ネット予約OK

眺望の郷キャンプ場

3.87
長野県北安曇郡小谷村中小谷丙4026-1眺望の郷キャンプ場 地図を表示

北アルプスを一望できる絶景のキャンプ場!眼下に広がる雲海と高地ならではのすっきりとした空気で気持ちのいいキャンプをお過ごしください。

「眺望の郷キャンプ場」は2020年夏にオープンしました。

長野県大町市の”爺が岳”から、新潟県糸魚川市の”明星山”まで、北アルプスを一望できる立地のキャンプ場です。

朝は北アルプスを赤く染める朝焼け、夕方は北アルプスに沈んでいく夕日、夜は満天の星空に包まれます。

また、気候条件が合えば眼下に雲海が広がります。

場内には桜の木が150本以上あり、春には桜を、秋には紅葉も楽しむことが出来ます。

デッキサイトやキャビン&テントのサイトなど、プライベート空間が高いサイトをご用意しておりますので、「天空の隠れ家」として、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。

施設の特徴

  • トランポリンで遊べるので、お子様が夢中になるかも!
  • 白馬岳を望むことが出来ます。夕暮れ時も朝焼けも美しくご覧いただけるかと思います。
  • 場内マップ
site.fromCampsite.sender
スタッフからの一言

新型コロナウイルス感染症対策について


当キャンプ場をご予約・ご利用されるみなさまへお知らせとお願いです。

政府の緊急事態宣言が解除されましたが、新型コロナウイルス感染症が収束したわけではありません。

当キャンプ場では安心して施設をご利用いただくために、下記の感染防止対策を実行させていただきます

ご利用について

体温が37.3度以上ある方がいらっしゃる場合は、ご利用をお断りさせていただきます。
海外渡航歴のあるお客様は受付時に必ずお伝えください。

検温の実施について

キャンプ場利用者のみなさん全員を検温させていただきます。※非接触型体温計で行います。
キャンプ場で同意書の記入をお願いします。※利用者全員の体温と氏名、連絡先の記入

施設利用について

トイレ、洗面所に、アルコール消毒液を設置しております。
   こまめな手洗い、消毒、マスクをお願いします。

キャンプ場の感染予防対策

スタッフは出勤前に検温を実施し、37.3度以上の発熱があった場合は出勤しません。
こまめな手洗い消毒、アルコール消毒を徹底します。
マスクを着用し接客させていただきます。
トイレ、洗面所の清掃にはアルコール・次亜塩素水で消毒を行います。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 3.33
    Ochsanさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/17 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 1.00 設備: 2.00 管理: 2.00 周辺環境: 5.00

    夕方からのゴールデンタイムに好きなお酒飲みながら過ごす これが素晴らしい

    北アルプスの鹿島槍、五竜、唐松、白馬が見え、夕方からのゴールデンタイムは素晴らしい もっと読む
    日没後
    夕方
  • star 4.67
    acco☆さん | 投稿:2022/05/05 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    最高でした。もう一泊したかったです!また利用させていただきます!

    デッキサイトを利用しました。眺めは最高です。昼と夜の気温差が激しいので昼間は半袖で、日が落ちてから一枚ずつ羽織っていき夜は完全防寒着でした。 風を心配していましたが、利用した日は穏やかだったので過ごしやすかったです。 夜は満天の星で最高のキャンプ日和でした! もっと読む
    ウッドデッキサイト
  • star 3.00
    たぁはるさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/10/19 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:グループ
    自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 2.00 管理: 2.00 周辺環境: 3.00

    最高の絶景をとるか、充実した設備を取るか。今回は景色を選択しました。

    斜面に面したデッキサイトでは眼科に見下ろす村の明かりと白馬の山々の景色に癒されました。 斜面に面しており遮るものはなく、風対策は必要です。 もっと読む
    サイトからの山々

施設情報

キャンプ場詳細 眺望の郷キャンプ場
住所 長野県北安曇郡小谷村中小谷丙4026-1眺望の郷キャンプ場
アクセス案内

●車でお越しの方
・関越上信越道・長野ICより車で約1時間10分。
・長野自動車道・安曇野ICより車で約1時間20分。
・北陸自動車道・糸魚川ICより車で約50分

駐車場

駐車可能台数:20台程
※荷物搬入時、撤収時のみ乗り入れ可。
 

乗り入れ可能車両
立地環境 高原 / 林間 / 高台
施設タイプ キャビン (ケビン) / グランピング / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:土 / その他

料金情報

料金情報

キャビン&テント・・・51100円~(1区画1泊)
常設テント・・・21100円~(1サイト1泊)
ウッドデッキ・・・5100円~(1サイト1泊)
フリーサイト・・・3100円~(1サイト1泊)
※ウッドデッキ用のペグはキャンプ場でご用意しております(無料)

場内共有設備

■管理棟(受付) 9:00~18:00
・薪販売(1籠1000円)
・灰捨て場
・レンタル

■サニタリー棟
・炊事場
・分別ゴミ箱

■トイレ棟
・水洗トイレ

レンタル可能用品

あり

レンタル品は、現地で受付となります。

シュラフ(夏用)500円
エアマット500円
ランタン(大)1,500円
ランタン(小)500円
ツーバーナーコンロ2,000円
シングルバーナーコンロ1,000円
BBQグリル(炭火用、網付き)2,000円
食器セット(4人分)2,000円
調理器具セット1,000円
焚き火セット2,000円
テーブル500円
椅子500円
フライパン300円
包丁100円
まな板100円
お玉100円
しゃもじ100円
飯盒300円
火ばさみ100円
鉄板500円

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月下旬~10月下旬まで

定休日
定休日なし
チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