ネット予約OK

駒出池キャンプ場

4.14
長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2049−856 地図を表示

【2023シーズン3月5日から予約受付開始!】日本一の白樺群生林の八ヶ岳-八千穂高原でここでしか味わえない大自然キャンプ!湖畔の辺りでのんびりキャンプ♪ 林間エリアで木漏れ日キャンプ♪ 日向の芝生エリアで伸び伸びキャンプ♪ 川沿いエリアでせせらぎリラックスキャンプ♪ あなたはどんなキャンプをしたいですか。多種多様なご要望に応えられるサイトが駒出池にはあります!オートサイトはほとんどのサイトでツールーム以上設営可

《2023シーズン最新情報は公式HPにて公開中》

※当サイト内情報は随時更新いたします

 

最高のキャンプはここにある!

最高のキャンプ、春は花が咲き乱れ、夏は涼しく、秋は紅葉色とりどり。いつ来ても満足できるキャンプ場。
駒出池キャンプ場は木陰エリアもあり、池エリアもあり、川遊びもできる。
池へのリフレクションが美しい高原キャンプ場

湖畔を囲む駒出池キャンプ場は標高1,285mひっそりと佇む山の中のオアシスのよう。美しさに見惚れる日本一の白樺林と駒出池のほとりで日頃の忙しさを忘れてのんびりできる贅沢キャンプを提供します。

・手ぶらZANE ARTSテントプラン開始!!
・憧れのスノーピークレンタルが充実しました!
・無料アスレチックにトランポリン。子供が飽きないアトラクションあります。
・車5分で釣堀、車で15分で割引ありの温泉あり!

施設の特徴

  • 受付は安心のウォークスルー。薪も炭も大体取り揃ってます
  • 夜の駒出池
  • 大自然の真ん中で、あなただけの世界に浸れる
site.fromCampsite.sender
支配人からの一言

2023シーズン情報公開

>公式HPへ

【今後のスケジュール(予定)】

2023年3月5日10:00〜:予約受付開始(〜5月31日分まで)
2023年4月21日:営業開始

※営業再開まで電話が通じなくなります。大変お手数ですがHPお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

HPお問い合わせフォームはこちらから

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 4.83
    punk bluesさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/03/15 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    また行きたくなるし、まだまだ設備の充実が期待できるキャンプ場でした。

    やや傾斜になっていますが、過ごすには特に問題ないレベルでした。夜は静かで星空も綺麗です。9月の利用でしたが朝方は0℃近くまで気温が下がり外に出しておいたウエットティッシュが固まって一枚の板のようになるほどでした。防寒対策は必須です。 もっと読む
    キャンプ場受付
    キャンプ場内電源兼木彫り人形
  • star 4.00
    エノタクさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/04 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    楽しかったので、今度こそ池近くにテントを立てたい 笑

     キャンプ場内でもサイトによって別々の顔があり、とても良かった。ただ、休日だと池の周りは激戦区となっており、隣との間隔が狭すぎたので、移動しました。 今度は平日に行こうと思います。 もっと読む
  • star 4.00
    Kentawoさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/15 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 1.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00

    もう一度行きたいキャンプ場

    最高です!山の中、街並みから遠く離れた自然。自然とはこのことか! もっと読む
    池

施設情報

キャンプ場詳細 駒出池キャンプ場
住所 長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2049−856
アクセス案内

なんと!佐久小諸JCTから八千穂高原ICまでの30kmが無料区間!!

【上信越道経由】
☆長野市から1時間10分 ☆川越から2時間 ☆つくばから3時間
佐久小諸JCTを中部横断道:八千穂高原IC方面へ
八千穂高原IC降りて左折、その後道なり約6分
観光案内所「やちほ夢の森」の角を左折道なり約10分
右側にキャンプ場の看板が見えます。

キャンプ場利用者は上信越道ハイウェイオアシス「パラダ」内のみはらしの湯が特別割引にてご利用可能!

【中央道経由】
☆八王子から2時間30分 ☆名古屋から4時間
●山梨県の長坂ICを下車後左折。そのあとセブンイレブンのある「五町田交差点」を左折。道なりに15分
清里交差点を左折し、清里ラインを道なりに30分。清水町交差点を左折し八千穂高原ICを過ぎ、その後道なり約6分
観光案内所「やちほ夢の森」の角を左折道なり約10分
右側にキャンプ場の看板が見えます。



☆スーパー・コンビニ等☆
佐久穂町及び小海町より"登り始めたら"スーパー・コンビニ等はございません。
麓の各スーパーにて事前に購入をお勧めいたします。

駐車場

1サイト(棟)の利用につき1台無料!
2台目以降は1,000円/1台
マイクロバス以上は利用サイト数に関わらず1,000円/1台

※牽引トレーラー及び5輪以上の車両は全て共用の駐車場へ停めていただきます。オートサイト利用の場合も進入はサイト保全の観点からご遠慮いただいております。

コテージ・バンガロー・オートサイトはそれぞれ駐車場隣接(一部サイト内に乗り入れ)
フリーサイトは共用駐車場へ。それでも目の前〜70mほどの近さ!

乗り入れ可能車両 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境 公園 / 高原 / 林間 / 湖 / 川 / 草原
施設タイプ バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

【利用基本料金】
施設利用料+入場料+オプション

【追加オプション料金】
駐車料
 各サイト1台無料、2台目以降1,000円
5輪以上の大型、牽引車両はオートサイトでもサイト内駐車は禁止となります。

アーリーチェックインおよびレイトチェックアウト延長料金(1h、1サイト毎)
 ・バンガロー:1,000円
 ・コテージ:1,500円
 ・手ぶらプラン:1,500円
 ・オートサイト:500円
 ・フリーサイト:500円(事前連絡は必要ございません)

【他売店・レンタル】
薪・炭・OD缶・カセットガス・ホワイトガソリン等
調味料各種・軍手やトング等
「しまった!あれ忘れた!」に対応いたします!

【利用料金】
各料金プランのカレンダーの通り

【現地追加料金】
アーリーチェックイン料金・レイトチェックアウト料金・駐車代等

場内共有設備

■ごみ収集所 ※破損したアイテム等は受け取り不可

■売店 9:00~17:00

■コインシャワー:200円/5分

■コインランドリー

■水遊び池 ※駒出池へは入水・レジャー禁止となります。

■水洗トイレ:男女別・場内に4箇所(全てのトイレに洋式あり)

レンタル可能用品

あり

手ぶらで楽ちん♪
基本的なキャンプandBBQ用レンタルは全部揃います!

レンタルセットや忘れた小物も安心バラエティー豊かなレンタルアイテムも取り揃えております。

それだけじゃない!焚き火やハンモックなどの+@のお楽しみレンタルも充実してます

長野は夏でも肌寒い!?毛布や春秋用寝袋なども用意してます。

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月中旬〜11月中旬(予定)
冬はスキー場を運営してます。スキーにもぜひお越しください。
▶︎八千穂高原スキー場

定休日
定休日なし
チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