅」下車~市営バス日吉ダム線「ひよし温泉」または「スプリングスひよし」バス停(約10分)下車すぐ

・JR京都駅より約60分
・JR大阪駅より約1時間30分
・JR三宮駅より約2時間


≪周辺情報≫
ファミリーマート 京丹波蒲生店・・・車で約19分
スーパー マツモト 新そのべ店・・・車で約13分
コスモ石油 須知 SS (マルゼン)・・・車で約18分

駐車場

駐車場は施設が指定する駐車スペースをご利用ください。
一般駐車場(278台)

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境公園 / 川
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他

料金情報

料金情報

・電源付オートサイト
     【定員】6名まで
     【広さ】約10m×7m
     【利用料金】5,500円(税込)~
      ※電源利用料込。ゴミ回収付き。
  <利用料>
   大人770円(税込)※中学生以上
   小人385円(税込)※3歳以上
   利用料金には温泉・プール利用
   (1回人数分)が含まれております。

・フリーサイト
     【定員】6名まで
     【利用料金】4,400円(税込)~
      ※ゴミ回収付き。
  <利用料>
   大人770円(税込)※中学生以上
   小人385円(税込)※3歳以上
   利用料金には温泉・プール利用
   (1回人数分)が含まれております。

<延長料金>
 
アーリーイン:1,100円(税込)※10:00~13:00
 レイトアウト:1,100円(税込)※12:00~16:00

場内共有設備

●キャンプ場
●天然温泉
●温水プール
●売店、直売所
●レストラン
●テイクアウトコーナー
●温水給湯付き洗い場(3か所・8口)
●トイレ(ウォシュレットトイレ)
●ゴミ回収サービス

レンタル可能用品

あり

テーブル、イス、毛布、焚火台、BBQグリル、料理小物(包丁、飯盒など)

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

スプリングスひよし(温泉、売店、レストラン)
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合、振替休館日があります。)

チェックイン13:00~17:00
チェックアウト9:00~12:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:スプリングスひよし キャンプフィールド /DOD CAMP PARK KYOTOをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(6枚)

施設写真(5枚)

その他の写真(2枚)

フォトコンテスト(1枚)

ユーザー投稿写真(98枚)

スプリングスひよし キャンプフィールド /DOD CAMP PARK KYOTOのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.34
項目別県内ランキング 11
クチコミ件数 169
自然
4.31
立地
4.62
サービス
4.26
設備
4.26
管理
4.26
周辺環境
4.30
  • 3.5
    [認証済]めぐmikanさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/20 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    温泉と体育館は最高!

    フリーサイトは木がほとんどなく、開放的。 その分風を受けやすかった。 星空がすごくきれいだった!もっと読む
  • 4.17
    かがあいさん | 投稿:2023/11/16 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    もう一度行きたいキャンプ場!

    11月中旬、電源付きオートサイトを利用しました。 お昼間は陽射しがしっかりサイトに入るので、暑いくらいでした。 夕方日がくれると、やはり外は寒いですが凍えるほどではありません。 電源つきオートサイトは下が砂利というかもはや石なので、お座敷スタイルでのキャンプの際は、分厚いフロアマット等が必要です。 休館日前利用でサイト料が少し安く、+300円(大人1名)で温泉入りたい放題だったのが、大変よかったです! また、脱衣所にベビーベッド、温泉浴場内にはベビーチェアや子供用の椅子や桶が、男湯女湯共に設置されているので、ありがたかったです。 もっと読む
  • 3.67
    AKIPOさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/07 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:2設備:2管理:3周辺環境:5

    利用料金の高いキャンプ場は比較的マナーがいいので選んだのですが、今のままなら残念ですが次はないかな。

    開けた空間がとても気持ちよく、全面芝生のためテントも汚れません。 ダムに近いと放水があるのでテントが濡れます><それも含めて環境はいいです。もっと読む
  • 3.67
    [認証済]ゆうパパ36さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/06 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:5

