キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする

【2025年4月26日リニュアルオープン】大自然の中で五感を解き放つ!『宇陀の森キャンプフィールド――CAUNA』

「自然と共生するキャンプ空間」として、ただのアウトドアではなく、感性を育み、心身のリフレッシュを目指します。四季折々の美しい景色の中で、虫の声や草花の香り、そして満天の星空を楽しめる空間を用意しました。

【施設概要】 宇陀市の歴史と自然を感じる『CAUNA Nara Uda(平成榛原子供のもり公園内)』は、広さ約1万㎡のスペースでゆとりのあるキャンプ体験を提供します。サッカーコート約1.5面分の敷地で、周りを気にせずのびのびと過ごせます。

【立地の魅力】 キャンプ場から車でわずか5分の距離に、コンビニ・スーパー・酒屋・ホームセンター・温浴施設などが揃い、忘れ物や買い出しも安心。都会の喧騒を離れつつ、必要な施設が近くにある便利な立地が魅力です。

日常の疲れを癒し、心も体もリフレッシュできる『CAUNA Nara Uda』で、特別なひとときをお過ごしください。

施設の特徴

  • エリアマップ、東京ドーム3個分の土地に宇陀の広大な自然に囲まれたフィールドとなっております
  • 多目的ホールアクティビティ(9:00~18:00)、その他にもビー玉迷路や射的など多数ご用意しております。
  • 水糸の滝は、水遊びができる浅めのプールです。水深は大人のすねほどで、小さなお子さまも安心して楽しめます。自然に囲まれた涼しい空間で、家族みんなで夏の思い出づくりを。
スタッフの一言からの一言

【夏休み営業のお知らせ】7/21〜8/31の期間中は、火曜も休まず営業いたします。木漏れ日の中でのんびり過ごしたり、水遊びを楽しんだり自然に囲まれた静かな環境で、心ほどける夏のひとときをお過ごしください。

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.5
    たいしんじょうさん | 投稿:2025/07/12 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    初心者にとっても、とても過ごしやすい場所で、家族におすすめ‼️

    全面芝生で夜は暑くなく、とっても快適でした!
    水遊び場も広いので混雑しすぎることがなく、近くの遊具も充実していてファミリーにはおすすめです。

    見回りをしているスタッフの方の声掛けも優しくて、色々教えてもらいました。
    キャンプファイヤーでの、他家族との交流も長すぎず短すぎずで、子供から大人まで盛り上がっていました。キャンプ初心者ですが、4歳の子供が終始、「楽しいねー、キャンプ最高!星が綺麗〜」と喜んでいてまた必ず遊びにきたいと思います。

    ランタンは2つと手持ちライト2つほどでしたが、
    ちょっと心許なかったので、次回はもう少し準備してきます‼️
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 3.67
    soujirouさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/15 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:4周辺環境:3

    もう少しお値段が安ければリピートしたいです。

    芝生が綺麗でクッション性もあり良かったです。端の方は木があるが日陰になる程ではないので暑い時期は大きめのテントかタープは必要です。
    自然豊かなので油断するとインナーテントの中までバッタやコオロギが入ってきていました。
    もっと読む
  • 4.33
    BullBullさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/15 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:5

    ファミリーにはもってこいのキャンプ場

    オートキャンプサイトだったので、下が砂利で芝生がなかった為、虫も少なく足元を気にせず快適に過ごせました。マップを見たときはお隣さんが隣接する場所だったので、どーかなーとおもっていましたが、日にちが良かったのか、ひとつとびで皆さん案内されていて回りとの距離も気にせず快適でした!
    無料の遊び場がとにかく多いので、ファミリーにはとっても喜ばれると思います。
    もっと読む
  • 4
    初心者タカヒロさん | 投稿:2025/09/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    非常に初心者向きで、また来たいと思いました。

    公園の中で、完全な自然ではないとの口コミもあったように思いますが、山の中の公園なので、都会っ子からすると自然環境としては十分に思いました。ただ、浅い河がそばにありますが、遊泳は禁止なので、自然で遊ぶというよりは、施設で遊ぶ漢字かと思います。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細CAUNA Nara Uda / キャウナ 奈良宇陀(平成榛原子供のもり公園内)
住所奈良県宇陀市榛原檜牧2107-4
アクセス案内

【車】
名阪国道「針IC」下車、国道369号線経由約12km

【バス】
奈良交通バス「近鉄榛原駅」より、奈良交通バス「桧牧バス停」下車徒歩10分程度

【周辺情報】
・美榛苑まで車で10分
・あきのの湯まで車で30分

駐車場

普通車248台、大型車5台

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境公園 / 林間 / 川
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 / その他

料金情報

料金情報

【日帰りプラン】
BBQ:5,000円/1テーブル
DAYCAMP:2,500円/組~

【宿泊プラン】
フリーサイト:3,300円/名~(1区画1泊)
RVサイト:4,400円/名~(1区画1泊)
AUTOサイト:5,500/名~(1区画1泊)
VIPサイト:15,400円/名~(1棟1泊)
アーリーチェックイン(12:00~):¥1,000/組
※連休などを除く
レイトチェックアウト(翌日~16:00):¥1,000/組
※連休などを除く、ご利用当日にご確認ください

