キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする

源泉かけ流しの温泉に入れる北アルプスの麓のキャンプ場です。

日本の原風景といわれる「安曇野市」にある「オートキャンプサイト」「AC電源付きサイト」「キャンピングカーサイト」「バイカーサイト」「日帰りバーベキューサイト」と、「ドッグラン」があるキャンプ場です。
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

クチコミ

最新のクチコミ

  • 2.83
    グラッチさん | 投稿:2022/10/24 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:3サービス:2設備:3管理:3周辺環境:3

    もう少し快適に過ごせたらありかも

    キャンプ場周辺は木に囲まれており、場所によりますが空が開けている区画がありますので星を見ることができます しかし、受付近くの区画だと隣接する温泉設備の窓からの光に照らされる事になりますので気になる方は奥の区画(AC電源はなかったと思います)を希望したほうがいいと思います  また、訪問した日は昼間に野生の猿が間近に近寄ってきました(10M以内)のでお子様連れの方や、食料の管理には十分気をつける必要があると思いますもっと読む
  • 3.5
    [認証済]1640さん | なっぷで予約| 投稿:2022/10/15 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3

    温泉に、満足しました

    サイトのからは見えませんが、側に川があり車とかの音はまるで聞こえません。周りに木がありアルプスは望めないかな?もっと読む
  • 4.33
    [認証済]かずっぺぇさん | 投稿:2022/08/17 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5

    綺麗で、温かみのあるキャンプ場です!

    木々が生い茂るというサイトではないですが、日射しを遮ってくれてました。場所によるかも。不思議と虫がいない!蚊は?って感じ(笑)小川は、北アルプス?の綺麗で、冷たい水でした。子供さんが遊べるかなと。ただ、5分ぐらいで唇がムラサキになるかも。全体がウッドチップかな?フカフカしてて、足腰に優しいです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細小岩岳温泉オートキャンプ場
住所長野県安曇野市穂高有明2216−1小岩岳旅館(裏)
アクセス案内

【お車でお越しの場合】

<東京方面>
【東京】 〔中央道〕高井戸IC==約2時間30分==〔長野道〕安曇野IC
【神奈川・栃木】〔圏央道〕八王子JCT〔中央道〕==約2時間==〔長野道〕安曇野IC==安曇野ICより約25分

<大阪・名古屋方面>
【名古屋】 〔名神高速〕小牧JCT==約1時間30分==〔中央道〕岡谷JCT==〔長野道〕安曇野IC==安曇野ICより約25分

駐車場

駐車可能台数:30台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。

日帰りバーベキューサイトご利用のお客様は施設内駐車場をご利用下さい。
※サイト内への乗り入れ不可

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 林間 / 川
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:その他

料金情報

料金情報※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。
料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。
場内共有設備

■ごみ収集所
※ゴミ袋は受付で1サイトにつき1枚お渡しいたします。

■売店
≪営業時間≫9:00~17:00
薪:1束600円
生ビール:大700円、中500円、小300円
ハイボール:400円
酎ハイ各種:各400円

◆源泉かけ流し温泉
≪利用時間≫11:00~20:00(最終受付 ~19:30)
大人(中学生以上) :510円
子供(小学生)   :210円
幼児(小学生未満)  :無料
※月曜日定休・月曜日が祝日の場合は営業
・受付は小岩岳旅館の受付で承ります。
・シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーをご用意しております。
・感染防止の為、当面の間同時のご利用は最大6名様までとさせていただいております。

◆ドッグラン(キャンプ宿泊者無料、一般のお客様は500円/時間)
◆水場
◆水洗トイレ(男女別)×2か所
◆貸し自転車(大人用3台、子供用2台)各300円/2時間・台

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

通年営業(冬季大雪の場合平常となる場合がございます)

定休日
定休日なし
チェックイン13:00〜17:00 ※アーリーチェックイン不可
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:小岩岳温泉オートキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(5枚)

施設写真(7枚)

その他の写真(5枚)

ユーザー投稿写真(14枚)