    子どもたちがたっぷり遊べるキャンプ場

    フリーサイトを利用させてもらいました。 側にダム、川、森があり、サイトは綺麗な芝生で景色は良いです。 傾斜が多く、平坦な場所が先にうまっていきます。 鹿のフンがいろんな場所に落ちており、設営場所選びに迷いました。 夜、星空がとても綺麗です!もっと読む
  • 4.83
    優子0320さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/27 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    また利用したいと思えるキャンプ場でした。

    ダムを背景に、芝生が広がっています。ちょっと斜めがかってますが、サイトが広い分、選び放題です。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]なかこうじさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/10 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    気軽にいつでも何回も行けるキャンプ場です。

    フリーサイトでしたがチェックイン時間前に既に多くのテントが設営されており、結局少し勾配のあるばしょでのテント設営となりました。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]けいりのさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/09 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    リピートしてます。また行きます。

    夜は13℃ぐらいまで冷え込んで、防寒着(アウター)は必須でした。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]popuny2kさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/02 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    値段設定は高いし予約撮れないけどリピートしたい!

    日吉ダムの下にあるサイトで山に囲まれた広大な芝生と、流れる川が楽しめます。 山中なのでそれなりに虫は多いですが、蚊やブヨにはたかられなかったです。夜には羽虫がランタンに寄ってきますが。 子供は虫取りを楽しめると思います。もっと読む
  • 5
    [認証済]雷兄弟ですさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/01 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また行きたいです。リピーターになってしまいます。

    中秋の名月を楽しみました。 オートサイトを予約しましたが、洗い場にも近く、便利でした。 トイレはウォッシュレット、洗い場はお湯が出ます。 また道の駅が隣なので食材も歩いて買いに行けます。 最高なのは温泉で2泊3日で3日間朝晩堪能できました。 もっと読む
  • 3.83
    みな377さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5

    惜しい!水回りが解消されたらファミリーには100点。

    芝生がきれいに整えられており雰囲気が良かったです。 ただ口コミにあった通り、傾斜があるのと、あちこちに鹿のフンがありました。設営場所に鹿のフンがあったので、使い捨てのシートを敷いて設営しました。 季節のせいか蛾やアリも多く、タープを片付ける時に蛾の卵が手についてかなりショックを受けました。もっと読む

DOD CAMPへのサソイ(カマボコテント3M・BBQ夕食・朝食/DODアイテム20種/温泉・プール2日間入り放題)

カマボコテント3M・手ぶらでOK!電源付きテント常設・宿泊とお食事のセットプラン
最大4名までACあり車両乗入不可ペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

プランが満床の場合でも、公式HPにて受付している場合がございます。

 

キャンプ初⼼者でも安⼼してお楽しみいただけるようテントは常設、WEBでしか購⼊できない「DOD」の寝具やテーブル、チェアなどのキャンプアイテムを含んだ、⼿ぶらでもキャンプを満喫できるプランです。
お⾷事は、地元野菜や⽇吉産のお⽶など地域の新鮮⾷材を使⽤した、「⾃分で作る地産地消BBQ 夕食・朝⾷セット」をご⽤意しております。
スプリングスひよしの温泉⼊浴券(2⽇間⼊り放題)も付いており、キャンプ初⼼者からベテランキャンパーまで幅広いお客さまにお楽しみいただけます。

【プラン内容】

◯テントセット:設営済みテント(DODカマボコテント3M)・専⽤インナーテント・ポール(DODビッグタープポール)

◯リビングダイニングセット:テーブル(DODキャナリーテーブル)・チェア(DODローローバーチェア)・サイドテーブル(DODステルスエックス)・クーラーボックス(DODマヒャドイナフスキー(43))・BBQコンロ(炭・着火剤付き)・カセットコンロ

◯寝具セット:インフレートマット(DODソトネノキワミ)・シュラフ(DODジミニーシュラフ)・インナーシュラフ・まくら・ティッシュ(DODティッシーノ・カミーレ)

