青い空と海、緑の松林の自然とロマン溢れるキャンプ場♪ 名古屋から2時間弱、大阪から2時間半の立地!玉城ICから約26(14km)松阪ICより30分(21km)多気ヴィソンスマートICより35分(25km)!キャンプ場から海まで徒歩0分!!
キャンプを始めたい方!!初めての方も常連さんやファミリーにも優しいキャンプフィールド(⌒∇⌒)
大淀ふれあいキャンプ場は、バンガロー、オートサイト、フリーサイトでのソロキャンプとテント泊、デイキャンプ が可能。
炊事場・シャワー完備。
程よく便利!!程よく不便!?な 海と松林の雰囲気が良いサイト。「大自然」を求める人には少し物足りないかもしれませんが、高規格のキャンプ場ほど手が入りすぎてもいない自然でお子様にも安心です。
伊勢神宮から周辺のキャンプ場では一番近い立地!!
忘れ物や足りない物があっても周辺にはスーパーやホームセンターも近いので安心です。
キャンプ場から海までは、徒歩0分!走ると数秒??サイトから道路を挟んだ堤防を越えるだけ!!伊勢湾を一望できます!ラッキーな日はなんと富士山が肉眼で見れますよ~(^▽^)/
当キャンプ場はなんと日本遺産に指定されたキャンプ場!松林が続く白砂青松の大淀海岸をプライベートビーチ気分で満喫できるキャンプ場。
また、「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」として日本遺産認定された構成文化財の一つである「大淀」。倭姫命が天照大神の鎮座場所を探したどり着いた景勝地「大淀」です。
この土地は日本神話の時代にまでさかのぼり、7世紀ごろから14世紀まで存在していた斎王(伊勢神宮の天照大神に仕えるために選ばれた、未婚の皇族女性)が伊勢神宮に向かう際、禊を行った歴史ある海岸です。夏には、ウミガメの産卵も行われることがある海です。
SAP、その他楽しいイベントなどキャンプ場をよりお楽しみいただける様、現在準備中です!
ご家族や仲間グループでのキャンプから、今話題のソロキャンプ!日帰りキャンプにも利用しやすい好立地です。皆さんのお越しお待ちしております!!
施設の特徴
- 芝は綺麗に整備されています
- キャンプ場から見渡せる海岸線沿い
- 12畳!バンガロー
管理人 からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 3.67TOKKIさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/07 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
- star 4.33kojitakさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/06 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 3.00 周辺環境: 5.00
- star 3.00ララリリさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/04 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 3.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 3.00
施設情報
キャンプ場詳細 | 大淀ふれあいキャンプ場 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡明和町大淀甲2953大淀ふれあいキャンプ場 |
アクセス案内 | 伊勢自動車道松阪ICから県道59号経由で国道23号に入り伊勢方面へ。 大淀交差点(三重ハートセンター)を左折し、大淀漁港方面先端へ(海岸へ出ると赤い灯台が目印)。 駐車場に隣接する管理棟(茶色の木造の平屋建物)にて受付ください。 松阪ICから約20km ※近くにもキャンプ場(ムーンビーチさん)がございますので、お間違えの無いようにお願いします。 |
駐車場 | 駐車場100台 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 / 海 / 草原 |
施設タイプ |
バンガロー / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 |
料金情報
料金情報 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場内共有設備 | ◎管理棟(受付、OP変更、レンタル品、薪・炭販売、両替)※営業時間9時~18時 ☎0596-55-4664 ◎トイレ棟 男女更衣室・常温、有料温水シャワー ◎釜戸エリア(12カ所)※現在6カ所 ◎足洗い場(砂落とし場2か所)※現在1カ所 ◎東屋(2カ所) ◎ゴミ捨て場(可燃・不燃)※管理棟、裏 ◎炭捨て場 (2カ所) ◎飲料自動販売機(2カ所) ◎駐車場100台
Q: バンガローの設備は? レンタルでモンベル製寝袋(Hollow Bag#3)とマット(FORM PAD180)、インナーシュラフ(使い捨て)付きがあります。 ※現在は感染対策により毛布のレンタルは中止しております。 Q:バンガローに水道やお風呂、トイレはありますか? Q:お風呂はありますか? Q:海水浴場でバーベキューできますか? Q:車はバンガロー・テントの横に停めて良いですか?