小岩岳温泉オートキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.29
項目別県内ランキング 105
クチコミ件数 28
自然
4.32
立地
4.32
サービス
4.36
設備
3.89
管理
4.39
周辺環境
4.43
  • 2.83
    グラッチさん | 投稿:2022/10/24 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:3サービス:2設備:3管理:3周辺環境:3

    もう少し快適に過ごせたらありかも

    キャンプ場周辺は木に囲まれており、場所によりますが空が開けている区画がありますので星を見ることができます しかし、受付近くの区画だと隣接する温泉設備の窓からの光に照らされる事になりますので気になる方は奥の区画(AC電源はなかったと思います)を希望したほうがいいと思います  また、訪問した日は昼間に野生の猿が間近に近寄ってきました(10M以内)のでお子様連れの方や、食料の管理には十分気をつける必要があると思いますもっと読む
  • 3.5
    [認証済]1640さん | なっぷで予約| 投稿:2022/10/15 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:3

    温泉に、満足しました

    サイトのからは見えませんが、側に川があり車とかの音はまるで聞こえません。周りに木がありアルプスは望めないかな?もっと読む
  • 4.33
    [認証済]かずっぺぇさん | 投稿:2022/08/17 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5

    綺麗で、温かみのあるキャンプ場です!

    木々が生い茂るというサイトではないですが、日射しを遮ってくれてました。場所によるかも。不思議と虫がいない!蚊は?って感じ(笑)小川は、北アルプス?の綺麗で、冷たい水でした。子供さんが遊べるかなと。ただ、5分ぐらいで唇がムラサキになるかも。全体がウッドチップかな?フカフカしてて、足腰に優しいです。もっと読む
  • 3.83
    toxyzさん | 投稿:2022/08/16 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    オートキャンプ場って、サイトの広さはこんなもの?

    高原の中のキャンプ場で緑が豊かです。
    サイトはウッドチップの為か虫は少ない印象でした。
    もっと読む
  • 4
    toxyzさん | なっぷで予約| 投稿:2022/08/15 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:4

    サイトが狭く、隣接している。

    周りは安曇野の自然に囲まれていて、鳥の囀りが聞こえます。道路が見えることもなく自然の中に居ると言った環境です。もっと読む
  • 5
    [認証済]モカチ5150さん | 投稿:2022/05/23 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    すごいところ見つけました。ウッドチップは最高です。

    開放的でありながら、適度な植栽があってとても居心地が良いです。サイト同士の感覚も空いていてプライベート感も感じました。天気が良ければ星がきれいだったんだろうなぁ。もっと読む
  • 3.33
    すぎやまいさおさん | なっぷで予約| 投稿:2022/05/11 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:4管理:2周辺環境:4

    新しく清潔感あるキャンプ場。生ビールが美味しい!

    まだ新しく、綺麗に整備されてますという雰囲気なので、場内は自然環境が特に充実しているという感じではないです。ただキャンプ場の周りは木々に囲まれていますし、隣を流れる川は自然味豊かで良いロケーションではあります。場内に植えられているまだ小さい木が大きくなると雰囲気も変わりそうです。もっと読む
  • 4.33
    鮎川魚紳さん | なっぷで予約| 投稿:2022/05/03 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    また行きたくなるキャンプ場です!

    木に囲まれたサイトで気持ち良いです。安曇野ですが北アルプスが見れないのが残念です。もっと読む
  • 4.5
    セントバナオさん | なっぷで予約| 投稿:2022/05/03 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    ロケーションも良く観光も含めて家族で楽しめるキャンプ場です。

    安曇野などの観光地にも近くアクセスも良いので楽に訪問できます。自然の地形を上手く生かしたサイトでウッドチップを敷き詰めるなど非常によく考えられているキャンプ場です。今回は到着日と出発日が大雨で特に初日は場内に川が出来ていた点で評価は4になっていますが、天気の良い日は最高のキャンプ場と思います。テントサイトの区割りの関係でテント等の配置が難しくタープを張りにくい点はマイナスです。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]KameChanさん | 投稿:2022/02/26 | 訪問月:2022/02 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    ちょっと高め?でも雪中キャンプを体験できる綺麗なキャンプ場

    森を切り開いたキャンプ場のようで空が広く、夜は星空がきれいに見えそうです。泊まった時は雪でした。もっと読む