キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする

日本一の星空認定地!満天の星空が目に飛び込んでくる体験を是非お楽しみください。川遊びや釣り堀、ボルダリングもございます。▼詳細をチェック▼

 

銀河もみじキャンプ場の

ここがおすすめ


日本一の星空認定はここ!

阿智村は環境省が実施していた全国星空継続観測で、「星が最も輝いて見える場所」の第一位(平成18年)を獲得。
その認定された場所はまさにこの「銀河もみじキャンプ場」なのです!
場内から見える星空はこちらをご参考にしてください。

標高1100mの冷涼高原地帯です。夏も涼しく過ごせます。

8月でも日中は20℃台が多く(時々30℃を超えますが)、夜間や朝方は長袖長ズボンが必要なくらいグッと気温が下がります。
残暑厳しい近年の夏でも快適に過ごせるのがこの「銀河もみじキャンプ場」です。

川遊びやマレットゴルフ、ボルダリングに釣り堀も楽しめます。

小さなお子様でも遊べるくらいの小川から、小学生くらいも楽しめる浅い川がございます。
また、27ホールあるマレットゴルフや屋内型のボルダリングウォール、釣り堀もあるので、天候が悪くで星空が見えなくても楽しめるキャンプ場です。
詳しくは⇒こちら

バンガロー23棟、区画69サイトの広さがあります。

バンガローはシンプルなもので、電気と電源(400W程度)の他付属設備はございません。キャンプ道具をお持ちいただくかレンタルをご利用ください。
区画サイトは場所により形状や広さが異なりますので、各プランをご参照ください。
清潔な水洗トイレシャワーお湯が使える炊事場もございます。

各プラン・サイトの紹介まとめは⇒こちら


日本一の星空】に輝いた長野県の阿智村にあるキャンプ場です。
空気が澄んでいるので、夜空に輝く星の数は圧巻!
毎年大勢のお客様に、自慢の星空を堪能していただいております。

高い標高と街の喧騒から遠く離れた場所、そして澄んだ空気と自然の木々のおかげで、日本でも特に美しい星空が見られる場所として環境省からも認められたのです。

静かな場所なので、あいにくの曇り空でも自然の静寂の中でゆったりのんびり、心ゆくまで自然の中での時間をお過ごしください。

春は桜、秋は木々が紅葉で赤や黄色に染まり、季節ごと新たな景色に出会えます。
昼は、緑のそよ風の中、鳥のさえずりを聞きながらアウトドアライフを満喫できます。

休日は高原のキャンプ場でのんびり、贅沢な時間を過ごしてみませんか?


ご予約に関するお問い合わせは、当キャンプ場HP又は予約確認メールに記載の「お問い合わせ」からお願いします。
予約が埋まっている場合は、姉妹キャンプ場

キャンプサイト ななつ星
キャンプサイトジブ

もご検討ください。

施設の特徴

  • 場内マップ
  • シャワールームにはシャンプーやボディーソープ、ドライヤーもございますので快適にご利用いただけます。
  • 2023年に場内のトイレは洋式化しました。だれでもトイレは温水洗浄便座付きで、ベビーキープもございます。
管理人からの一言

 ~お知らせ~

☆現在、9月~11月予約受付中です。

※9月以降キャンプ場内の「大規模道路工事」が予定されております。
工事計画の関係で9月以降、一部エリアのご予約ができない状況となっております。
ご利用予定のお客様にはご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ありません。

☆テントサイト&バンガローの番号や配置等のご要望がある場合は、予約確認メールに記載のリンク又は当キャンプ場HPの「お問い合わせフォーム」からご連絡をお願いします。
※基本的にはできるだけ、ご要望に沿えるよう配置等させていただきますが、他のお客様のご要望との兼ね合いもあるため、確約ではない点を予めご了承下さい。
また、
ご希望の番号や配置につきましては、可能な限り第1~3希望のように複数のご希望をお願いします。


プラン・サイト紹介まとめはこちら


キャンプ場各設備の紹介は以下から
日本一の星空について
管理棟(受付・売店・レンタル)の紹介
トイレの紹介
炊事場の紹介
シャワー棟の紹介
川遊び・マレットゴルフ・ボルダリング・釣り堀の紹介
その他施設(避難小屋・薪売り場・ピザ窯・ゴミ捨て場)の紹介


※重要※

当キャンプ場ご利用にあたっての事前確認事項
銀河もみじキャンプ場 施設利用規約

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.67
    tsukasa0127さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/30 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    夏場は標高が高いため、かなり過ごしやすい!

    前回来たときは何故か寒波も来てそれどころではありませんでしたが、今回は日本一の夜空を満喫できたした!!もっと読む
  • 3.33
    NisinKaze TETSUさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/26 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3

    星空が綺麗でなかなかワイルド感のあるキャンプも楽しめる

    とても爽やかなロケーションで最高でした。使用はロッジで、すこし湿気の有る場所でしたが内装は問題ありません。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]shige.kさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/30 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    夜空の天の川最高でした。

    山の上で自然環境も良く星空もきれいに見えました。夏でも夜は涼しいので長袖は必要です。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細銀河もみじキャンプ場
住所長野県下伊那郡阿智村浪合1711-1
アクセス案内

【車でお越しの場合】
中央自動車道 園原IC下車 約25分
中央自動車道 飯田山本IC下車 約30分

【バスでお越しの場合】
・JR飯田線「飯田駅」下車
 信南交通バス「こまんば」下車
 コミュニティバス浪合巡回「二又」下車

・高速バス 新宿発〜飯田インター「伊賀良」下車
 信南交通バス「こまんば」下車
 コミュニティバス浪合巡回「二又」下車

・高速バス 名古屋発 「こまんば」下車
 コミュニティバス浪合巡回「二又」下車

※バスでお越しの場合は、W4浪合巡回バスに乗って移動します。
 キャンプ場最寄りのバス停は「二又」になります

【日帰り温泉】
・ゆったりーな昼神 
長野県下伊那郡阿智村智里370-1
キャンプ場から飯田方面へ車で約20分
休館:毎週火曜日
時間:10:00~21:30(最終受付20:30)

・ひまわりの湯
長野県下伊那郡平谷村252
キャンプ場から名古屋方面へ車で約15分
休館:なし(臨時休業あり)
時間:10:00~20:00(最終受付19:00)

【買い物施設】
・キラヤ ピア店 または Aコープ ラックあち店(スーパー)
キャンプ場から飯田方面へ車で約30分

・コメリハード&グリーン飯田山本店(ホームセンター)
キャンプ場から飯田方面へ車で約35分

駐車場

駐車可能台数:30台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降はご相談ください。

~乗り入れ可能車両~
◎バイク・普通車
 全エリア可能
△トレーラー・キャンピングカー
 「オリンポス」「ムーン中‐Bサイト」は不可

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 林間 / 川
施設タイプバンガロー / ツリーハウス・その他 / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報

料金情報

<施設利用料>

☆通常期1泊あたりの料金になります。
※土曜日、7月の海の日以降~8月は繁忙期につき1,000円増額
※GW・お盆・三連休等は2,000円増額

【テントサイト】
イスカンダルエリア:7,000円~
くじら座:7,000円~
りゅう座:8,000円~
はくちょう座:7,000円~
こぐま座:7,000円~
わし座:6,000円~
ムーンエリア:3,000円~
オリンポスソロエリア:2,500円~
電源付きデッキサイト:10,000円~

バンガロー
・もみじエリア&白樺エリア:7,500円~
  (定員目安5名:車1台駐車可能)
テント付きや手ぶらバンガロープランもございます


<各テントサイト幅>(概算)

サイト指定のご要望は原則お受けしておりません。

ムーン 
※No.1とNo.2以外は車中泊不可
 No.1:10.5m×7.5m
 No.2:8m×14.3m
 No.3:13.8m×5.5m
 No.4:14mの台形
 No.5:長辺9.6mの台形
 No.6:9.4m×7.8m
 No.7:8.5m×10m
 No.8:10m×6m    
 No.9:12m×8m 
 No.10:11.5m×8.5m
 No.11:長辺12mの台形
 No.12:7.5m×10m
 No.13:8m×8m

くじら座 
※車中泊OK
 No.1:6.9m×8.5m
 No.2:9m×10m
 No.3:5m×20m
 No.4:9m×9m
 No.5:10m×12m 
 No.6:10m×9m
 No.7:9m×8m
 No.8:10m×12m
 No.9:10m×10m
 No.10:5.5m×25m
 No.11:9m×13m
 No.12:7.5m×9m

