木曽のキャンプ場 26

木曽のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5733
クチコミ数
122912
平均評価
4.25

木曽のおすすめキャンプ場ランキング

木曽のキャンプ場の口コミ

  • それなりに楽しめました

    3.17
    環境はとくに不満はありません。 キャンプをするには打ってつけです。…
    木曽ふれあいの郷キャンプ場
    長野 > 木曽

    それなりに楽しめました

    m.oyamaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    3.17
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    環境はとくに不満はありません。
    キャンプをするには打ってつけです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    林の中でキャンプ場利用者以外は人が入って来る事も無いと思うので、○。
    サイト自体は高低差があり、平地ではありません。
    受付のあてら荘にて入浴可能ですが、歩いて行くかは、悩む距離です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    別途にてゴミ袋を購入すればゴミは処分してもらえます、助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    水道、トイレは綺麗な方かと思います。
    トイレ棟意外に外灯は無いですが、自分は気になりません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    比較的ちゃんとしているのではないですか。
    サイトの区割りが少し分かりにくいように思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    阿寺渓谷に流れる川はとても綺麗でした。
    買い出しなどは事前に済ませておくと良いかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ・サイト内車の乗り入れ不可
    ・サイトのすぐそばに駐車スペースあり
    と、説明にありますが、「サイトのすぐそば」という所に誤解を招く部分があると思う。
    正直、自分の使用したサイトから自分の車は見えませんでした。
  • ゆったり静かな時間をすごせました

    3.17
    区画サイトを利用しました。林の中に区画分けされていてとても雰囲気がよかったです。フリーサイトは開放的…
    木曽駒オートキャンプ場
    長野 > 木曽

    ゆったり静かな時間をすごせました

    maloneさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    区画サイトを利用しました。林の中に区画分けされていてとても雰囲気がよかったです。フリーサイトは開放的な広場になっていましたが、区画側は適度に木があり夏でも快適なのではと思いました。サイトからの眺望もよかったです。残雪の山、花桃が満開、新緑と楽しい春キャンプになりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    幹線道路からも近くわかりやすかったです。キャンプ場までは迷うことなく行けましたが、受付がキャンプ場の先なので、少しわかりにくく先にキャンプ場に行ってしまいました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では施設の使い方等、丁寧に説明していただきました。ゴミ袋を購入すれば処分していただけます。
    設備(各設備は整っているか)
    特別な何かがあるわけではないですが、普通に揃っていたのでよかったです。これからまだアップグレードしていきそうで楽しみです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても清潔に管理されていました。これから良くしていこうという心意気が見えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの高規格無料キャンプ場は場所を取るのに必死になってしまいますが、こちらは場所を確保できているのでゆったり安心して向かうことができました。おかげで前から行ってみたかった開田高原の方へも寄り道できました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても良いキャンプ場ですまたリピートしたいです

    3.83
    山の中で自然の中でした ゴールデンウィークの真っ最中 お昼は暖かいが夜は7度まで下がりめちゃくちゃ寒…
    キャンピングフィールド木曽古道
    長野 > 木曽

    とても良いキャンプ場ですまたリピートしたいです

    さんじょうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山の中で自然の中でした
    ゴールデンウィークの真っ最中
    お昼は暖かいが夜は7度まで下がりめちゃくちゃ寒かったです寒せいか虫はいなくカメムシのみでした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場に辿り着くまでの道が細いので夜に運転は怖くてできない
    スーパーもコンビニも車で15分なので、遠いです購入していくことをお勧めします
    生鮮食品はキャンプ場には売ってないですが氷は1袋300円で売っていて助かりました
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの分別はとても簡単で持参したビニールの袋に燃えるゴミを入れて
    ペットボトル

    ビン
    分別は簡単でした
    設備(各設備は整っているか)
    24時間のシャワールーム男子、女子と3個づつあり綺麗でした
    シャワーは給湯器がついているのですが
    炊事場はガスボンベでお湯が出る場所1つだけでした
    すぐにボンベ空になり朝はほとんど使えませんでした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはとても綺麗でしたが汲み取り式で洋室は1つだけで和式が2つでした洋式を増えると嬉しいです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から15分ほどのところに木曽宿場町がありとても楽しかったです温泉もあり気持ちよかったですです
    我が家は1日目に下呂温泉まで行きそこからキャップ場へ2時間かけて戻り次の日、木曽でのんびりコースの2泊3日で最高でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ゴールデンウィークは夜は寒くて凍えましたかが
    今回はバンガローだったので1缶700円でヒーターが使え寝る時は寒さをしのげ快適でした

木曽のキャンプ場ご紹介

木曽地域ではキャンプ場の数も多くなっており、キャンプを行うにはちょうど良い立地となっています。キャンプ場周辺は緑が多くなっており自然の中での生活をすることができます。朝起きてすぐに自然を堪能できる、そんな素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。また釣りやハイキングなどアウトドアが好きな人にはうってつけの地域となっており、普段あまりアウトドアを満喫できない、という方はぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。ゆったりとリラックスできるのもキャンプの醍醐味、ぜひ非日常感を味わってみてください。
木曽に行く際のオススメ観光スポット

木曽地域ではキャンプ場の数も多くなっており、キャンプを行うにはちょうど良い立地となっています。キャンプ場周辺は緑が多くなっており自然の中での生活をすることができます。朝起きてすぐに自然を堪能できる、そんな素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。また釣りやハイキングなどアウトドアが好きな人にはうってつけの地域となっており、普段あまりアウトドアを満喫できない、という方はぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。ゆったりとリラックスできるのもキャンプの醍醐味、ぜひ非日常感を味わってみてください。