キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

宮城のキャンプ場 63

地元特産品なども味わえるのが魅力!宮城のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5781
クチコミ数
128233
平均評価
4.26

宮城のおすすめキャンプ場ランキング

宮城のキャンプ場の口コミ

  • 総合的にしばらくはリピしないかな〜

    3.00
    川で遊べるのは子供たちにとっては又とない思い出になるのでとてもよかった 水は冷たく真夏の涼には最高だ…
    るぽぽの森
    宮城 > 白石・蔵王

    総合的にしばらくはリピしないかな〜

    ジュンジュンヤーさん | 0投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:4立地:3サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川で遊べるのは子供たちにとっては又とない思い出になるのでとてもよかった
    水は冷たく真夏の涼には最高だった
    立地(目的地まで行きやすいか)
    もうちょいで山形との県境で仙台市内から下道でも1時間ほど
    高速だと川崎で降りることになると思うが随分と遠回りになる
    折立〜286に出るまでが土日祝は渋滞するのでそれが嫌なら南まで高速使えばかなり早い
    サービス(適切な対応をしているか)
    お盆の休み中はお風呂が通しで営業していてキャンプサイト利用者は無料なのが良かった
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイト利用だったがトイレと水場が遠すぎ!要改善!
    仕方の無いことではあるが地面は本当に硬くツインルームテントのメインペグ(30cm)を10本打ち込むのにめっちゃ疲れた
    地面の柔らかい旧セントメリーも使えるとのことだったがトイレは簡易トイレだし水はないのでやめた
    これから設備が充実されるのを期待
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    古さは否めないがちゃんと手入れがされている
    水場にお湯が出れば良いと思う
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高速道路が近くにあるのでたまに爆音が聞こえる
    それ以外は川の音と虫の声がする
    オートサイトの方だと川の音がうるさく感じたりするかも?
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    フリーサイトのパリピ?輩?がとにかくうるさかった!クワイエットタイムはあると思うが全く無意味
    24時過ぎてもまだ騒いでいて本当に腹がたった
    管理人が見回りして注意してくれないとダメだと思う
    和室とかいうところの人らも夜中までうるさかった
    フリーサイトは二度と利用しないと思う
    ここまでうるさいキャンプサイトはなかなかない(たまたま行った日が悪かったかもしれないが)
  • また、利用したいと思える場所でした!

    4.33
    ハエが多かったのにはびっくり。でも雲海のように雲が下に見えたり、月明かりが綺麗で星も天気が良ければプ…
    HASEKURA CAMP FIELD
    宮城 > 白石・蔵王

    また、利用したいと思える場所でした!

    MasyEさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ハエが多かったのにはびっくり。でも雲海のように雲が下に見えたり、月明かりが綺麗で星も天気が良ければプラネタリウム並に過ごそう!景色が山だけだけどそれも雰囲気があって良かった!蚊取り線香は必須。あと山の上だから夜は夏でも寒く感じたので薄手のジャケットか毛布は必要!夜露も凄かった!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までの道は看板が少なく道が分かりずらいので必ずナビはセットした方がいいです。ナビをセットしてても細い山道、舗装されていない路の為不安になるかもしれませんが帰路と行きの道に分かれてるので他の車と遭遇はしないので安心です。
    街灯はほとんど無いので早めに到着することをおすすめします。またキャンプ場からコンビニまでは車で10分くらいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟が24時間灯りが付いているので安心感はあります。スタッフの方も常時いたけど実際キャンプ利用する日に居るのかは確認した方が良いと思う。足りないものもその場で買える。なければスタッフに聞いてくれればどうにかしてくれる事もある。製氷も範囲内での使用は可能なのと、ポットもあるし、レンジもあるし、シャワーにドライヤーに管理棟内でのWiFiもある!ゴミも分別すれば無料で捨てられるし、ペットの糞も捨てる場所があるので捨てて帰れる!トイレもキャンプ場内にもあるけど管理棟の方が明るくて綺麗です!時間に間に合えば手作りピザが食べれます!
    設備(各設備は整っているか)
    全くのフリーサイト。バンガローも1つあったかな?ドックラン付きで。
    サイト内は砂利と草だけど本当にフリーだから好きなところに設置出来ます。
    炊事場は水しか出ないかも。炊事場も管理棟内にもありました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟は自由に出来る。ブランコ、トランポリン、タイヤの跳び箱?バトミントンがあるけどトランポリンはあんま使ってないのかな?ブランコは漕ぐとヤギの鳴き声かするので子どもたちかずっと遊んでました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場近くにコンビニがあります。
    県道からキャンプ場までの間がナビがあっても不安なのでもう少し案内板を増やして欲しいです!1回行ったら分かるけど、初回の人は不安になりながら走ります!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理者の方々とても親切でフレンドリーに対応してくれたので安心して利用できましたが、23時過ぎても子どもたちの騒ぎ声があったり…
    周りを気にせずいきなりバイクのエンジンをかけたり…
    21時以降は静かにするように案内を強化お願いします。
  • 利用して良かったです

