三重のキャンプ場 114

味覚も観光も大満足!三重のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96805
平均評価
4.22

三重のおすすめキャンプ場ランキング

三重のキャンプ場の口コミ

  • 自然(河と滝)を贅沢に感じれるキャンプ場

    5.00
    滝と河を満喫できるキャンプ場です。 初来場で森サイト滝を使用しましたが、サイトから自然を十二分に感…
    朝明渓魚苑キャンプ場
    三重 > 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    自然(河と滝)を贅沢に感じれるキャンプ場

    2waCAMPさん | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    滝と河を満喫できるキャンプ場です。 初来場で森サイト滝を使用しましたが、サイトから自然を十二分に感じる事ができるキャンプ場です。 風向きにより、滝からの飛沫が非常に心地良いです。 森サイトは、木陰になっていますので、夏場で効果ありそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路から2-30分で到着しました。 スーパーを経由したので、経由しなければもっと効率よく到着できると思います。 若干狭い道もありますが、問題なく通行できるキレイ道路でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    このロケーションから考えると、かなり割安な料金設定と思います。 アーリーチェックインを利用させていただきましたが、1000円で10時チェックイン可能でした。午前中から利用させて頂き、ゆっくり利用させていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ:水洗でキレイでした。家族も連れて来れますw 炊事場:サイト近くき設置され、問題ありません。 釣り堀:岩魚が釣れる釣り堀があります!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理されている方の、対応や話し方に非常に好感を持てました。 キャンパー目線で対応くださる管理人様です。 サイトの手入れの行き届きからも、感じられます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    イオンタウンやピアゴが近隣にあり、事前の買い出しの不便はありません。 高速道路の便もよく、遠方からのアクセスも苦にならないと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    近隣に湯の山温泉があるようええあう。 隣接する四日市も近く、大抵の三重グルメも体験できる距離にある。 街からそんなに離れていない距離で、自然の音しかしないキャンプを体験できる事が嬉しい。 他県だが、高速使用もあり、最短で到着できる優キャンプ場。 必ずまた来ます。
  • いい思い出作りができました!

    4.83
    川の音を聞きながら、自然を楽しみました。 子供達のいい笑顔も見れました。 また来ます!…
    わかすぎの里キャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    いい思い出作りができました!

    ちせちんさん | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川の音を聞きながら、自然を楽しみました。 子供達のいい笑顔も見れました。 また来ます!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から近くて行きやすい。 子供連れなので、近くにこの自然と触れ合える場所があって嬉しい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も気さくな感じでお話してくださり、キャンプ用品のアイデアを頂き嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事棟やトイレ、シャワーもキレイにされてて、使いやすかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に清掃されていて、なんの不満もなし。 過ごしやすいサイトでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近く(20分くらい)にスーパーや温泉施設もあり、食材や飲み物買ってからキャンプ場へ。 また帰りに温泉浸かって帰れるので、良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 初のソロキャンプでした♪ フリーサイトも広々と気兼ねなく使えて初心者の私にはラッキーでした。

    3.83
    広々としたフリーサイトで山キャンプを満喫しました。川の音が心地良かったです。…
    つつじの里 荒滝キャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    初のソロキャンプでした♪ フリーサイトも広々と気兼ねなく使えて初心者の私にはラッキーでした。

    ヒョロ君さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    広々としたフリーサイトで山キャンプを満喫しました。川の音が心地良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    松阪市内からバイクでのんびり走って1時間半。 香肌渓谷を通っていくので眺めがいいです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんがとても親切で助かりました。ゴミの回収は500円でしてくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトは地面が結構硬かったです。 200mmスチールペグが1本曲がりました。 本館トイレは清潔感あってよかったです。屋外のトイレはそれなりでした。 トイレと炊事場それにお風呂があって必要十分だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    本館も屋外炊事場とも清掃されてて良かったです。 道沿い入口看板は更新された方がいいと思います。 管理人さんがとても親切で安心しました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山間のキャンプ場でとても落ち着けるところでした♪ 道のりはところどころに看板があって迷わなかったですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

三重のキャンプ場ご紹介

三重には伊賀・伊勢志摩・そして紀州など観光地を含めた見どころが満載!
キャンプ場もレジャーや観光とあわせて楽しめる場所に建つ施設が多く、少しリッチなリゾート気分を味わえる豪華なコテージを用意したキャンプ場から気軽に楽しめるオートキャンプ場、そして豊かな自然の中でゆったりと過ごせるテント専用サイトのみのキャンプ場など、お好みのアウトドアライフを満喫していただけます。
三重のキャンプ場アクセス環境
三重のキャンプ場に行く際には東名阪自動車道及び伊勢自動車道などをご利用ください。また、関西方面からお越しの際は電車のお乗り継ぎで行けるキャンプ場もありますので、お調べの上アクセスすることをオススメします。山間部のキャンプ場は向かう道が狭くなったりわかりづらいところがあるところもありますので、直接お聞きいただけると確実でしょう。
三重に行く際のオススメ観光情報
三重で注目したいスポットはやはり世界遺産『熊野古道』です。伊勢から熊野へ向かう道として、平安時代から知られ、江戸時代以降盛んに旅人たちに利用された伝統的な道です。熊野方面でキャンプをする際には、美しい自然の風景を楽しみながら、古人が歩いた道のりを歩いてみてはいかがでしょうか。三重の鈴鹿エリアはアミューズメントスポットが充実しています。F1日本グランプリが行われる「鈴鹿サーキット」や、年中季節の花が咲き誇る「なばなの里」、「ナガシマスパーランド」という遊園地などがあり、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。鈴鹿山脈でのキャンプは、アウトドアと合わせてこれらの施設も一緒に楽しむと、より三重のキャンプ場ライフが充実しそうですね♪
三重に行く際のオススメ観光スポット

・夫婦岩

2つの岩が夫婦が寄り添うように見えることから名付けらた夫婦岩。「夫婦岩」と呼ばれている立石と根尻岩を結ぶ大注連縄は、沖にある興玉神石の鳥居とされており、12月(正月前)と5月、9月の年3回、二見興玉神社の氏子らの手で、より合わされ、張り替えられています。

・鬼ヶ城

荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。山頂には、戦国時代の城跡があり、熊野古道・松本峠と連結するハイキングコースが整備されています。

・御在所岳

三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1212 mの山。鈴鹿国定公園の中に位置し、日本二百名山、関西百名山、鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。