シェアする

仙台市と山形市から約1時間!国営公園内の、フェスも開催される広大さは東北最大級の人気キャンプ場!

エコキャンプみちのくは「国営みちのく杜の湖畔公園」の北地区に位置し、風の草原、自然共生園などがあるエリアで蔵王連峰を背景に、広大な草原で色々な遊びやスポーツ、自然観察などが楽しめます。

キャンプの経験や道具がなくても、手軽に大自然を満喫できるコテージが30棟点在していて、「ログハウスタイプ」や「バリアフリータイプ」など、利用人数に合わせて5つのタイプの中から選ぶことができます。

フリーテントサイトやオートキャンプサイトでは、炊事場やトイレなどを完備しています。


施設の特徴

  • 場内マップ
  • 高齢者対応コテージ
  • 管理棟
マネージャーからの一言

12月9日(土)ウインタープレミアムキャンプ開催のお知らせ

◆開 催 日

令和5年12月9日(土) ~ 12月10日(日) (1泊2日)

◆開催場所

エコキャンプみちのく

 ●宿泊プラン
 
・6人用学習コテージ・・・8棟 
 ・学習フリーテントサイト・・・10サイト  

  ●イベント会場
 ・学習フリーサイト・・・お食事やアクティビティなど   
 

◆実施内容

≪ウインタープレミアムキャンプ≫
・快適生活研究家の田中ケンが振舞う豪華アウトドアディナーと朝食付き
・その他アクティビティ 

 ※ワークショップ、各種体験プログラムは別途参加費が必要となります。

≪施設利用料・参加費≫
・施設利用料:コテージ10,000円 / テントサイト3,000円
・参 加 費:大人5,000円 / 小人(小中学生)3,000円 / 未就学児無料
 ※参加費には1日目の夕食、2日目の朝食が含まれます。

≪定員≫
・18組

≪申し込み方法≫

11月1日(水)9時よりインターネットまたはお電話でのご予約

※応募締め切り12月1日(金)17:00とさせていただきます。

※インターネットご予約の際には、イベント用プランでお申し込みください。
 通常プランではお申込み出来ません。
 キャンセル料については、ご利用日の7日前から発生しますのでご注意ください。

【TEL:0224-84-6633  (受付時間:9:00~17:00)】
 ※12月1日(金)からは 【TEL:0224ー84ー6075】  

※イベントご予約のお客様に別途詳細をご案内いたします。

 ※ご不明な点はお電話でお問い合わせください。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    Ta93さん | なっぷで予約 | 投稿:2021/09/24 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    秋晴れ、栗拾い最高( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

    タープはあった方が良いですね オートサイトの方も適度に木々があり 気持ちいいですm(_ _)m もっと読む

最新のクチコミ

  • 4.83
    [認証済]ペンちゃん高橋さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/27 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    やっぱり良かったエコキャンプみちのく♪♪

    この季節に初めて利用しました。木々は落葉していて各サイトは明るくて落葉のじゅうたんになってて、サイトの芝が無くなって土が露わになってる部分もさほど気にならなくて、夜は星空を見れてとても良かったです。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]kahonakananoさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/27 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    毎年必ず行ってるキャンプ場です、近年は老朽化も見られてきましたが、安定のキャンプ場です

    今年は遅れた紅葉でキレイでした 程よく、便利さと自然が混ざり合っていい環境ですもっと読む
  • 5
    [認証済]ソロえもんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/26 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    季節を問わず(冬季は叶いませんが)利用したいキャンプ場です。

    いつも利用するたびに感じるのですが、フリーサイトは広々しており、他のキャンパーの方々との距離感を保つことが出来、ソロを満喫できます。また駐車スペースからの距離も自由に調整できるため、大変使い勝手が良いところも魅力の一つです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細エコキャンプみちのく
住所宮城県柴田郡川崎町大字川内字向原254番地エコキャンプみちのく
アクセス案内

■アクセスガイド
みちのく公園は、仙台市と山形市を結ぶ国道286号沿いにあり、仙台市と山形市のほぼ真ん中、どちらからも約1時間ほどのところにあります。

お車をご利用の場合

東北自動車道 村田JCTより山形自動車道を利用
仙台宮城IC~宮城川崎IC …… 約20分
福島飯坂IC~宮城川崎IC …… 約45分
盛岡IC~宮城川崎IC …… 約2時間30分

山形自動車道を利用
山形IC~宮城川崎IC …… 約20分
宮城川崎ICから公園までは直進約10分
南地区から北地区までは約5分

里山地区の駐車場は国道の反対側にあるのでご注意ください。


バスをご利用の場合

秋保・川崎 仙台西部ライナー
 料金/大人1,120円・子ども560円(仙台駅西口乗車)
 所要時間/約70分(仙台駅西口乗車)
 バス停/「みちのく公園」下車

仙台西部エアポートライナー
 料金/大人1,700円※直行便1,200円・子ども850円※直行便600円(仙台空港乗車)
 所要時間/約90分(仙台空港乗車)
 バス停/「みちのく公園」下車

みやぎ蔵王三源郷エアポートライナー
 料金/大人1,400円・子ども700円(仙台空港乗車)
 所要時間/約110分(仙台空港乗車)
 バス停/「国営みちのく杜の湖畔公園」下車

【宮城交通】路線バス
 乗り場/仙台駅西口バスプール8番「秋保線・川崎方面」行き
 所要時間/約60分(仙台駅前乗車)
 バス停/「みちのく杜の湖畔公園入口」下車
 料金/大人1,160円・子ども580円(仙台駅前乗車)

駐車場

あり

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境公園 / 湖 / 川
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

施設利用料金(入園料金を含む)とサイト使用料金が掛かります。

利用者区分
大人(15歳以上) 一般利用760円 団体利用600円
子ども(小・中学生) 一般利用120円 団体利用120円
シルバー(65歳以上) 一般利用510円 団体利用-
幼児 一般利用無料 団体利用- 

身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方
大人(15歳以上) 310円
子ども(小・中学生) 120円
シルバー(65歳以上) -
幼児 無料
※付添の方1名も対象

【コテージ】
宿泊15,750円~ デイキャンプ7,850円~

【オートキャンプサイト】
宿泊3,150円~ デイキャンプ1,600円~

【フリーテントサイト】
宿泊500円~ デイキャンプ250円~

追加料金(車1台あたり) 520円 ※宿泊時

場内共有設備

【センターハウス】

«管理センター»
受付 / 売店 / レンタル用品貸出 / 救護室等

«コインランドリー棟»
トイレ / 多目的トイレ / 洗面所 / コインランドリー(利用時間8:00~20:00)

«集会棟»
イベント会場や研修会等として利用可能。最大収容人数約100名
(テーブル / イス / 音響設備 / プロジェクター / スクリーン / 卓球台等)
※ご利用にあたっては申請及び審査が必要となりますので、事前にお問い合わせください。

【トイレ・シャワー棟】
コテージエリアを除く、全サイトエリアに1棟ずつ設置しております。
・コインシャワー 5分/100円

【炊事棟】お湯も出ます
流し台 / 作業台 / 洗い場
«B・C・D・G・H・学習フリーサイ» 1箇所づつ
«Eサイト» 2箇所
«フリーサイト» 4箇所

レンタル可能用品

あり

★お申し込みはお電話でのみ受付けております。★

毛布/シュラフ 各510円
クッカー(鍋・フライパン等 )510円
テント(6人用 )3,100円
食器セット(4人分) 510円
タープ  1,550円
包丁・まな板セット 310円
テーブル 510円
電池ランタン(電池別売) 510円
イス / キャンピングマット 各310円
ガスランタン(燃料別売) 820円
2バーナー(ガス別売) 1,030円
BBQコンロ(炭・網別売) 820円
延長コード 310円
ホットプレート 720円
炊飯器 1,030円
飯盒 510円
金鍋 310円
火バサミ 210円
お玉 100円

レンタル品セットプランもございます。

営業情報

営業期間
シーズン営業

4/1~11/30まで

定休日
定休日あり

火曜日(月曜日の宿泊は可能です)
※ただし、4月~6月の第3月曜日までと、7月第2水曜日~10月の期間は無休となります。

チェックインキャンプサイト14:00~18:00 コテージ15:00~18:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:エコキャンプみちのくをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(4枚)

施設写真(11枚)

フォトコンテスト(15枚)

