キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

安曇野・大町のキャンプ場 26

安曇野・大町のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127557
平均評価
4.26

安曇野・大町のおすすめキャンプ場ランキング

安曇野・大町のキャンプ場の口コミ

  • 自然あふれるキャンプ場

    3.50
    雨の中のキャンプでしたが、タープの下で焚火台の炎を楽しめました。過保護テントの設置も考えますと、収納…
    安曇野くぬぎの森ガーデン
    長野 > 安曇野・大町

    自然あふれるキャンプ場

    マスオさん2024さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/13 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:5立地:3サービス:2設備:3管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    雨の中のキャンプでしたが、タープの下で焚火台の炎を楽しめました。過保護テントの設置も考えますと、収納が煩雑なため、車中泊にしました。
    せせらぎの音が聞こえ涼しい気温で避暑できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    茨城からは片道3時間かかりますが、ICからは、ナビがあれば、迷うことはありません。
    結局、安曇野、穂高は観光客に優しい地域で標識も分かりやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    缶とペットボトル以外は持ち帰りというのは、初めてなので、少し驚きました。
    ビンと生ゴミは持ち帰りましたが、こうしたサービスが当たり前なのかなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや洗い場については不満は感じませんでした。
    少しサイトに入るにはドライビングテクニックが必要かも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    使用されていないような設備は老朽化が目立ち、BBQ小屋、カキ小屋、サウナ設備は普請中の様子も見えない。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    安曇野いわさきちひろ美術館にアクセスしやすく、穂高温泉郷にも近く、買い物にも便利でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      雨の中の来場ありがとうございました。缶、ビン、ペットボトルは捨てることは可能です。わかりづらくすみません。 燃えるゴミにつきましはいろいろありまして、今後の課題とさせて頂いております。 サービスはできておりませんが、自然がおもてなしてくれるキャンプ場となっております。 またの機会がございましたらお待ちしております。
  • アクティビティを楽しみたい人向け

    3.50
    どこからも湖は見える。 また上のサイトは、木があるので雨が降ってもそこまで気にならないかもしれません…
    木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ
    長野 > 安曇野・大町

    アクティビティを楽しみたい人向け

    アサクカズヤさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    どこからも湖は見える。
    また上のサイトは、木があるので雨が降ってもそこまで気にならないかもしれません。
    W-5は木がないので、見晴らしはいいですがタープとかないと日差しを遮るものがない。あと雨もしっかりかかります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から3時間かかる。
    ほぼ新潟のような場所なので、運転するのが好きな人は景色の変化などを楽しめる。キャンプ場自体もわかりやすい場所にあるので迷うことはないかと。
    あと8月だったが夜は結構冷えるので、薄手の上着などがあるといいと思う。
    サービス(適切な対応をしているか)
    アーリーチェックインするには事前に電話するのがおすすめ。9時〜チェックイン可能。オートサイトではないので、荷物を運ぶ作業が発生するが台車はある。あとサイトの途中まで車を入れることも可能だがかなり狭く、坂も急。ゴミはペットボトルのみ持ち帰り。あとSUPなども体験できる?SUPに乗る犬を見ながら飲むビールは美味かった。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは駐車場の向かいにありそこそこ綺麗。
    各サイトにかまどがあり直火OK。
    無料シャワーの箇所でキャンプ道具を洗える。
    水場はそこそこ綺麗。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃はしっかりされていた印象。
    サイトまでの道は雨が降ると少し滑る。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は近くにも少し離れたところにもある。
    スーパーなども近くにある。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 湖派にはロケーションは最高、自然指向、要体力

    3.50
    湖は綺麗で湖水浴も満足 青木湖の方が澄んでいるが冷たくこちらの木崎湖の方が長く泳いでいられます。湖畔…
    木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ
    長野 > 安曇野・大町

    湖派にはロケーションは最高、自然指向、要体力

    moko2025napさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/02 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:5サービス:3設備:1管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    湖は綺麗で湖水浴も満足
    青木湖の方が澄んでいるが冷たくこちらの木崎湖の方が長く泳いでいられます。湖畔サイト以外は木陰で涼しい。サイトは少し昔のキャンプ場サイズですのでソロ以外はL以上を選ぶか2サイト繋ぎで取るのがお勧めです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    下枝がきちんと処理されており湖はどのサイトからも見えます。
    夜は湖の反対側の糸魚川線を走る列車が湖に反射して絵本の世界観があります。 湖畔サイトと林間サイトの両方とりましたが林間サイトの方が涼しかったです。 サイト間はそれぞれ1m程度の段差があるので隣合わせでサイトを使いたい場合は坂に水平にとりましょう。 段差がプライベート間を生みます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトは清潔です。 夜は無人になるのでやや不安。 昔ながらの小規模施設とサービスで商業施設的な感じが嫌いな人向き。
    設備(各設備は整っているか)
    温水シャワーがあると書いてあり確かにありましたがドアがなく水着でないと使えませんでした。 トイレは道路沿いの町施設を使用するので綺麗ですが数が少ない上に下のサイトから上がるのは大変でした。 下のサイトにもトイレがあるとありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体に清潔です。 設備は最低限ですが壊れて放置されているようなものはなかったです。 炊事場はお湯ではないので夏場以外は工夫が必要です。 ごみは有料ですが引き取ってくれるのはありがたいです(町指定のゴミ袋に印刷してある自治体の印税がかなり高いので仕方ないですね)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    シャワーが事実上使えない代わりに車で数分のところから15分以内に良い温泉がいくつかあります。 お酒を飲んだあとシャワーが欲しい人以外は問題ないでしょう。 毎日温泉巡りでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    レンタルSUP.カヌー多数あります。 制限が少なく経験者なら便利。 カヌーなど持ち込みも良いようで日帰りサイトとシャワーは彼らようのようです。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      サイトについて分かりやすい説明をしていただきありがとうございます。 お客様にはトイレやシャワー、荷運びでご不便をおかけしております。不便が多い分、自然豊かなキャンプ場と周りにある温泉施設を楽しんでいただければと思います。 また機会があれば遊びに来てください。ありがとうございました。

安曇野・大町のキャンプ場ご紹介

安曇野・大町の地域では長野県でも有数の観光客の多い地域となっており、キャンプ場はもちろんのこと、北アルプス付近では様々な自然の中で遊べるアクティビティが充実しています。また公園やわさび農場、数々の美術館など安曇野・大町の地域ならではの特色ある観光地も点在しています。湧き水が綺麗な地域としてもしられているのでキャンプとの相性も非常に良いのではないでしょうか。美しさ随一の安曇野・大町地域のキャンプ場、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
安曇野・大町に行く際のオススメ観光スポット

安曇野・大町の地域では長野県でも有数の観光客の多い地域となっており、キャンプ場はもちろんのこと、北アルプス付近では様々な自然の中で遊べるアクティビティが充実しています。また公園やわさび農場、数々の美術館など安曇野・大町の地域ならではの特色ある観光地も点在しています。湧き水が綺麗な地域としてもしられているのでキャンプとの相性も非常に良いのではないでしょうか。美しさ随一の安曇野・大町地域のキャンプ場、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。