湯の花・丹波・美山のキャンプ場 30

湯の花・丹波・美山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

湯の花・丹波・美山のおすすめキャンプ場ランキング

湯の花・丹波・美山のキャンプ場の口コミ

  • 総合的には、また利用したい!!大満足!

    4.67
    川遊びもできると思っていましたが、危険を感じる川で、我が家は遊ばせませんでした。せせらぎではなく、幅…
    スプリングスひよし キャンプフィールド /DOD CAMP PARK KYOTO
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    総合的には、また利用したい!!大満足!

    ハニー♡さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川遊びもできると思っていましたが、危険を感じる川で、我が家は遊ばせませんでした。せせらぎではなく、幅が広い川で、生き物探しで夢中になる我が家の息子達には危険でした。足首ぐらいのところもあったので、小さい子がちゃぷちゃぷ少し水遊びぐらいは出来ます☺︎
    日陰が少ないので、暑いですが、シカもいて、カエルやおたまじゃくし、とんぼ、バッタ、クワガタなども採れるので、その点では大満足です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りて、わりとすぐなのでとても良い!スーパーまでは遠いので事前準備おすすめします!
    サービス(適切な対応をしているか)
    サービスは、大大大満足です!子供達の初めてのキャンプ、テントで寝る、ちょっとしたキャンプ飯(美味しい!)子ども達と楽しく作るには、準備万端にして下さっています。準備、片付けがいらないので、親はゆとりを持って子ども達とキャンプ体験が出来ます。ただし、本当に、うちみたいな初心者、にわかキャンプ好き、がっつりキャンプを愛する。と言うよりは、経験としてやってみたい、、、人におすすめです!サービスは至れり尽くせりです。
    設備(各設備は整っているか)
    こちらも大満足です!!!トイレが少し遠いかなー。ぐらいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    親切です!スタッフの人の差が大きいです。質問しても、何も答えられないバイト?の人もいますし、スタッフの方からすごく丁寧に親切にいろいろ教えてくれる方もいます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅、温泉、室内遊具、アリーナがあるのでここだけで楽しめるので十分です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    事前の電話では、雨の日はアリーナが無料と言われて雨でも行きましたが、宿泊日に雨が降らないと対象外と言われて残念だった。宿泊日の夜から、翌日は終日土砂降りの雨でしたが、有料でした(泣)次の日も目一杯遊ぶつもりだったのが、早めに帰宅しました。

    施設からの返信コメント

    • ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。

      この度はご利用いただき、また詳細なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 自然環境に関するご指摘もありがとうございます。川の安全面については、今後さらに注意喚起や安全対策の見直しを検討し、小さなお子さまでも安心して遊べる環境づくりに努めてまいります。 また、スタッフ対応のばらつきや、アリーナの利用条件に関する混乱につきましては、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。案内の内容に食い違いがあったこと、深くお詫び申し上げます。今後は情報の一貫性を保ち、より分かりやすいご案内ができるよう、改善に努めてまいります。 今後も皆様に安心して楽しんでいただける施設としてサービス向上に努めてまいりますので、ぜひまた季節を変えて遊びに来ていただければ幸いです。ご家族皆さまに再びお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 設備の充実、荷下ろしなど、改善されれば、また行くかもです。

    2.67
    景観は良い。サイトも広くて、風が吹けばかなり涼しい環境。春先や秋頃が良いキャンプ場だと思う。…
    スプリングスひよし キャンプフィールド /DOD CAMP PARK KYOTO
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    設備の充実、荷下ろしなど、改善されれば、また行くかもです。

    h.nagataさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    2.67
    自然:3立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    景観は良い。サイトも広くて、風が吹けばかなり涼しい環境。春先や秋頃が良いキャンプ場だと思う。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から一時間程度で行けるので、かなり行きやすい立地です。キャンプ場の少し離れた場所にコンビニがあるが、スーパーが無い。道の駅があるので、買い出しはできるかな。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付が1箇所しかなく、かなり待たされた感がある。隣にも受付があるが、温泉利用客の受付があるが、混雑時は開放しても良いと思う。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが少なすぎる。また壊れていた。水場も遠い。フリーサイトからの道のりが結構大変。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特にトイレの故障があったが、修理をされていない。一部の水場の蛇口から水が殆ど出ていない。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りのICからも近く、高速降りてすぐ近くにスーパーがある。道幅も問題なく通行できる。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    フリーサイトまでの荷下ろしがかなり大変。せめて荷下ろし時は車の横付けはできるようにするべき。

