当キャンプ場はサイレントタイムを20時に設定してあります。
ここは長野県の大自然の中。木々の囁きや川のせせらぎの音に耳を澄ませながら焚き火を囲んで穏やかな時間を過ごしていただきたいという願いを込めております。
居酒屋のようなキャンプを求めている方には不向きなキャンプ場です。あらかじめご理解の程お願いいたします。
キャンプ場詳細 | 駒出池キャンプ場 |
---|---|
住所 | 長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2049−856 |
アクセス案内 | なんと!佐久小諸JCTから八千穂高原ICまでの30kmが無料区間!! 【上信越道経由】 キャンプ場利用者は上信越道ハイウェイオアシス「パラダ」内のみはらしの湯が特別割引にてご利用可能! 【中央道経由】 ☆スーパー・コンビニ等☆ |
駐車場 | 1サイト(棟)の利用につき1台無料! ※牽引トレーラー及び5輪以上の車両は全て共用の駐車場へ停めていただきます。オートサイト利用の場合も進入はサイト保全の観点からご遠慮いただいております。 コテージ・バンガロー・オートサイトはそれぞれ駐車場隣接(一部サイト内に乗り入れ) |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 高原 / 林間 / 湖 / 川 / 草原 |
施設タイプ | バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 / 土 / 砂 |
料金情報 | 【利用基本料金】 【追加オプション料金】 【他売店・レンタル】 【利用料金】 【現地追加料金】 |
---|---|
場内共有設備 | ■ごみ収集所 ※破損したアイテム等は受け取り不可 ■水遊び池 ※駒出池へは入水・レジャー禁止となります。 ■水洗トイレ:男女別・場内に4箇所(全てのトイレに洋式あり) |
レンタル可能用品 | あり 手ぶらで楽ちん♪ レンタルセットや忘れた小物も安心バラエティー豊かなレンタルアイテムも取り揃えております。 それだけじゃない!焚き火やハンモックなどの+@のお楽しみレンタルも充実してます 長野は夏でも肌寒い!?毛布や春秋用寝袋なども用意してます。 |
営業期間 | シーズン営業 4月中旬〜11月中旬(予定) |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |