飛鳥・橿原・三輪のキャンプ場 14

飛鳥・橿原・三輪のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5667
クチコミ数
120044
平均評価
4.25

飛鳥・橿原・三輪のおすすめキャンプ場ランキング

飛鳥・橿原・三輪のキャンプ場の口コミ

  • 素敵なプライベート空間

    5.00
    静かな自然に囲まれたプライベートな空間です。 横に綺麗な川も流れています。…
    Raven プライベートキャンプコテージ
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    素敵なプライベート空間

    naka0824さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/19 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    静かな自然に囲まれたプライベートな空間です。
    横に綺麗な川も流れています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    チェックインからチェックアウトまで誰1人来ない程静かに楽しめます。
    その分道が狭く、大きな車は通れないかもしれません。
    ランクルプラドは通れました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが様子を見にきてくれて、メールや電話でもわからない事を相談にのってくれて親切です。
    設備(各設備は整っているか)
    食材(調味料も)と寝具があれば必要なものは揃っています。
    綺麗ですが水が井戸水や川の水ですので、気になる方は買って行ったほうがいいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    繰り返しになりますが、管理人さんが様子を見にきてくれて、メールや電話でもわからない事を相談にのってくれて親切です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5分のところに道の駅があり、800円で入れます。
    満足できる温泉施設です。
    コンビニは近場にはありません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 静かにキャンプするなら、ここだと思います。

    4.17
    区画内から、兜岳や、その他山々が焚き火しながら見事にみえます。…
    サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    静かにキャンプするなら、ここだと思います。

    チャップップさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/05 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    区画内から、兜岳や、その他山々が焚き火しながら見事にみえます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    奈良市内から、早ければ1時間。道が初詣渋滞で混んでても2時間。
    中和幹線にはスーパーやら飲食店が多いため、現地に着くまでに買い出しも出来ます。中和幹線からは、30分くらいかな。キャンプ場まで。
    サービス(適切な対応をしているか)
    灰捨て場には、水道、網こすり道具多数あり、めちゃ綺麗に洗えます。
    年始キャンプで、蛇の干支石鹸をいただきました。
    ありがとうございます!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは広く、清潔感あります。便座は、ヒーターあり。
    炊事場、灰捨て場も広く、真横の1番の区画を使ってましたが、音もそんなに気になりませんでした。
    区画の地面は土で、結露や霜でしっとりしますので、テントは少々よごれます。ただ、しっかりしまった地面です。ペグ、めちゃききます。
    前に使った方の焚き火か何かの黒い地面があるのが気になります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    騒がしくしてる人達がいれば、管理棟に報告すると、確認出来次第、時間とわず、帰っていただくと、明記された紙をわたされます。おかげで静かさハンパなし!ありがとうございます!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    曽爾高原が車で5分くらいの場所にあります。そのほぼ同じ場所におかめの湯って温泉があります。何かで、西日本で1番の水質だと言うてました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    深夜、鹿さんが区画の横で、ヒーンって甲高いこえで、女性か子供の悲鳴の様に鳴いてました。貴重な経験ができました。

    気になったのは、管理棟で最初の受付をしていただく時、予約した内容より、さらに詳しく、全員フルネームで記入や国籍や性別を記入などは、理由も説明もありませんでしたし、あまり良い気持ちはしませんでした。身内に国籍の違う方もいるので、日本国籍でない場合、どうなるのか、知りたいです。
  • 季節を問わず何度も行きたいと思うキャンプ場です。

    4.50
    都心から離れているのと川があるのとで自然を感じられましたが、一般道が近くにあり日中は車やバイクが通る…
    小太郎岩キャンプ場
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    季節を問わず何度も行きたいと思うキャンプ場です。

    ゆ-みんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/12/13 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    都心から離れているのと川があるのとで自然を感じられましたが、一般道が近くにあり日中は車やバイクが通る音が少し気になりましたが、夜は交通量が少なかったのでゆっくり眠れました。
    サイトは広いのですが、場所によっては木の位置で車の出し入れに少し気を使うことがありました。
    サイトは柵で仕切られてるのと車で目隠しにもなるのでお隣との距離も程よくあって良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪方面から下道で片道3時間くらいかかりました。途中に小さいですが道路看板がありわかりやすいかと思います。近くにスーパーがないので、食材など持参した方が良いと思います。キャンプ場の受付の所にカップ麺やスナック菓子など販売されてました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付ではサイトの案内やゴミの分別、夜間の緊急時の連絡先など丁寧に説明をして頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    Bサイトは電源付きで、サイト内に5メートル四方をブロックで囲われた所が平らなので傾斜を気にすることなくテントがたてられて良かったです。
    Bサイトの近くにはきれいな炊事場とトイレが近くにあり便利でした。炊事場は扉をあけて入るので雨や寒さを防げるので良かったです。お湯は出ないので寒い日は洗い物が辛いかな。トイレは便座が暖かくしてありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    Bサイトの近くのトイレしか使っていませんがはいつ行ってもきれいでした。3つあるので混み合うこともありませんでした。
    炊事場はシンクに夕食後の残飯が何ヶ所かありました。自分達の残飯は自分達で片づけてもらえるように貼り紙とかしてあると良いのかなと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で10分くらいの所にお亀の湯という温泉があります。とろみのあるお湯で熱くなく、露天風呂もありとても気持ち良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    連休ではない、普通の土日の宿泊は、10時チェックイン、翌日15時チェックアウトなのでとてもゆっくり過ごすことが出来ます。
    キャンプ場に入る前の橋は狭くて高さがないので、車で通る時は緊張します。

飛鳥・橿原・三輪のキャンプ場ご紹介

奈良県の飛鳥・橿原・三輪エリアは静かな自然を歩きながら古の歴史の息吹に触れることができる点が魅力といえるでしょう。自然豊かな明日香村は、飛鳥時代の歴史文化が漂う人気スポットです。飛鳥地区は6~7世紀の百年間、日本の都が置かれたところとして知られており、歴史ファンでなくても一度は足を運んでみたいものです。飛鳥寺や橘寺をはじめみどころが多く、パワースポットとしても話題で、大神神社の御神体でもある三輪山、橿原神社なども忘れずに押さえておきたいスポットです。エリア内には観光名所が点在し短い時間では全てを見ることは難しいので、無理をせずに何度も足を運んでみるのも一興といえそうです。ゆったりと急がず、自然散策を楽しむ心持で古来に繰り広げられたドラマのステージを歩いてみませんか。
飛鳥・橿原・三輪に行く際のオススメ観光スポット

奈良県の飛鳥・橿原・三輪エリアは静かな自然を歩きながら古の歴史の息吹に触れることができる点が魅力といえるでしょう。自然豊かな明日香村は、飛鳥時代の歴史文化が漂う人気スポットです。飛鳥地区は6~7世紀の百年間、日本の都が置かれたところとして知られており、歴史ファンでなくても一度は足を運んでみたいものです。飛鳥寺や橘寺をはじめみどころが多く、パワースポットとしても話題で、大神神社の御神体でもある三輪山、橿原神社なども忘れずに押さえておきたいスポットです。エリア内には観光名所が点在し短い時間では全てを見ることは難しいので、無理をせずに何度も足を運んでみるのも一興といえそうです。ゆったりと急がず、自然散策を楽しむ心持で古来に繰り広げられたドラマのステージを歩いてみませんか。