    施設からの返信コメント

    • 貴重なご意見ありがとうございます。

      このたびはご来場ならびに貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。 自然環境や立地についてご評価いただき、大変嬉しく思っております。一方で、受付や設備、フリーサイトでの荷下ろしなどにつきまして、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。 特に受付の混雑や、荷下ろしの導線に関しては、今後の改善に向けて検討してまいります。 なお、トイレに関してご指摘いただいた不具合につきましては、別の管理者が管轄しているエリアとなっており、こちらからも情報共有を行い、改善に向けて連携を図ってまいります。 また気持ちよくお過ごしいただけるよう、全体の環境整備にも取り組んでまいります。季節を変えて、ぜひまたお越しいただけましたら幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。
  • 平日が狙い目!手軽に自然を感じられるような場所。

    3.67
    十分リフレッシュできる自然豊かな環境。 ただ、夏は普通に暑い。近くに川は流れて水遊び出来るらしいが避…
    美山町自然文化村キャンプ場
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    平日が狙い目!手軽に自然を感じられるような場所。

    ちるげたんさん | 0投稿: 2025/06/18 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    十分リフレッシュできる自然豊かな環境。
    ただ、夏は普通に暑い。近くに川は流れて水遊び出来るらしいが避暑地ではない。
    民家は近くにあるが夜は静か。
    周辺は若干明かりがあるので真っ暗にはならない。
    だが晴れていれば十分星は見れる。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスはさほど良くないが、それだけ自然豊かな所なので問題ない。
    ただ、周辺道路は21時ごろまでは交通量が若干ある。
    平日でしたがたまにテントに車のヘッドライトが差し込んできた。第二オートのEゾーンはすぐ裏が道路で音が大きい、Aゾーンは向こう側からやってくる車の光が差し込みやすいかもしれない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の案内は親切。
    分別は必要だがゴミ捨てが可能。
    袋を無料で4枚貰える。(可燃、ペットボトル、瓶、缶and網の四種用)
    設備(各設備は整っているか)
    第二オートなのでサイトには流し台や炉があった。
    水しか出ないが割と便利。よこに電源も付いている(1500W)
    トイレットペーパーは受付時に貰って余ったら持って帰って良いみたいです。トイレには備え付けられていません。
    大便器はシャワートイレではなかったです。残念。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟は綺麗でわかりやすい。電子決済対応してる。
    サイトはある程度綺麗にはなっている。
    芝もしっかり生きている。ただ、地面にはあちらこちらに動物の糞や、アリの巣などは見受けられた。
    ちなみにアリは小さいけど結構多い方だと思う。
    気がつけば体を這っていた。
    蜘蛛は少なめ。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    第二オートから徒歩3〜5分程度でお風呂に入れる。
    ありがたい。
    道の駅等も近い。
    かやぶきの里観光もできる。
    コンビニやスーパーは離れてるが許容範囲(20分〜30分程度)
    その他(上記以外の施設に関する事項)

湯の花・丹波・美山のキャンプ場ご紹介

山地に抱かれ自然豊かな観光地として知られる京都府の湯の花・丹波・美山エリアはアウトドアにも適した地域といえ、地域の歴史や自然により培われた魅力的なレジャーが楽しめます。まず質志鐘乳洞公園は丹波地域を代表する観光名所といえ、府内では唯一の鍾乳洞として知られています。そして丹波にある長老が岳は標高1000mに満たない山で、日帰りの気軽な登山スポットとして人気です。美山地域では、かつての時代の暮らしぶりを現代に伝えてくれる茅葺屋根の古民家が残る里北集落があり、また千本以上の桜が咲き乱れる虹ノ湖もお勧めのスポットです。温泉では、京都の奥座敷として湯治客が多く訪れている湯の花温泉があり、鬼の像が出迎えてくれる入り口が有名です。
湯の花・丹波・美山に行く際のオススメ観光スポット

山地に抱かれ自然豊かな観光地として知られる京都府の湯の花・丹波・美山エリアはアウトドアにも適した地域といえ、地域の歴史や自然により培われた魅力的なレジャーが楽しめます。まず質志鐘乳洞公園は丹波地域を代表する観光名所といえ、府内では唯一の鍾乳洞として知られています。そして丹波にある長老が岳は標高1000mに満たない山で、日帰りの気軽な登山スポットとして人気です。美山地域では、かつての時代の暮らしぶりを現代に伝えてくれる茅葺屋根の古民家が残る里北集落があり、また千本以上の桜が咲き乱れる虹ノ湖もお勧めのスポットです。温泉では、京都の奥座敷として湯治客が多く訪れている湯の花温泉があり、鬼の像が出迎えてくれる入り口が有名です。