ネット予約OK

白馬倉下の湯キャンプ場

4.80
長野県北安曇郡白馬村北城9549-8 地図を表示

白馬エリアの【手ぶら専門キャンプサイト】 1日限定5組!

<<1日5組だけの、手ぶらキャンプ専門サイト>>

"白馬 塩の道温泉 倉下の湯"併設! 3000m級の山岳景観を眺める特別な時間。

~Low Cost & Leisurely chill グランピング~
本格派のキャンプを、手軽に!快適に!楽しく!
一流のアウトドアブランドで全てご準備いたしました。

道具は持ってないけど手軽にキャンプを楽しみたい、体験したい!
キャンプは初めて!
キャンプ道具の購入の参考にしたい!
自分の道具は持ってるけど、準備もメンテナンスも大変だからたまには!
そんな皆様にお気軽にキャンプを体験をいただけます!

白馬村はアウトドアアクティビティの宝庫!
倉下の湯キャンプ場をベースに思い思いのお時間をお楽しみください。

さて、夕暮れ・日出の北アルプス連峰は何色になるでしょうか?

星空の中に立つ白馬三山は、何色でしょうか?

※JR白馬駅 白馬バスターミナルまで無料送迎あり。
※悪天候により、テント泊が危険な場合は、提携先の宿泊施設にご案内いたします。

施設の特徴

  • 「倉下の湯」源泉掛け流し。 加水・加温をしないのも自慢のひとつ。塩分が濃いお湯で、体が良く温まります。
site.fromCampsite.sender
白馬倉下の湯キャンプ場 (LCグランピング・手ぶらキャンプ専門サイト)からの一言

【白馬倉下の湯キャンプ場 /LCグランピング・手ぶらキャンプ専門サイト】

白馬塩の道温泉 倉下の湯にある、手ぶらキャンプ専門のキャンプ場です。
どなた様もお気軽のに本格派キャンプを快適に楽しんで頂ける様に、ご準備いたしました。白馬の大自然を思い思いの形でお過ごしください。

 

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 4.67
    とやまけさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/08/11 | 訪問月:2021/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    手ぶらだけど、とことん大自然を満喫できるキャンプ場

    雄大な山々に囲まれた静かなキャンプ場で、テント周囲には木漏れ日が降り注ぐ素晴らしいロケーションでした。 サイトは砂利とウッドチップが敷き詰めてあり、土が付かずとても快適に過ごすことができました。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 5.00
    n.risaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/04 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    かなりよかった!人気は出なくていいからまた行きたいです!

    すこーしだけテントの下が斜めで、寝てる時に流されていくこともありましたが、それも楽しいので大丈夫! 虫は寒かったからいないけど、川のそばなのでブユが出そうかな もっと読む
  • star 5.00
    [認証済] ゆさ0515さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/11 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    温泉好きにはもってこい、キャンプを始めたい方向け

    自然豊かで空気も綺麗。近くに松川という大きな川があります。夏はそこで遊べます。10月末は夜は極寒でテントの中でも冷え冷えです。防寒対策、焚き火をお忘れなく。 もっと読む
    寝袋
    近隣の松川
    コールマンのテント
  • star 4.83
    [認証済] Jannonさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/01/29 | 訪問月:2021/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    スキー場巡りの基地に、最適なキャンプもできる車中泊場所

    冬の山々の景色がすばらしかったです。一段下りたところにある小川の流れにも癒されました。夏にも行ったのですが、大木の木陰が涼しく、とてもよかったです。車を停めるところには、木がないのも虫が落ちて来ないので、ポイントアップです。 もっと読む
    雪中が楽しい
    テントの中は 薪ストーブで17℃
    雪に埋もれたリビングのテント

施設情報

キャンプ場詳細 白馬倉下の湯キャンプ場
住所 長野県北安曇郡白馬村北城9549-8
アクセス案内

●車でお越しの方
上信越道自動車道・長野ICより車で約60分。
中央自動車道・安曇野ICより車で約50分。
北陸自動車・糸魚川ICより車で約60分

≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・白馬 塩の道温泉 倉下の湯 同敷地内 
・白馬八方温泉 徒歩10分

▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
・最寄りのコンビニ ローソン八方店 徒歩10分
・最寄りスーパー アップルランド車で5分 ハピア農協スーパー5分

▼観光・アクティビティ▼
・キャンプアテンダントにご相談ください。お客様のご希望にあった休日をご提案。予約手配もお任せください。

駐車場

1サイトにつき、車1台分が含まれています。2代目以降1台2000円。

 

乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境 林間 / 川
施設タイプ グランピング / フリーサイト
サイトの地面:土 / 砂 / その他

料金情報

料金情報

ご利用料金

基本料金

18000円〜(2名様分のフルセット込み)

1名様追加毎に3500円(寝袋・寝具・チェア・食器等) 追加

場内共有設備

◆管理棟(14:00~18:00)
観光情報や道具の使い方など、キャンプアテンダントに、お気軽にお尋ねください。

◆ごみ収集所
※分別にご協力頂き指定された場所をご使用ください。

◆温泉大浴場『白馬塩の道温泉 倉下の湯』
≪利用時間≫
10:00~21:00(最終入館時間20:30)(現金のみ)
大人600円 小人300円(3歳以上~小学生まで)3歳未満のお子様は無料。
・大浴場には、リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤーをご用意しております。

◆水場 (温水あり)

◆トイレ(ウォシュレット式)

◆お支払い方法(現地にて)
ご利用可能クレッジットカード VISA, Mastercard, JCB, American Express, Diners Club, Discover
スマホ決済・交通系
auPAY /nanaco/ WAON/ QUICKPAY /iD /Apple PAY
Kitaca/SUICA /PASMO / tolaca/monaca/ ICOCA/ SUGOCA/ NIMOCA/はやけん

レンタル可能用品

あり

手ぶらキャンプセット内容 

テント・タープ・テーブル・チェア・シュラフ・タオルケット・防菌シュラフシーツ・エアマット・調理台・小型ガスコンロ2台・コンロ用ボンベ・フライパン・小鍋・ケトル・調理道具一式(包丁/まな板など)・調味料(塩/胡椒/オリーブオイル)・カトラリー(箸/フォーク/スプーン)・コップ・平皿・大皿・キッチンペーパー・LEDランタン数台・懐中電灯・オイルランタン・蚊取り線香・ポータブル電源(携帯の充電などにご利用いただけます)・水タンク・クーラーボックス(50L)・ゴミ袋

営業情報

営業期間
シーズン営業

6月1日~10月31日まで

ゴールデンウイーク営業は、雪の状況により、OPENいたします。

定休日
定休日なし
チェックイン 14:00~18:00
チェックアウト 8:00~10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