ネット予約OK

のぞきど森林公園キャンプ場

4.07
長野県木曽郡大桑村野尻2283 地図を表示

標高約1,000mに位置する自然に囲まれた高原のキャンプ場

定番のオートキャンプ、持ち込みテントサイトはもちろん、
ケビン、バンガローや、ユニークな形のつくしんぼハウスまで
様々なキャンプスタイルに対応可能です。

標高が高いので、夏場でも快適に過ごせます。
園内の遊歩道にある展望台からは中央アルプスが一望でき、
夜になると満点の星空が頭上を覆います。

周辺には「阿寺ブルー」と称される清流が流れる、阿寺渓谷があります。
春の新緑から秋の紅葉まで、四季を通じて楽しめます。

野外学習などの集団キャンプにも対応できる、
貸し切り可能な広大な持ち込みテントサイトもあります。
興味のある方はお問合せください。

施設の特徴

  • ユニークな形が人気のつくしんぼハウスから、ケビン、オートキャンプまで、幅広くお楽しみいただけます。
  • 天気の良い日の夜には天の川が見られます。
  • のぞきど森林公園のある大桑村には見どころがいっぱい!@阿寺渓谷 牛ケ淵
site.fromCampsite.sender
管理人からの一言

お知らせ

2023年は、アクセス道路の橋梁工事に伴う通行止め及び
2024年開園準備のため休園となります。

 

 

↓のぞきど森林公園キャンプ場の最新の情報や大桑村の観光情報が見れる公式Instagramアカウントはこちら!↓

https://www.instagram.com/forrestparknozokido/?hl=ja

 

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 4.50
    you.tさん | なっぷで予約 | 投稿:2020/08/17 | 訪問月:2020/08 | 利用タイプ:グループ
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    夏なのに涼しく穏やかな休日を過ごせました。また行きたいです。

    標高が高いため、8月でも昼間から涼しく過ごせました。テント持ち込みサイトは周りが木のためタープは不要ですが、オートサイトは開けているためタープを持っていたほうがいいと思います。周囲の明かりが少ないため8月でも夜は星が驚く位見ることができました。涼しい時期には感動するレベルになると思われます(寒さ対策は必至ですが) もっと読む

最新のクチコミ

  • star 3.17
    [認証済] ぞねさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/08/16 | 訪問月:2021/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 3.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 3.00

    自然をしっかり感じれます!!

    森の中の中と言った感じです 日中も涼しく、夜は雲さえなければ星が沢山みれて 自然を感じることができます!! 少しハチが多かったのが気になりますが、これも 自然の中ではしょうがないのかなと… もっと読む
  • star 3.67
    くらはいさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/08/03 | 訪問月:2021/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 2.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    素敵なキャンプ場でした。またよろしくお願いします(*´ー`*)

    景色や避暑地ならではの涼しい環境は良かったです。 でも、アブ?がすごく多くてブンブン飛んでいるなかでキャンプをするのは、ちょっと怖かったです もっと読む
  • star 3.67
    ごまあんはなさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/07/30 | 訪問月:2021/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00

    隣のサイトが近いものの、木に囲まれたキャンプをお望みならオススメです。

    木に囲まれ、空気が美味しかったです。 蝉の鳴き声が響き、沢山虫がいるので、虫好きの子供は、喜んでいました。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 のぞきど森林公園キャンプ場
住所 長野県木曽郡大桑村野尻2283
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
【東京方面】
中央自動車道「伊那」IC~R361(権兵衛トンネル経由)~R19 約60分

【名古屋方面】
中央自動車道「中津川」IC~R19木曽方面へ 約40分

国道19号線沿いの「デイリーヤマザキ大桑野尻店」横の道を山側へ入る。
看板を目印に林道を約5㎞進む。

【周辺の食料品販売店】
マルトシ木曽須原店
国道19号線沿い「デイリーヤマザキ大桑野尻店」から北に約10分。
キャンプに必要な食材や炭など一通り揃います。
のぞきど森林公園では食材の販売はありません。
あらかじめ準備してお越し下さい



駐車場

・基本的に各施設とも1区画1台でお願いします。2台以上でお越しの場合は管理棟付近の駐車場をご利用いただき、乗り合わせて入場してください。
・管理棟付近に約50台駐車可能の駐車場があります。
・バンガロー村は中央に駐車スペースがあります。
・持ち込みテント場 エリアに入る橋の手前のスペースをご利用ください。
・ケビン村は近くに駐車スペースがあります。10人棟以外は横付けは難しいです。

乗り入れ可能車両 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境 高原 / 林間
施設タイプ バンガロー / キャビン (ケビン) / ツリーハウス・その他 / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

■オートキャンプサイト-電源サイト
・ ¥5,000(1区画1泊)
■持ち込みテントサイト-車乗入不可
・¥2,500(1張1泊)
■林間オートサイト-水場・トイレなし
・¥2,500(1張1泊)
■バンガロー    
・5人用 ¥5,200(1棟1泊)      
・10人用  ¥9,000(1棟1泊)
■つくしんぼハウス 
・4人用 ¥5,500(1棟1泊)
■ケビン       
・5人用    ¥20,000(1棟1泊)
・10人用  ¥35,000(1棟1泊)

場内共有設備

■管理棟(受付)
・自動販売機
・各種レンタル

■釣り池
・釣り竿+餌:200円
・ニジマス :200円/1匹
※リリース禁止です。

■サニタリーハウス(オートキャンプサイト内)
・炊事場
・分別ゴミ箱
・コインシャワー:200円/5分 
・水洗トイレ

■BBQハウス(全天候型BBQ施設)
・1時間1,000円(追加1時間ごと500円)

■遊歩道(展望台あり)
 天気が良ければ中央アルプスが一望できます。

レンタル可能用品

あり

■管理棟より貸出し
・鍋、やかん、バケツ、食器セット、飯盒セット、まな板包丁セットなど
・炭、薪の販売あり

※感染防止のため、できるだけご持参ください。
※テントの貸し出しは停止しております。

営業情報

営業期間
シーズン営業

開園期間
【前期】4月第4土曜日から5月第4日曜日
【後期】7月第2土曜日から9月最終日曜日

定休日
定休日なし
チェックイン PM1:00から(ケビン利用のみPM2:00)
チェックアウト AM11:00まで(ケビン利用のみAM10:00)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