キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

三重のキャンプ場 130

味覚も観光も大満足!三重のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5821
クチコミ数
132524
平均評価
4.26

三重のおすすめキャンプ場ランキング

三重のキャンプ場の口コミ

  • アクセス良好!水はけ抜群の瓦チップサイトで快適キャンプ!星空と温泉も楽しめるキャンプ場!

    4.67
    木々に囲まれた静かな環境で風の影響も少なく、常に耳に心地よい川のせせらぎが聞こえます。夜は運が良けれ…
    アサケヒュッテ
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    アクセス良好!水はけ抜群の瓦チップサイトで快適キャンプ!星空と温泉も楽しめるキャンプ場!

    まえちゃん8さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれた静かな環境で風の影響も少なく、常に耳に心地よい川のせせらぎが聞こえます。夜は運が良ければ満天の星空を眺めることができ、自然を心ゆくまで満喫できます。今回は曇っていましたが前回は星が綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋方面から車で2時間以内の好アクセスで、疲れすぎずに到着できるのが魅力です。車で15分の場所にスーパーがあり、食材の買い出しにも便利です。また、湯の山温泉まで車で2,30分と、温泉巡りの拠点にも最適でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人の方は不在でしたが、使用者の方々のマナーも良いようで、施設全体が非常にきれいに保たれていました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは水はけの良い細かめの瓦チップ(砕石混じり)で、激しい雨でも水溜まりにならず快適でした。無人売店に自由に使用できる大きな冷凍庫があり、保冷剤を凍らせることができたのは、夏場には非常に心強いサービスだと感じました。
    キャンプ場自体が急な傾斜地にあるため、トイレへの登り坂がかなり急でした。近い側のトイレには洗浄便座はありませんでしたが、少し上にある男女共用のトイレには複数の洗浄便座があったのでそちらを利用しました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人不在にもかかわらず、場内の手入れは行き届いており、利用者間のマナーが良いことが伺えました。9〜11番サイトには簡易水場が設けられており、簡単な洗い物ができ大変便利で、細やかな配慮を感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で3分の位置に「三休の湯」という温泉がありますが、最後の登り坂が急で、車高の低い車や四輪駆動車でない場合は下の駐車場から歩く方が無難です。また、周辺の山では猿に出会うなど、自然の豊かさを感じられます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回はチェックイン時刻前に到着しましたが、前日の利用者がいなかったため、雨が降り出す前に早めにテント設営をさせてもらえたのが大変助かりました。
  • アクセスしやすくファミリーにおすすめです!

    4.67
    森の中にいるような感じで、川の音と鳥の声が聞こえてきてよかったです。 雨が少し降ったり止んだらの天気…
    松阪市森林公園
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    アクセスしやすくファミリーにおすすめです!

    ヒラノアイさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森の中にいるような感じで、川の音と鳥の声が聞こえてきてよかったです。
    雨が少し降ったり止んだらの天気でしたが、そこまで寒くなく過ごしやすかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    松阪ICなら車で10分程で、とてもアクセスしやすい場所でした。
    高速が近いのに、車の騒音もなくとても静かで良かったです。
    コンビニやベルファームで食材を買い足す程度なら出来ました。
    午後だったからか、ベルファームの松阪牛は売り切れていて残念でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    お風呂か2階だったので、少し分かりにくかったです。ロッカーの辺りに、案内表示があると良かったです。
    サイトからトイレまでが少し距離があったので、炊事場の隣にあると良いなと思いました。
    レンタル品や薪、売店が充実していて良かったです!
    設備(各設備は整っているか)
    ペット可のサイトからはトイレが少し遠かったです。
    ペグが刺さりにくい場所があったので、固い地面に対応したペグを持参した方が良いとおもいました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもお風呂もとてもきれいでした。
    ウォーターサーバーも設置されていて良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    住宅街から急に森になる感じで、ICが近いのに自然いっぱいの場所でした。
    登山口もあるようで、登山される方にも良さそうでした。
    遊具も木工体験施設もあったので、小さいお子様連れにはおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    マットや焚火代などレンタルもさせていただき、ゴミの回収もお願いしたのですが、とてもリーズナブルでした!
    今度は売店のジェラートを食べて帰りたいと思います。