◯焚⽕セット:焚⽕シート(DODタキビバビデブー)・焚⽕台(DODめちゃもえファイヤー)・火ばさみ
※薪・着火剤は付いておりません。購入可

◯⼣⾷BBQ調理器具:フライパン(DOD放浪フタリパン)・米用釜(DOD放浪ヒトリガマ)・五徳(DODアシュラノゴトク)・ココット(DOD放浪コロリマグ)・お皿(DOD放浪フタリザラ・DODウサシェラ)・タンブラー(DODマグ・ウサーモ)・鍋敷き・ツールボックス(キッチンバサミ・トング・フォンデュフォーク・しゃもじ)・カトラリー

◯朝⾷⽤調理器具:ホットサンドメーカー(DODうさサンドメーカー)・スープマグ(DOD放浪ソロリマグ)・サラダボール・お鍋

※11月以降シュラフやテーブル等のギア、調理器具の一部、こたつの導入など冬プラン仕様に変更予定です。

◯⾃分で作る地産地消BBQ 夕食・朝⾷セット

【2023年11月1日~2024年3月31日】

夕食
 ▶山椒味噌のチーズフォンデュ ソーセージ、じゃがバター、大黒本しめじ、人参、ブロッコリー
 ▶選べる2種類のお鍋
 1.丹波占地と美山卵の酸辣湯鍋
 2.京都産丸大根とたっぷり柚子 みぞれ餡掛け鍋
※1サイトにつきどちらかをお選びください。
※ご希望がない場合は、京都産丸大根とたっぷり柚子 みぞれ餡掛け鍋をご用意いたします。
 ▶ひよし産のお米 釜炊きご飯
 ▶BBQ カルビ、チキン、帆立バター醤油焼き
※小人プランは、煮込みハンバーグ付き(チーズフォンデュ・BBQカルビ・チキン無し)

朝食
 ▶厚焼き玉子のホットサンド
 ▶京壬生菜と新鮮野菜のサラダ、すりおろし人参ドレッシング
 ▶美山牛乳のクラムチャウダー
 ▶DCPKオリジナルコーヒー(小人プラン りんごジュース)

【2024年3月以降】
内容が決まり次第HPやSNS等でご案内させていただきます。

◯スプリングスひよし温泉⼊浴券(2⽇間⼊り放題)

<無料送迎バス運行時間>
12:40 スプリングスひよし発
13:10 園部駅 西口発

※3日前までの要ご予約
※上記以外のお時間も承ります。
ご予約はお電話にてお問合せくださいませ。

〇連泊特典 5,500円割引(1サイトあたり)、岩盤浴1回無料券付き(中学生以上)

【テント情報】
 日本ならではの気候やキャンプサイトの大きさに合わせて設計された、オールシーズン対応の2ルーム型トンネルテントです。コンパクトな収納サイズながら、大人10人がくつろげる程のリビングスペースを備えており、ファミリーキャンプからグループキャンプまで幅広く活躍します。

〇テント名称:カマボコテント3M

〇組み立てサイズ:(約)W300×D640×H195cm

〇重量:(約)19.5kg

〇サイト広さ:(約)10m(縦)×10m(横)

【ご宿泊人数の注意事項】

〇大人2名様以上のご料金で承っております。
(例)大人1名様、お子様1名様の場合は、大人2名様をお選びください

〇最大4名様までご利用いただけます。

 

【入湯税について】

プラン料金とは別に入湯税がかかります。

大人(中学生以上)1人1泊につき150円

※プランに金額は反映されません。

プラン基本情報
種別グランピング
定員〜4名
広さ-
チェックイン14:0017:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入不可
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴不可
朝食あり
※ウサギの焼印が可愛いホットサンド
夕食あり
※自分で作る地産地消の夕食BBQ
地面芝,土
※推奨ペグ:スチール
場内共有設備