りゅう座 
※車中泊OK
 No.1:8m×10m
 No.2:9m×14m
 No.3:11m×12m

はくちょう座 
※車中泊OK
 No.1:10m×12m
 No.2:8m×14m
 No.3:7m×13m
 No.4:8m×16m
 No.5:9m×11m
 No.6:5m×24m

イスカンダル 
※車中泊OK
 No.1:6m×10m
 No.2:7m×9m
 No.3:8.3m×7.3m
 No.4:8.7m×8.8m
 No.5:8m×10m
 No.6:9.5m×10m
 No.7:13m×8m

わし座 
※車中泊OK
 No.1:長辺10mの台形
 No.2:8.2m×12.6m
 No.3:10.7m×10.9m
 No.4:14.6m×6.2m
 No.5:14.6m×7m
 No.6:12m×20m
 No.7:13.8m×7m
 No.8:12.7m×11.1m
 No.9:12.1m×6.3m
 No.10:19.7m×10m 

こぐま座 
※車中泊OK
 No.1~10:8m×8m

オリンポス 
車中泊不可
 No.1:6.8m×4.6m
 No.2:(3.4m×3.5m)+(2.2m×6.7m)
 No.3:(5m×5.1m)+(3.5m×2.9m)
 No.4:3.6m×6m
 No.5:3.9m×7.2m No.6:4m×8.5m

電源付きデッキサイト 
※車中泊OK
 デッキNo.1~2:4m×4m

場内共有設備

管理棟
★営業時間:9時半~17時(12月・3月は16時半まで)
・売店
・レンタル受付
・自動販売機
マレットゴルフ場(12月は利用不可)
釣り堀(4月下旬頃~11月初旬頃まで)

※管理棟でのお支払いは
・現金
・クレジットカード
・電子マネー
・QR決済等
ひと通り対応しております。

炊事棟6か所(4月上旬と12月は3カ所)
★24時間利用可能
・炊事場(一部給湯器有り)
・灰捨て場

避難小屋 
★24時間利用可能
・薪販売(現金、ペイペイに対応しております)
ボルタリングウォール

【BBQハウス】(1か所)※要予約
★利用可能時間
11時~15時
16時~20時

シャワー(4月初旬と12月は使用禁止)
男子棟・女子棟 各個室5部屋
★利用可能時間
9時半~11時
13時~17時
(繁忙期は20時まで)

水洗トイレ】(洋式)
男子用・女子用・多目的 3か所有り

レンタル可能用品

あり

~確認事項~

★宿泊予約の際に、レンタル品も合わせてご予約をお願いします。
★管理棟にいらしてからのレンタルも可能ですが、ご予約済の方優先となり、在庫に限りがありますので、ご希望に沿えない場合がございます。
★レンタル品の値段は「一泊分、一つ分」となります。泊数、個数に応じて値段が変わりますので、ご了承下さい。
★炭・着火剤・電池・お菓子・カップ麺等は管理棟で購入も可能です。

~レンタル品~

①宿泊セット・・・1,000円
【セット内容】
 毛布・シュラフ
 キャンピングマット
 ※ネット予約限定のセットとなります。

②手ぶらBBQセット・・・7,000円
【セット内容】
 折りたたみテーブル
 折りたたみチェア2脚
 BBQコンロ
 (中古の網・火ばさみ付)
 着火剤・炭3kg
 チャッカマン・うちわ
 軍手・調理セット
 鍋セット・洗剤セット
 ※食材は入っておりません。
 ※網は200円で新品と交換可能。

③毛布・・・500円
④厚手毛布・・・800円
⑤シュラフ(3シーズン用)・・・500円
⑥ロール銀マット・・・200円
⑦キャンピングマット・・・500円
⑧ベンチベット(コット)・・・1,000円
⑨BBQコンロ・・・1,500円
(中古の網・火ばさみ付)
 ※網は200円で新品と交換可能
⑩カセットコンロ・・・1,000円
 (ガス缶付)
⑪焚火台・・・1,000円
 (火ばさみ付)
⑫調理セット・・・500円
【セット内容】
 包丁・まな板・ハサミ
 しゃもじ・おたま・へら
 トング
⑬鍋セット・・・500円
【セット内容】
 大鍋(22cm)と小鍋(18cm)
⑭洗剤セット・・・500円
【セット内容】
 洗剤・スポンジ・たわし・金だわし
⑮タープ・・・2,000円
⑯折りたたみテーブル・・・1,000円
⑰折りたたみチェア・・・1,000円
⑱背付きイス(ホルダー付)・・・1,000円
⑲ソロチェア・・・500円
⑳ランタン・・・500円
 (LED、電池入り)
㉑カセットガスストーブ・・・1,500円
 (ガス缶付)
㉒ゴミ有料(可)受付でご相談ください。