    施設からの返信コメント

    • ご意見ありがとうございます。

      森の湯の2階への案内が分かりにくいとのご指摘を頂きました。分かりやすい案内考えてみます。ベルファームで松阪牛が売り切れていたとの事、事前にお申込みいただければ森林公園でもご用意できますし、店頭には冷凍で取り扱いもしています。ペット同伴されたとの事、オートサイトをご利用頂いたのでしょうか。瓦チップを置いて、火災防止と雨が降っても水はけの良さを重視しました。ペグはしっかりしたものをご持参いただいたほうが良いと思います。ジェラートを楽しみにまたお越しいただく事お待ちしています。
  • 雨の影響でプライベート感満載

    3.67
    木に囲まれ、近くに川もありました。 10月中旬で、雨が降っていたので虫は大丈夫かなと思いましたが、ち…
    ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    雨の影響でプライベート感満載

    アルフォンスカムイさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/19 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木に囲まれ、近くに川もありました。
    10月中旬で、雨が降っていたので虫は大丈夫かなと思いましたが、ちょこちょこ虫がやってきて息子が怖がり、大変でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から三重ということで何となく遠いイメージでしたが、2時間半もかかりませんでした。
    近くにスーパー等が無いので、現地調達する場合は久居ICで降りて、イオンで買い物をしました。
    この行き方だと、イオンからキャンプ場まで1時間弱かかります。
    また公式サイトで推奨している行き方(ダム経由)をオススメします。ダム経由ではない方は、道が狭く対向車が来た時、大変でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ちゃんとチェックしていなかったこちらが悪いですが、ゴミ回収が生ゴミと缶のみで、燃えるゴミとペットボトルは持って帰らないといけません。
    設備(各設備は整っているか)
    ペグは刺しやすかったです。
    ツールームテント(AOD-3)を設置し、セレナを停めるスペースは十分にありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    洗い場、トイレは清潔でした。
    その他特に気になる点は無かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で1時間くらい走れば、伊勢市内まで行くことができ、伊勢うどんを食べました。
    伊勢から高速に乗れば、2時間半くらいで大阪に着きました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    当日は、雨が降っていたこともあり、私たちのサイトの近くに他の利用者はいませんでしたが、隣のサイトとの距離が近いのが少し気になりました。

三重のキャンプ場ご紹介

三重には伊賀・伊勢志摩・そして紀州など観光地を含めた見どころが満載!
キャンプ場もレジャーや観光とあわせて楽しめる場所に建つ施設が多く、少しリッチなリゾート気分を味わえる豪華なコテージを用意したキャンプ場から気軽に楽しめるオートキャンプ場、そして豊かな自然の中でゆったりと過ごせるテント専用サイトのみのキャンプ場など、お好みのアウトドアライフを満喫していただけます。
三重のキャンプ場アクセス環境
三重のキャンプ場に行く際には東名阪自動車道及び伊勢自動車道などをご利用ください。また、関西方面からお越しの際は電車のお乗り継ぎで行けるキャンプ場もありますので、お調べの上アクセスすることをオススメします。山間部のキャンプ場は向かう道が狭くなったりわかりづらいところがあるところもありますので、直接お聞きいただけると確実でしょう。
三重に行く際のオススメ観光情報
三重で注目したいスポットはやはり世界遺産『熊野古道』です。伊勢から熊野へ向かう道として、平安時代から知られ、江戸時代以降盛んに旅人たちに利用された伝統的な道です。熊野方面でキャンプをする際には、美しい自然の風景を楽しみながら、古人が歩いた道のりを歩いてみてはいかがでしょうか。三重の鈴鹿エリアはアミューズメントスポットが充実しています。F1日本グランプリが行われる「鈴鹿サーキット」や、年中季節の花が咲き誇る「なばなの里」、「ナガシマスパーランド」という遊園地などがあり、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。鈴鹿山脈でのキャンプは、アウトドアと合わせてこれらの施設も一緒に楽しむと、より三重のキャンプ場ライフが充実しそうですね♪
三重に行く際のオススメ観光スポット

・夫婦岩

2つの岩が夫婦が寄り添うように見えることから名付けらた夫婦岩。「夫婦岩」と呼ばれている立石と根尻岩を結ぶ大注連縄は、沖にある興玉神石の鳥居とされており、12月(正月前)と5月、9月の年3回、二見興玉神社の氏子らの手で、より合わされ、張り替えられています。

・鬼ヶ城

荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。山頂には、戦国時代の城跡があり、熊野古道・松本峠と連結するハイキングコースが整備されています。

・御在所岳

三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1212 mの山。鈴鹿国定公園の中に位置し、日本二百名山、関西百名山、鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。