・天然温泉
・温水プール
・売店・直売所
・レストラン
・テイクアウトコーナー
・温水給湯付き洗い場(3か所・8口)
・トイレ

各種料金・支払方法等

【A・B・C・Dシーズン】
現地にてお支払いください。

【スマイルキャンプデー】
オンラインカード決済のみとさせていただきます。(MASTERCARD/VISA)
当日追加されるレンタル品などは、現地でお支払いください。

 

予約金

予約金はございません。

キャンセル規定

キャンセルポリシー
キャンセルについて
キャンセルの場合は、以下のキャンセル料を頂戴いたします。

キャンセルのお手続きについて

  • ・キャンセルのお手続きは、ご予約時に届いた自動案内メールの中のURL【予約の 照会・キャンセルはこちらよりお願いします。】にてお願いいたします。
  • ・ネットからの予約のキャンセルは8日前の17:00までとなっております。7日前以降にキャンセルする際は、キャンプ場に直接お電話でご連絡ください。
    0771-72-1526 (受付時間 10:00~18:00)
  • ・スマイルキャンプデー(クレジットカードのオンライン決済)は、お客様自身でキャンセル処理をお願いいたします。ネットからの予約のキャンセルは1日前の17:00までとなっております。当施設では、キャンセル処理ができませんので、ご了承ください。


キャンセル料規定

  • 8日前まで       :  なし
  • 7~3日前まで :  30% 
  • 2日前~前日      :  50% 
  • 当日 無連絡        : 100%

※キャンセル料はキャンセルされた時点での計算、ご請求となります。
※DOD CAMPへのサソイ・DOD CAMPへのサソイwithDOGのご予約は、人数変更の場合もキャンセル料を頂戴いたします。

 キャンセル料のご請求方法

 1.現地決済の方

   キャンセルポリシーに従い、キャンセル料を郵送又はメールにてご請求させていただきます。

 2.オンラインカード決済(なっぷ)の方

   キャンセルポリシーに従い、キャンセル料は登録されたクレジットカードより、自動引き落としとなります。

 
悪天候によるキャンセル料の取り扱いについて

施設管理者が下記の理由によりキャンプ場の営業に支障があると判断した場合は、キャンセル料は発生いたしません。

  1. 気象庁からの発表で【京都府南部・南丹市地域】が高い確率で台風の暴風警戒域に入ると予報され、キャンプ場に影響があると当キャンプ場が判断した場合。
  2. ご利用日の前日19:00以降から当日15:00までの時点で、当キャンプ場を含む地域【京都府南部・南丹市地域】に何らかの【警報】が出ており、キャンプ場に影響があると判断した場合。
  3. ご利用日の当日10:00~17:00までの時点で、府道19号京都日吉美山線をはじめ、当キャンプ場へのアクセス道路が災害のため通行止めとなった場合。
  4. その他、施設管理者がキャンプ場の営業に支障があると判断した場合。

※悪天時の対応については適時HPやSNS等でご案内いたします。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