場内共有設備

・管理棟(森の館)
・多目的ホール(室内アスレチック)
・炊事場
・トイレ
・ショップ

レンタル可能用品

あり

テント、タープ、テーブル、イスなど

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

・年末休園期間について
当施設は、2025年12月28日(日)から2026年1月4日(日)まで年末年始の休園期間となります。

・平日の営業について
火曜日は定休日となります。なお、火曜日が祝日にあたる場合は、火曜日を通常営業日とし、翌日水曜日を休園日といたします。

チェックイン13:00~16:00
チェックアウト10:00(AUTO/RVサイトのみ11:00)
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:CAUNA Nara Uda / キャウナ 奈良宇陀(平成榛原子供のもり公園内)をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(27枚)

施設写真(25枚)

その他の写真(5枚)

ユーザー投稿写真(35枚)

CAUNA Nara Uda / キャウナ 奈良宇陀(平成榛原子供のもり公園内)のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.39
項目別県内ランキング 20
クチコミ件数 99
自然
4.60
立地
4.34
サービス
4.67
設備
4.00
管理
4.36
周辺環境
4.37
  • 3.67
    soujirouさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/15 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:4周辺環境:3

    もう少しお値段が安ければリピートしたいです。

    芝生が綺麗でクッション性もあり良かったです。端の方は木があるが日陰になる程ではないので暑い時期は大きめのテントかタープは必要です。
    自然豊かなので油断するとインナーテントの中までバッタやコオロギが入ってきていました。
    もっと読む
  • 4.33
    BullBullさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/15 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:5

    ファミリーにはもってこいのキャンプ場

    オートキャンプサイトだったので、下が砂利で芝生がなかった為、虫も少なく足元を気にせず快適に過ごせました。マップを見たときはお隣さんが隣接する場所だったので、どーかなーとおもっていましたが、日にちが良かったのか、ひとつとびで皆さん案内されていて回りとの距離も気にせず快適でした!
    無料の遊び場がとにかく多いので、ファミリーにはとっても喜ばれると思います。
    もっと読む
  • 4
    初心者タカヒロさん | 投稿:2025/09/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    非常に初心者向きで、また来たいと思いました。

    公園の中で、完全な自然ではないとの口コミもあったように思いますが、山の中の公園なので、都会っ子からすると自然環境としては十分に思いました。ただ、浅い河がそばにありますが、遊泳は禁止なので、自然で遊ぶというよりは、施設で遊ぶ漢字かと思います。もっと読む
  • 4.67
    なおみ512さん | 投稿:2025/09/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5

    リピートしたいキャンプ場です

    フリーサイトで利用しました。芝生がフカフカでとても気持ちいいです。周りも緑が多く自然に囲まれたキャンプができます。もっと読む
  • 3.5
    you1samaさん | 投稿:2025/09/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4

    家からも近く、子供達も楽しめるキャンプ場!リピート必須!

    奈良県住みですが、ここは大自然に囲まれていて涼しくて最高でした!
    子供の遊び場も充実していて、親も安心して過ごせます。
    これからキャンプに良い季節!確実にリピートです!
    もっと読む
  • 4.17
    天天向上さん | 投稿:2025/09/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    楽しく気持ち良いキャンプができて、また行きたいと思います。

    フリーサイトを泊まっており、周りは芝生、緑がいっぱいで、大変気持ちよかったです。もっと読む
  • 4.5
    カツヤ31さん | 投稿:2025/09/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    また次も来たいと思いました

    自然は多くて、とても良かった。
    今回はオートサイト使用でしたが、見る限りどのサイトも日陰は無さそう。
    もっと読む
  • 4.33
    mayuuuuuuuさん | 投稿:2025/09/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:3周辺環境:5

    子連れで過ごしやすいキャンプ場でした

    RVサイトを利用しました。公園に付随したキャンプ場ですが、山に囲まれており自然を感じられました。サイトは整地が綺麗にされており平らかでした。RVサイトの芝は弱く、土っぽかったです。
    川沿いで涼しく感じました。水辺でしたが蚊やブヨにはほとんど遭遇しませんでした。
    シカのフンが見受けられましたので、ゴミの始末は気をつける必要があると思いました。
    木陰はありませんので、暑い時期はタープ類を準備したほうがいいです。
    もっと読む
  • 4.67
    JUN1234さん | 投稿:2025/09/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    また必ず利用します!

    自然に囲まれて、子どもたちものびのび遊んでいました。市内からでもアクセスしやすいので、家族連れにオススメです!もっと読む
  • 3.67
    みーきゃりんさん | 投稿:2025/09/14 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    今回で3回目です。またきまーす!!

    山に囲まれて、子どもたちは、虫とりに必死で汗だくで、楽しんでいました。もっと読む