ネット予約OK

シャトレーゼキャンプリゾート小海(旧:小海リエックスキャンプ場)

4.39
長野県南佐久郡小海町豊里5907小海リエックスリゾートセンター(管理棟) 地図を表示

北八ヶ岳標高1450mにあるシャトレーゼグループのリゾート施設内のスキーゲレンデで高原リゾートキャンプを楽しもう♪

当キャンプ場はシャトレーゼグループのガトーキングダム小海総合リゾート施設内にあります♪広大な敷地には、源泉かけ流し天然温泉・テントサウナ・ゴルフ場・ホテル・チャペルまで♪
北八ヶ岳の山麓標高1450mの高原ですので夏でも30℃を越えることはまずありません♪
浅間山などの美しい山々を望み、夜には満天の星空、鹿の歌声・・・♪ぜひご来場下さい♪


7月のご予約受付開始しております!

8月のご予約受付開始は、6月1日午前0時となっております。
ご予約、心よりお待ちしております!!!

 

※オンラインカード事前決済導入しました!
 当日の受付がとてもスムーズになりますので、ぜひご利用くださいm(__)m
 特に3連休やお盆休みなどは、混雑緩和のため、事前決済のご協力をお願い致します

 

※施設名称の変更に伴い、「小海リエックスキャンプ場」から

       「シャトレーゼキャンプリゾート小海」となりました!

 ケーキ屋さんのシャトレーゼのキャンプ場らしく、
 『スイーツいっぱい、ワクワクいっぱい、笑顔いっぱい』 になっていただけるような
 キャンプ場を目指して、スタッフ一同、オープンに向けて頑張っております!!

 これまで小海リエックスキャンプ場をご利用いただきましたお客様につきましては、
 引き続き、当キャンプ場をよろしくお願い申し上げます。

 今回初めて、当キャンプ場を目に留めていただけたお客様につきましては、
 ぜひ、お見知りおき頂くとともに、ご利用のご検討いただきますようお願いいたしますm(__)m   

施設の特徴

  • ウェルカムデザート&ドリンク500円で食べ放題(14:30〜最終受付15:40)
  • 天然温泉 タオル2枚付き大人700円・小人500円(6:00~最終入場22:00)
  • 【イベント情報】スイーツデコ教室開催します!詳しくはイベント情報へ⇒
site.fromCampsite.sender
スタッフNからの一言

こんにちは!
シャトレーゼキャンプリゾートのスタッフNです!

いよいよ西日本が梅雨入りが発表され、キャンプ場が一番静かな6月が始まろうとしています・・・

今週末は台風も沖縄付近にいたりと、また週末に雨??と思いきや、小海の天気は今のところ「土曜日⇒晴、日曜日⇒晴時々曇り」ということで、台風の影響を受けず、キャンプ日和な予報となっています!!!!

万が一の雨でも、雨の日追加サービスで少しでも快適なキャンプをして頂けるようバックアップいたします!

雨の日追加サービス
①人工芝マットの貸し出し(枚数に限りあり)
②テント撤収時、片付けスペースの解放(管理棟内の広いスペースでお片付けください)
③水はけ対策水路作り用スコップの無料貸し出し
④レザークラフト体験50%OFF!!

そのほか、
・徒歩で温泉利用可!(キャンプ利用で200円引き、タオル付!、湯上りアイス無料!)
・炊事場は3か所お湯が出ます!
・ボリューム満点ホテルレストランのお弁当がご利用頂けます!
など、雨でも晴でもうれしいサービス・設備がご利用頂けますので、ぜひご利用ください!

雨の日ならではの霧の景色や雨音、キラキラした水滴などを楽しみながら、(虫もいつも少ないですが、さらに少ないです!)雨の日キャンプを楽しみにお越しいただければと思います!精一杯サポートいたします!!

今週末はお天気大丈夫そうです!サイト、たくさん空いていますので、ぜひご予約ご検討くださいm(__)mお待ちしております!

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 5.00
    sugizouさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    今まで行ったキャンプ場の中でも上位に入ります!