ユーザー投稿写真(53枚)

エコキャンプみちのくのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.52
項目別県内ランキング 3
クチコミ件数 180
自然
4.49
立地
4.61
サービス
4.43
設備
4.53
管理
4.63
周辺環境
4.46
  • 4.83
    [認証済]ペンちゃん高橋さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/27 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    やっぱり良かったエコキャンプみちのく♪♪

    この季節に初めて利用しました。木々は落葉していて各サイトは明るくて落葉のじゅうたんになってて、サイトの芝が無くなって土が露わになってる部分もさほど気にならなくて、夜は星空を見れてとても良かったです。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]kahonakananoさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/27 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    毎年必ず行ってるキャンプ場です、近年は老朽化も見られてきましたが、安定のキャンプ場です

    今年は遅れた紅葉でキレイでした 程よく、便利さと自然が混ざり合っていい環境ですもっと読む
  • 5
    [認証済]ソロえもんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/26 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    季節を問わず(冬季は叶いませんが)利用したいキャンプ場です。

    いつも利用するたびに感じるのですが、フリーサイトは広々しており、他のキャンパーの方々との距離感を保つことが出来、ソロを満喫できます。また駐車スペースからの距離も自由に調整できるため、大変使い勝手が良いところも魅力の一つです。もっと読む
  • 5
    みいmamanさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/15 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    キャンプもコテージもそれぞれいい所がたくさんありますので、またリピートしたいと思います。

    寒くなってきて、周りの木々は紅葉が進み落ち着いた雰囲気でした。 2歳〜78歳という年齢層の幅があるので今回はキャンプではなくコテージに宿泊しましたが、デッキ側の窓が大きいのでゆっくりくつろぎながら秋を楽しむこともできました。 もちろん山の中なのでカメムシがお邪魔してくることはありますが、山の中なので仕方ないと子供達に言い聞かせ逃したりしながら自然を満喫しました。もっと読む
  • 4.67
    ゆゆよよさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/13 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    どんぐり、栗、胡桃、紅葉最高

    子供とふたりフリーサイト利用でした。クルミやクリなど実がなる木や紅葉する木がありどの木も立派な木でした。紅葉の時期でしたので色とりどりの葉が風に揺られてさらさらと心地の良い音がしました。 2回目の利用で今回は夜が雨〜曇りでしたが、街灯が最小限なので晴れた日は星がとても綺麗でした。 全面芝か木の下は落葉ですが、水の溜まりやすい場所もあるようなので場所は吟味したほうがいいです。湖が見られる場所が少しありました。サイトの中ごろは風が吹き抜けるので風の強い日は注意が必要です。入口の木立あたりは風がなく、ソロやデュオにいいなーと思いました。もっと読む
  • 4.5
    ktakahashiさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/08 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    気持ちよく利用出来、またお世話になりたいキャンプ場です。

    木々に囲まれていないサイト利用したので、開放的で、気持ち良いです。風の通り道なのか?撤収時強い風に戸惑いました。もっと読む
  • 4.5
    ヒロキチポンポンさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/16 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    また、行きたいし11月まで営業してほしい。

    静かなサイトで良い時間を過ごせました。木々の隙間から木漏れ日が漏れ日中はとてものんびり出来、天気が良ければ空気澄んでいる為きれいな星が見えるため気持ちを落ち着かせられます。もっと読む
  • 3.83
    [認証済]さくまるうみさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/13 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:3サービス:3設備:5管理:4周辺環境:4

    ファミリーキャンプに特化してる印象ですが、とても綺麗で管理されてるキャンプ場です。

    川崎にあるキャンプ場で栗の木や胡桃の木があり周りの子供達も栗拾いしてて とてもいい環境でしたもっと読む
  • 4.5
    safasyさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/11 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:3周辺環境:5

    機会があればまた利用したい

    とても整備が行き届いていて綺麗です。周辺にはクルミや栗の木があり、普段触れることが少ない木を見ることができます。10月は虫がいませんでした。もっと読む
  • 5
    きんぽんすけさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    とても素敵なスタッフとキャンプ場です。

    自然もいっぱい、設備は申し分なし。 ファミリーにはとても利用しやすく大満足です。もっと読む