営業情報

営業期間
シーズン営業

2025年
3月1日(土)~11月30日(日)予定

※12月営業は原則金土日営業。
※期間外で一部営業あり。
※気象条件や降雪の関係で前後する場合がございます。

定休日
定休日あり

毎週第2、第4水曜日。(7月、8月は定休日なし)

 

チェックイン13:00~16:30(12月、3月は最終受付16時まで)
チェックアウトバンガロー(テントサイト付き含)10:00まで、テントサイト他11:00まで
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:銀河もみじキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(44枚)

施設写真(35枚)

その他の写真(11枚)

フォトコンテスト(8枚)

ユーザー投稿写真(113枚)

銀河もみじキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.11
項目別県内ランキング 148
クチコミ件数 187
自然
4.49
立地
4.23
サービス
3.91
設備
3.95
管理
4.09
周辺環境
4.00
  • 4.67
    tsukasa0127さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/30 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    夏場は標高が高いため、かなり過ごしやすい!

    前回来たときは何故か寒波も来てそれどころではありませんでしたが、今回は日本一の夜空を満喫できたした!!もっと読む
  • 3.33
    NisinKaze TETSUさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/26 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3

    星空が綺麗でなかなかワイルド感のあるキャンプも楽しめる

    とても爽やかなロケーションで最高でした。使用はロッジで、すこし湿気の有る場所でしたが内装は問題ありません。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]shige.kさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/30 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    夜空の天の川最高でした。

    山の上で自然環境も良く星空もきれいに見えました。夏でも夜は涼しいので長袖は必要です。もっと読む
  • 5
    ashimichiさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/17 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    涼しい季節にまた行きたい!11月!

    比較的、高地にあるだけあって、日差しを避け、風通しが良ければ、過ごしやすいと思います。 サイト毎に立地条件が異なります。木陰の少ないサイトではタープは必須だと思います。もっと読む
  • 5
    [認証済]あーサンサンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/06 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    世界一星空がよく見えるキャンプ場でした!

    大自然豊かな緑いっぱい、木々と森と山のキャンプ場です。この時は全国あちこちで熊出没のニュースが流れたりしていたので『熊出没注意』の看板がありましたが、夜は真っ暗で、本当に今にも熊が出て来るんじゃないかと思えるほど、ちょっと怖かったです。そんな大自然の中のキャンプ場でした。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]らやとえさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/05 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    星空観れなくてもまた行きたいキャンプ場

    高速から少し離れたところにあるので、自然に囲まれた環境です。池からはカエルの合唱が聞こえ、夜は静かな暗闇に包まれ自然を感じることができます。曇り空だったので、日本一の星空は見ることができませんでしたが、また来たいと思えるキャンプ場でした。もっと読む
  • 2.17
    むとまるさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/27 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:1設備:2管理:2周辺環境:2

    星空は綺麗なキャンプ場でした

    星空は綺麗でした。のどかな里山といった感じです。テントサイトのプライベート感はなさそうでした。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]さといもの煮付けさん | 投稿:2024/12/16 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4

    すごく良いキャンプ場でした

    雪が積もっていました!残念ながら曇りの日で星は見えなかったのですが、晴れていたらすごく綺麗な星が見えるんだろうなと思いました。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]しまばらてつどうさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/12 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    天気の良い日にまた行きたいです。

    凄く良かったです。全面芝生で開放的なら気分を味わえます。ただ、綺麗な星空を見に行ったのに、あいにくの曇天で星は一つも見えませんでした 泣
    しかし、翌日はお天気も良く、もみじが綺麗だったので満足です。またリベンジしたいと思います。
    もっと読む
  • 5
    ノリフミやさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/11 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    又行ってみたい、キャンプです、今度は、夏にビールキンキンを飲みながら、BBQしたいです。

    日本一星がきれいに見れる村、阿智村、天気も快晴に恵まれ、最高の星空観察が出来ました、標高が高いので、11月でも夜は氷点下になりますから、それなりの防寒対策、暖房設備の準備が必要です。もっと読む