    スキー場だからなのか風が強かったです。長めのペグが必要かと思います。 たまたまみたいですが夜は意外と冷えませんでした。 雨予報でしたが、夜に月と星がとてもキレイに見えました。 もっと読む
    夜の炊事場
    炊事場からの眺望
    レザークラフト体験
    時計塔
    ウェルカムスイーツバイキング
    電源サイトNO.6

最新のクチコミ

  • star 4.50
    [認証済] ゆきまるちゃんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    天気に恵まれ自然を満喫できました!今回3回目ですが、また利用したいです!

    スキー場を利用したキャンプ場なので見晴らしは最高です!ただ、段サイトからは山並みを見ることはできませんが、木々に囲まれ、様々な鳥の鳴き声や、夜には鹿の鳴き声が聞こえたりと、自然を感じる事ができます。 夜には星空も見ることができました! もっと読む
  • star 4.50
    [認証済] ますみんんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/27 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:女子
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00

    真夏でも30℃以下と聞いたので、またリピートしたいです!

    樹木に囲われていて大自然の中なのですが、冬はスキー場なので、区画サイトに樹木はありません。ですが雄大な浅間山が見えてテンション上がりましたし、何と言っても空気が清々しくてヤバいです!星も綺麗でした! もっと読む
  • star 5.00
    mizu.55さん | 投稿:2023/05/27 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    初めて口コミ評価したくなるほどとても素晴らしいキャンプ場でした☆⡱またリピさせていただきます♪

    標高もあり自然の良さをしっかり感じられる上に、所々に白樺の木が生えていたりとまるでリゾート地にいるかのような清々しい気分を味わえます♪ サイトもとても開放的で気持ちが良いです♪ もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 シャトレーゼキャンプリゾート小海(旧:小海リエックスキャンプ場)
住所 長野県南佐久郡小海町豊里5907小海リエックスリゾートセンター(管理棟)
アクセス案内
【アクセス】  
・中部横断道路 八千穂高原I.Cより18km 約30分
・中央自動車道 長坂I.Cより41km 約70分
 

【周辺施設】
・ヤマザキショップ松原湖嶋屋 5.3km 車で6分
・スーパー ナナーズ小海店 8.4km 車で10分
・セブンイレブン小海豊里店 8.7km 車で11分
・シャトレーゼバームクーヘン工場&YATSUDOKI TERRACE小海 4.2km 車で4分


駐車場

【駐車場】
・電源区画サイト 普通車(2tまでのキャンピングカー含む)1台無料、バイク無料 2台目以降毎1,000円
・段区画サイト 普通車(2tまでのキャンピングカー含む)1台無料、バイク無料 2台目以降毎1,000円
・フリーサイト 普通車(2tまでのキャンピングカー含む)1台無料 2台目以降毎 1,000円(サイト内への乗り入れは1予約2台まで)
・キャンプ場隣接駐車場 500円/1台
※ 中型車以上、トレーラーは不可

乗り入れ可能車両 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境 高原
施設タイプ 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 / その他

料金情報

料金情報

【サイト利用料】
・電源サイト   4,000円/泊~  
・段区画サイト  3,000円/泊~ 
・フリーサイト(ゲレンデ平地)   2,000円/泊~
       (ゲレンデ傾斜あり) 1,500円/泊~

 ※休前日、日・祝日は+500円。ハイシーズン料金設定あり。                                                    

 


【アーリーチェックイン・レイトチェックアウト】
・アーリーチェックイン9:00~、レイトチェックアウト17:00まで 
 料金:2時間1,000円(現地清算とさせていただきます)


フリーサイトをご利用のお客様 
 ↓ ↓ ↓
フリーですので、アーリーインは常時可能です。但し、連休などでフリーサイトも満場となる場合は、前日泊のお客様の11時のチェックアウトより早い時間では設営適地の確保が難しい場合がありますので、ご承知の上でご来場ください。
レイトアウトも基本的には常時可能ですが、ハイシーズンはお断りさせていただく場合がございます。