Q:薪・炭はありますか? Q:焚火はできますか? Q:テント、浮き輪、釣り道具のレンタルはありますか? Q:キャンセル料は、いくらですか? Q:釣りはできますか? Q:潮干狩りはできますか? Q:海水浴場の海の波は高いですか? Q:料金の支払い方法はどうしたら良いですか? Q:日帰りでバーベキューできますか? Q:テントで泊まりますが、電源はありますか? Q:夜、買い物など駐車場から出れますか? Q:トイレは水洗ですか? Q:チェックアウトは早く出たいのですが何か受付が必要ですか? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~17:00 |
チェックアウト | ~11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
~大淀ふれあいキャンプ場より2022年5月14日~
拝啓
向暑の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます
敬具
☆お盆シーズン8/11(木)~8/16(火)の予約を6/15(水)より
受付致します☆
〇お盆シーズンのご予約は6/15、午前9時より予約を承ります。
※連泊可能
※上記期間はハイシーズンの料金となります
※今年の花火大会は中止が決定しました。通常営業致します。
※ハイシーズン中はデイキャンプの受付は感染対策の為、休止となります。
※電話受付による営業は終了しました。「なっぷ」からのご予約をお願いします。
※お盆シーズン中は賑やかになります、コロナ感染拡大防止の為引き続きテントサイトの数を制限を設けておりますが、ご了承願います。
※静粛時間は21:30~となっていますが、海水浴シーズンで利用幅が広い賑やかなキャンプ場ですので神経質な方の利用はお控えください。
お盆シーズンのチェックインについて
大変込み合います
感染予防対策として受付時は宿泊者全員の検温を実施しております。
また、宿泊者名簿として必要事項をセルフにて記入して頂いております、チェックイン時は多少のお時間がかかりますのでご了承願います。
※ハイシーズンのチェックイン13時頃は大変込み合いますので、感染予防の対策としてチェックイン時の分散を推奨いたします。
※尚、キャンプ場への設営は13時~(チェックイン時間)となっておりますが、受付は9時~18時まで営業しております(チェックインの時間の変更の連絡は必要ありません)ので、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
※17時を過ぎますとこちらからご連絡させていただく場合がございますのでご了承願います。
※チェックイン後は出入り自由です。(他のお客様の就寝中の深夜帯の移動はお控えください)
宿泊されるお客様へ
管理棟にて受付をお願いします。混雑時のお車は長蛇になりますので駐車してからの受付をお願いします。
※ハイシーズン中は特に込み合いますので、ご了承願います。(コロナ対策で総組数は制限しております)また、各自感染対策等(消毒・ソーシャルディスタンス)を行いますようお願い申し上げます。
タープ張について
バンガロー、ソロ・テントサイトのお客様へ(オートサイトは含まれません)
当キャンプ場はテントサイトがフリーサイトの為、区画は設けておりません。タープ張り(持ち込み)は追加区画となり別途料金となります。
「なっぷ」にてオプション追加をお願いします。また、当日でも構いませんが、区画により張れ無い場合はご了承願います。
尚、当日タープを張られない場合は区画調整(リザーブキープ)の為、キャンセル不可となっておりますので返金による払い戻しはございませんのでご注意下さい。
※当日タープ張りご検討の場合は管理棟へ申し出ください。当日受付の場合による電子決済は不可(現金支払いのみ)となっておりますのでご了承下さい。
〇海岸について
海岸でもマスクの着用を徹底して頂くようお願い致します。
海開きは等は特にありません、ライフジャケット等の着用は自己責任にて海水浴をお楽しみください。
〇釣り・潮干狩りについて
※当キャンプ場では潮干狩りは禁止となっております。
釣り場は特に制限はありませんが、航路による投げ釣り、人がいる海水浴場となる浜辺はご遠慮下さい。
〇夏季営業(4月~11月)について
夏季の時期は動植物が活性化します。特に蚊が発生していますので、虫よけ対策をお願いいたします。また、サイト内の食べ物の放置は特に就寝時に野生動物が食べてしまいますのでご注意下さい。
〇ご予約日の変更について
→ご予約日から一週間以内のご予約日の変更はできません。
(キャンセル対応となります)
※テントサイト2張り以上ご予約の方は各施設選択後”ご予約内容確認画面”下部の「サイト施設を追加」をクリックして下さい。
〇コロナ等感染対策について
当キャンプ場ではコロナウイルス感染症対策と致しまして、受付でのご利用者全員の検温・体調調査を順番に行っておりますので時間によりお待ちいただく事がございますが、お客様及びスタッフの安全を第一に行っておりますのでご了承下さいますようお願い致します。
当キャンプ場では皆様に安全に心地よく楽しんでいただくため、三重県の観光事業者向けガイドラインに基づき安全対策を行っています。
・キャンプ場内での対応
→受付時に検温を行なっております。
37.5℃を超える体温を計測した場合、来場者ご一行様含めてお断りさせていただきます。
→共用エリアトイレなどにおけるアルコール消毒の設置
※トイレットペーパーは常設しておりますが、感染予防の為出来るだけご持参して頂くようお願いします。
→清掃は定期的に行っておりますが、屋内施設、炊事場等、共用エリアについてのご使用は各自で感染対策をお願いします。
→炊事場について水道以外の用具は何もありません、スポンジや食器洗い等はございませんので各自持参でお願いします。
→感染予防によりソーシャルディスタンスを保つため炊事場の数を制限しております、ピーク時を避けるよう時間帯の分散を推奨します。
→生ごみや釣った魚のゴミはそのまま炊事棟で廃棄(蓋つきバケツ内)できます。
→キャンプ場内及び海岸でもマスクの着用を徹底して頂くようお願い致します。
※今後の状況にあたっては臨時休業をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。尚、臨時休業の場合はキャンセル料は掛かりません。
※お越しになるお客様は、十分に感染症対策を行なってお越しください。