    4.50
    とても良かった 人気があって夜の風呂は時間帯によって順番待ちの状態でした 自前のテントで大人4人寝た…
    るぽぽの森
    宮城 > 白石・蔵王

    利用して良かったです

    たらみたさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/13 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とても良かった 人気があって夜の風呂は時間帯によって順番待ちの状態でした 自前のテントで大人4人寝たんですが 半ズボンはやめたほうが良いかも 一週間たった今 虫刺されで みんな痛痒く 赤く腫れ上がっています
    立地(目的地まで行きやすいか)
    木陰で 翌日朝から小雨が降ったんですが それほどではなくすんで助かりました 次回利用させてもらう時も 今回の場所がベストです
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での丁寧な説明でゴミも出せたのでとても助かりました 大満足です
    設備(各設備は整っているか)
    綺麗で シャワー室も広く ゆっくり過ごせました 夜のトイレもスムーズに利用出来ました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜のトイレに行く途中 売り物がそのまま置いてあるのが 逆に心配になりました 布か何かかけたほうが良いのでは?
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜は静かで 沢の音しか聞こえなかったので 良かったですテント内の隣の人のイビキうるさいだけでした☺️
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    また機会があれば 利用させていただきたい 施設のひとつになりました 満足できる施設です

宮城のキャンプ場ご紹介

牛タンや笹かまぼこなど馴染みの深い特産品を多く持ち、青葉城や蔵王を初めとした観光スポットを持つ宮城では、キャンプ場も自然を豊かに感じられる場所が多く、東北地方の中でも気候が比較的良いのも特徴です。
宮城のキャンプ場アクセス環境
宮城のキャンプ場へは東北自動車道、山形自動車道をお使い頂くと便利でしょう。林間部のキャンプ場に関しては道がわかりにくかったりする場合もございますので、キャンプ場に直接お聞き頂けると確実でしょう。また冬期閉鎖している道路などもございますので、キャンプ場への道のりを事前に確認しておくことをオススメします。
宮城に行く際のオススメ観光情報
仙台市では8月初旬に、東北三大祭りの1つにも数えられる『仙台七夕まつり』が行われ、街中が華やかに飾られる様子をご覧いただけます。林間部にキャンプ場が多い宮城ですが、東部は太平洋が広がっており、日本三景の1つである松島ではその美しい風景をお楽しみいただけます。長沼付近のキャンプ場では長沼ボート場を利用する際に便利かと思います。蔵王付近は温泉地でもあり、多くの温泉があるのでキャンプ場と合わせてご利用するのがオススメです。また多くの滝の他、観光農園などもあり、キャンプだけではない楽しみ方があるのが宮城の魅力です。大根収穫体験、乳搾り体験、ソーセージ作り体験などのグリーンツーリズムは子供と一緒に楽しめるでしょう。
宮城に行く際のオススメ観光スポット

・松島

松島湾内外にある大小260余りの島すべてに名前がつけられている。2007年、日本の地質百選に選定されました。1度は訪れたい日本三景の1つ。

・御釜(おかま)

蔵王連峰の象徴とも言える火口湖。五色沼(ごしきぬま)とも呼ばれていて水は常に淡い緑色に濁り、その色調は季節によって様々です。

・国営みちのく杜の湖畔公園

宮城県柴田郡川崎町の釜房ダム湖畔にある、東北地方唯一の国営公園です。豊かな水と緑に囲まれた、四季折々の草花を楽しめる公園で「多目的コート」や「ドッグラン」を楽しんだり、ボートを借りたりすることもできます。