段サイト、電源サイトをご利用のお客様
 ↓ ↓ ↓
区画指定のサイトとなりますので、遅くとも11時には前日泊のお客様がアウトされますので、11時以降のアーリーインは基本的に可能です。11時より早い時間でのご希望の場合は、前日のご予約状況を確認させていただく必要がありますので、要望欄に「アーリー希望 〇時」と希望時間までご記入下さい。確認の上、可否についてメールさせて頂きます。
レイトアウトも同様となりますので、ご要望欄にご記入願います。



 

【キャンセル料金】
・チェックイン日の2日前~1日前まで 50%
・チェックイン日の前日~当日、無連絡 100%
※ キャンセルは「なっぷ」からのみとなります。メール、電話でのご連絡は受け付けておりません。
※ 天候不順など、お客様判断によるキャンセルは、キャンセル料が発生致しますのでご了承のほど、お願い申し上げます。(但し、施設判断により「キャンプ場の閉鎖」や「利用制限」を行う場合はこの限りではありません。)

 

場内共有設備

【管理棟・売店・電話受付】
9:00~17:00  ※現金、各種カード、PayPay利用可能


【ゴミ捨場】2か所
無料・・・
可燃物、アルミ缶、スチール缶、ペットボトル、瓶、ボンベ、灰、金網・針金


【水洗洋式トイレ男女別】
管理棟近く、フリーサイト下部 計2か所(ウォシュレット完備)※きれいなトイレです


【ホテル設備利用】

キャンプ場ご利用者様限定ご優待サービス♪

源泉かけ流し天然温泉(6:00~22:00最終入場)

  大人900円⇒700円  
  小人700円⇒500円 
   ※パス券を温泉受付で提示して頂きます。

ウェルカムスイーツ食べ放題(14:30~15:40最終受付)
  滞在中1回のみ 大人 :500円 
           小学生:400円
   ※キャンプ場受付にてチケットを販売いたします。

  

・洗濯乾燥ランドリー(洗濯1回:300円、乾燥30分:100円)
・ホテルレストラン(ランチは土日祝のみの営業となります)
・プロの料理人が作るお弁当販売(ホテルホームページ参照・お弁当)
・地元農家さんの新鮮野菜直売
・シャトレーゼのお菓子やワイン・お酒などの売店あり(7:00~21:00)


 

レンタル可能用品

あり

【レンタル】(税込)
★下記テント類のみ、ご予約時オプションよりお選び下さい。
・ツールームテント(5名用) 
1泊 5000円
・ドームテント(4名用) 1泊 4000円
・ワンポールテント(4名用) 1泊 4000円 ※新入荷!
・ソロテント(1名用) 1泊 2500円
・タープ (大型サイズ) 1泊 2000円
※ 数に限りがございますので あらかじめご了承下さい。

・BBQグリル(OD缶付) 1泊 3000円
・BBQコンロ 1泊 1000円
・たき火台 1泊  1000円~1500円
・たき火台シート 1泊 500円
・寝袋(大人用) 1泊 800円
・寝袋(子供用) 1泊 500円
・枕、ブランケット 1泊 500円

・折りたたみテーブル 1泊 800円
・折りたたみチェア 1泊 500円
・自立式ハンモック 1泊 1500円 ※新入荷!
・LEDランタン 1泊 800円
 その他 いろいろ

【無料レンタル】
・キンドリングクラッカー(薪割り機)
・ハンマー、ペグ
・延長コード
・バケツ(花火、炭処理用) など


【販売】(税込)
・薪1束10kg 1000円
・薪(量り売り)70円/1kg
・炭1kg 400円、3kg 800円
・OD缶250g 600円
・OD缶500g 1200円
・CB缶250g 200円

・アルカリ電池 単1~単4 各200円 
・醤油、塩こしょう、油、焼肉のたれ 各200円
・お菓子、カップ麺 など
・缶ビール、缶チューハイ、ミネラルウォーターなど
・食器用洗剤 200円
・食器スポンジ 100円 
・氷(食用)、保冷剤 1袋 100円
 ほか使い捨て食器など

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月下旬~11月中旬まで

定休日
定休日あり

不定休
※ 冬季ゲレンデ作業の為、お休みを頂く場合がございます。

チェックイン 13:00
チェックアウト 11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