システムメンテナンスのお知らせ
2025年8月21日(木)AM 6:00~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年8月21日(木)AM 6:00~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。
もっと見る

湯の花・丹波・美山のキャンプ場 30

湯の花・丹波・美山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5781
クチコミ数
128558
平均評価
4.26

湯の花・丹波・美山のおすすめキャンプ場ランキング

湯の花・丹波・美山のキャンプ場の口コミ

  • 景色も設備も良く最高のお盆キャンプが出来ました

    4.33
    フリーサイトを利用しました。周りの木陰が出来るサイトでテントを立てたので、タープは張りませんでした。…
    スプリングスひよし キャンプフィールド /DOD CAMP PARK KYOTO
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    景色も設備も良く最高のお盆キャンプが出来ました

    でーすけ2さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトを利用しました。周りの木陰が出来るサイトでテントを立てたので、タープは張りませんでした。昼からのチェックインで午後からは日陰部があまりありませんでしたが、翌日午前中は日陰となり快適でした。夜中夜明け頃は寒いのでシュラフは必要かタオルケットは必要かと思います。
    芝生エリアはタープ必須です。
    日吉ダムを真正面に素晴らしい景色をみながらキャンプが出来ます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速出口降りて直ぐにスーパーマーケット、ホームセンターがあるので買い出しはそちらで済ませ、そこから約15分くらいでキャンプ地に到着します。
    お盆真っ只中でしたが、大阪から約1時間でとても便利だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜、見回りをされていて、安心感を感じました。
    チェックインの受付の方もかなり丁寧でした。
    アーリーチェックインが出来るのを知らなかったのでもう少し早く知れたら良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    温泉も入れて良かったです。
    子供が遊べる施設がありファミリーキャンプには最適かと思います。
    どこかの犬がウロウロしていて、飼い主はキチンとリードを付けて欲しかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場、トイレは綺麗でした。ゴミもきちんと管理されていて綺麗です。燃やせるゴミが少し溢れ気味でしたので、燃やせるゴミスペースをもう1つあればと思います。
    トイレ水場は1箇所しかないので混雑時は待ちがあると思います。せめてもう1箇所あれば良いなと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    日吉ダム内が無料で見学出来ます。ダムカード貰えました。隣の道の駅はお盆ということもあり大混雑でした。名物のダムカレー諦めてしまいました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    DODとコラボしているので常設テントは勿論DODのものでした。せっかくなのでもう少しDODの商品を売店で販売してはどうでしょうか。シールやシェラカップなど簡単なもので良いので。

    施設からの返信コメント

    • ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。

      この度はご利用いただき、また詳細で温かいご意見を誠にありがとうございます。 お盆の大切なご予定に当施設をお選びいただき、素晴らしい景色の中で快適にお過ごしいただけたとのこと、私たちも大変嬉しく拝見しました。 特に自然や立地について高く評価いただき、また、夜間の見回りなどによる安心感やスタッフの対応にもご満足いただけたようで光栄です。 一方で、いくつかのご指摘もありがとうございます。 設備面・管理面では、ゴミステーションの容量や水回りの混雑など、今後の改善点として真摯に受け止めてまいります。 アーリーチェックインについては、分かりやすくご案内できるよう、予約時や事前のご案内方法を見直してまいります。 ペットのマナー管理についても、お客様が安心して過ごせる環境づくりのために、今後さらに注意喚起を強化してまいります。 DOD製品の販売についてのアイデアも、今後の運営の参考にさせていただきます。 ぜひまた違った季節にもお越しいただき、自然とともに変わる景観をお楽しみいただければ幸いです。 またのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 来年もまた行きたい。

    4.33
    川があり、山があり自然豊かな場所で落ち着いて過ごすことができた。…
    美山町自然文化村キャンプ場
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    来年もまた行きたい。

    sin0224さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川があり、山があり自然豊かな場所で落ち着いて過ごすことができた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    京都市内からは下道で1時間半ほど。近くにスーパー等がないので忘れものには注意。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では丁寧に説明をしていただけた。管理棟内の入浴施設を利用したが、脱衣室にある足マットがかなり濡れており吸水しなかった。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイト電源付きであったり、サイト自体の種類も豊富である。なにより価格がリーズナブルなのがありがたい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内のトイレについて、濡れていたり異臭がする。できれば洋式にしてくれると助かる。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大自然に囲まれてキャンプを楽しむことができる。20〜30分圏内に道の駅もあるので助かる。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • またお世話になりたいです!

    5.00
    小学1年、3年の子供を安心して自由に遊ばせることが出来る環境です。4組限定なのでゆったりと過ごすこと…
    鳥の巣ロッジ
    京都 > 湯の花・丹波・美山

    またお世話になりたいです!

    TomoOhoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    小学1年、3年の子供を安心して自由に遊ばせることが出来る環境です。4組限定なのでゆったりと過ごすことが出来ます!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    15分ほどの距離にスーパーがあり買い忘れや翌日のランチ調達にも便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最低限の案内で、必要十分です。利用はしていませんがレストランやボルダリングがあり良さそうです。
    設備(各設備は整っているか)
    清掃の行き届いた水回りがテントサイト近くにあり、子連れには非常に嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に手入れが行き届いており、安全面なども問題ない印象です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    整備された道すぐで、山奥ではないが静かな環境で満足です。夜は車の音も聞こえません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

湯の花・丹波・美山のキャンプ場ご紹介

山地に抱かれ自然豊かな観光地として知られる京都府の湯の花・丹波・美山エリアはアウトドアにも適した地域といえ、地域の歴史や自然により培われた魅力的なレジャーが楽しめます。まず質志鐘乳洞公園は丹波地域を代表する観光名所といえ、府内では唯一の鍾乳洞として知られています。そして丹波にある長老が岳は標高1000mに満たない山で、日帰りの気軽な登山スポットとして人気です。美山地域では、かつての時代の暮らしぶりを現代に伝えてくれる茅葺屋根の古民家が残る里北集落があり、また千本以上の桜が咲き乱れる虹ノ湖もお勧めのスポットです。温泉では、京都の奥座敷として湯治客が多く訪れている湯の花温泉があり、鬼の像が出迎えてくれる入り口が有名です。
湯の花・丹波・美山に行く際のオススメ観光スポット

山地に抱かれ自然豊かな観光地として知られる京都府の湯の花・丹波・美山エリアはアウトドアにも適した地域といえ、地域の歴史や自然により培われた魅力的なレジャーが楽しめます。まず質志鐘乳洞公園は丹波地域を代表する観光名所といえ、府内では唯一の鍾乳洞として知られています。そして丹波にある長老が岳は標高1000mに満たない山で、日帰りの気軽な登山スポットとして人気です。美山地域では、かつての時代の暮らしぶりを現代に伝えてくれる茅葺屋根の古民家が残る里北集落があり、また千本以上の桜が咲き乱れる虹ノ湖もお勧めのスポットです。温泉では、京都の奥座敷として湯治客が多く訪れている湯の花温泉があり、鬼の像が出迎えてくれる入り口が有名です。