マナーの悪い方、他の利用者に対してご迷惑行為を行われる方は、当キャンプ場の判断により退場して頂きますので、予めご理解の上ご利用ください。

【キャンプ場をご利用する際の注意事項】

(1)駐車場は施設が指定する駐車スペースをご利用ください。2.5m×5mまでの車両が駐車いただけます。
(2)ご利用にあたっては、必ず受付で申込み手続きを行ってください。
(3)22:00が就寝時間です。22:00以降はランタンの光量を落とし、お静かにお過ごしください。
(4)温泉・プールは21:30までご利用いただけます。(最終受付は21:00)
(5)フロントの窓口対応は、営業時間内といたします。
(6)宿直は置いておりません。
(7)安全管理及び施設管理上、好ましくない行為や、他のお客様のご迷惑となる行為、本注意事項に反する行為はお控えください。
(8)利用申込完了後であっても、次の場合は、ご利用をお断りする場合がありますので、ご理解ください。
  ・法令または公序良俗に反する行為が認められた時。
  ・他のお客様のご迷惑となるような言動が認められた時。
  ・暴力団、暴力団関係企業もしくはこれらに準ずるもの、またはその構成員(以下「反社会的勢力」)による利用。
  ・刺青(ファッションタトゥーを含む)をされている方。
  ・利用目的がキャンプ場の公の施設としての設立趣旨に反する恐れがあるとき。
  ・過去の利用において利用内容に不都合があった場合。(スタッフの注意や規約に違反した場合も含む)
(9)キャンプ場へのペット同伴ご遠慮ください。
(10)場内は、全裸・半裸・水着での利用はご遠慮ください。
(11)テント内および場内共用部分での喫煙はお控えください。所定の喫煙所をご利用ください。
(12)場内での発電機・カラオケの使用はご遠慮ください。また、音楽プレイヤー・楽器類も他のお客様にご迷惑とならないように十分注意してご使用ください。
(13)ボール遊び等は、隣接する広場をご利用いただき、他のお客様のご迷惑とならないよう十分ご注意ください。
(14)ダムの放流や、突然の大雨などで増水している場合は、河川に近づかないよう十分ご注意ください。
(15)キャンプサイトに穴や溝を掘ることはお控えください。
(16)テント内でのガスコンロ・炭・ストーブなどの火気の使用は、一酸化炭素中毒や火災の原因となり大変危険です。絶対にご使用にならないでください。
(17)バーベキューグリルや焚き火台の火が消えていることを確認してからご就寝ください。
(18)直火の焚き火はご遠慮ください(直火可サイトのみ可、F3サイト)。ご希望の方には専用の台をレンタルしております。
(19)手持ち花火のみ指定場所で21時までご利用いただけます。後片付けを必ずおこなってください。尚、ロケット花火・打ち上げ花火・爆竹等はご遠慮ください。
(20)チェックアウトの際には、キャンプサイト内のゴミ等は残されないよう、ご確認ください。ゴミは指定の専用ゴミ箱に分別のうえ指定の回収所までお持ちください。
(21)場内における事故、怪我、盗難等は一切の責任を負いませんので十分ご注意ください。
(22)厳冬期(主に1~2月)は、水道の凍結防止のため洗い場を制限している場合がございます。
(23)積雪量が多い場合、キャンプ場をクローズ、または、利用範囲を制限する場合があります。
(24)雪中キャンプをご希望の場合は当日お電話で積雪状況の確認をお勧めいたします。冬季は積雪がある場合が多いですが、常に安定して積雪があるわけではございません。
(25)売店の営業時間は9:30~18:00、土日祝9:30~19:00(冬季10:00開店)となりますので、ご了承ください。燃料(薪や炭)や食料、消耗品は、営業時間内にご購入ください。
(26)利用者のリスクについて
 当キャンプ場は安全が保証されている場所ではございません。鹿や猪などの動物との遭遇による事故、強風による倒木などの事故、突風による事故、落雷事故、お子様などの遭難リスク、自動車による事故、盗難のリスクなど様々なリスクがあります。自然と寄り添いながら、リスクを想定した自己責任の範囲での利用に同意頂ける方の予約を受け付けております。事故防止への配慮や整備、説明など、キャンプ場管理者としてできる限りの対応をしておりますが、利用者様の理解と配慮ある行動の上で、安全で楽しい時間が過ごせると考えております。上記に関して同意と共感を頂けない場合は、ご利用頂けませんので予めご理解とご了承をお願い申し上げます。
(27)キャンプギアの破損等について
 故意及び、お客様の過失による破損や汚損が発生した場合、修理代または同製品購入費用をご弁償していただく場合がございます。
 また、紛失の場合は、同製品購入費用をご弁償していただきますので、お取り扱いには十分にご注意ください。
(28)上記注意事項ならびに利用規約、キャンセル規定を承認の上、お申し込みください。