源泉かけ流しの温泉に入れる北アルプスの麓のキャンプ場です。
皿・箸・ごみ処分料:+700円
※包丁・まな板・トング・軍手等はご準備ください。
施設の特徴
- 遊べる小川
- ドッグラン
- 薪の販売
スタッフからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 2.83グラッチさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/24 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ自然: 3.00 立地: 3.00 サービス: 2.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 3.00
もう少し快適に過ごせたらありかも
キャンプ場周辺は木に囲まれており、場所によりますが空が開けている区画がありますので星を見ることができます しかし、受付近くの区画だと隣接する温泉設備の窓からの光に照らされる事になりますので気になる方は奥の区画(AC電源はなかったと思います)を希望したほうがいいと思います また、訪問した日は昼間に野生の猿が間近に近寄ってきました(10M以内)のでお子様連れの方や、食料の管理には十分気をつける必要があると思います もっと読む - star 3.50
1640さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/15 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00 - star 4.33
かずっぺぇさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/17 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00綺麗で、温かみのあるキャンプ場です!
木々が生い茂るというサイトではないですが、日射しを遮ってくれてました。場所によるかも。不思議と虫がいない!蚊は?って感じ(笑)小川は、北アルプス?の綺麗で、冷たい水でした。子供さんが遊べるかなと。ただ、5分ぐらいで唇がムラサキになるかも。全体がウッドチップかな?フカフカしてて、足腰に優しいです。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 小岩岳温泉オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 長野県安曇野市穂高有明2216−1小岩岳旅館(裏) |
アクセス案内 | 【お車でお越しの場合】 <東京方面> <大阪・名古屋方面> |
駐車場 | 駐車可能台数:30台程 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 高原 / 林間 / 川 |
施設タイプ |
区画サイト
サイトの地面:その他 |
料金情報
料金情報 | <施設利用料> ※1人・1泊あたり |
---|---|
場内共有設備 | ■ごみ収集所 |
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 通年営業(冬季大雪の場合平常となる場合がございます) |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00〜17:00 ※アーリーチェックイン不可 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
皆様、はじめまして!
7月に長野県の真ん中「安曇野市」にオープンしました「小岩岳温泉オートキャンプ場」です。
自然豊かな北アルプスの山麓で、源泉かけ流しの温泉も生ビールも楽しんでいただけるキャンプ場として多くの皆様に愛されるキャンプ場を目指します。