奈良のキャンプ場 75

地形を生かしたサイト造りが特徴、奈良のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96805
平均評価
4.22

奈良のおすすめキャンプ場ランキング

奈良のキャンプ場の口コミ

  • 気候も良くお天気にも恵まれ最高のキャンプ日和でした。

    5.00
    気候も良い時だったので虫も少なく、まだ暑さは残っていたので影は無かったですが Sサイトに初めて宿泊…
    月ヶ瀬炭焼きアウルキャンプ場
    奈良 > 奈良・斑鳩・天理

    気候も良くお天気にも恵まれ最高のキャンプ日和でした。

    チョコレイトさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/28 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    気候も良い時だったので虫も少なく、まだ暑さは残っていたので影は無かったですが Sサイトに初めて宿泊、横に小屋があるので小屋の影に荷物も置きながら設営! テントを貼ったら風があり暑さも凌げました。 景観も良く夜はお月様お星様がとても綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    移動時間は2時間弱なので退屈しない程度に到着 最寄りのICからは20分程で着きましたが 途中ナビが選択した道路は狭く対向車が来ると かわす所に注意です 食材は持参してますが道の駅があり新鮮な野菜は手に入ります
    サービス(適切な対応をしているか)
    少し早めに着いたのですが受付だけしておこうと思い声を掛けたら 1番に清掃しますね!と言って頂いき 車で待機していたら、わざわざ探しに来て頂き 少し早めに案内して頂き感謝です。 対応も凄い丁寧でキチンと説明もしてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回で3回目の宿泊 Sサイトは初めてでしたが 周りを気にする事無く静かで独り占め感がいいです。 トイレ炊事場は少し離れていますが食後の運動がてら洗い物をしに行きお湯も出るので油汚れも綺麗になります トイレも綺麗で清潔感があり小さな子供でも安心 またSサイトは車はバックでサイト前に止めてないと行けませんが 日が暮れて炊事場から戻る時 千と千尋の神隠しに銭婆の家に向かう時ランタンがお出迎えしてくれる様な感じに道路側にソーラー電気が埋め込まれていてカーブのとこには街灯があり人感センサーでパッとつくのが最高でした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミの分別もキチンとされていて なにより早く着いたのに1番にサイトの清掃をして頂き、有り難い限りでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    環境は言う事なく大満足です すぐ側に月ヶ瀬温泉♨️があり道の駅で野菜や米、お餅なども購入出来るので助かります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 各設備が新しく綺麗で、夜は静かにすごせる良いキャンプ場です。

    4.50
    キャンプ場前の川には小魚がいる。C5サイトの後方は杉の林で、夜には涼しくなる。夜中に鹿の声が聞こえた…
    小太郎岩キャンプ場
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    各設備が新しく綺麗で、夜は静かにすごせる良いキャンプ場です。

    なっぷたかっちさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/28 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場前の川には小魚がいる。C5サイトの後方は杉の林で、夜には涼しくなる。夜中に鹿の声が聞こえた気がする。蟻やアブがいるので、虫よけスプレーは持参すべき。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から2.5H程度で特にややこしい道は通らないが、近郊にスーパーやコンビニはない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の女性の方の対応は、チェックイン時もチェックアウト時も極めて親切・丁寧。 ゴミの分別は徹底されている。
    設備(各設備は整っているか)
    C5サイトを利用したが、ソロには十分な広さ。サイトは砂利敷きなので、雨天時の水はけは良いが、ペグの打ち込みはややきつ目となる。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ(ウォシュレット)や炊事棟はきれいに清掃されており、全く問題なし。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    亀の湯という泉質の良い温泉が車で15分くらいの所にあり、管理棟で割引券を購入した。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    入退場時に川を渡る橋は幅が狭いため、大型RV車は要注意。飲料水は持参が必要。
  • 家族ずれにオススメです!

    5.00
    すごく涼しくていい時期に行けてよかった! また、行きたいと思います! …
    みつえ青少年旅行村
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    家族ずれにオススメです!

    あむむ0915さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    すごく涼しくていい時期に行けてよかった! また、行きたいと思います!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    部屋もすごく綺麗にされていて、トイレも綺麗にされていました!!
    サービス(適切な対応をしているか)
    接客もすごく親切で、受付の方たちも接しやすく、魚の裁き方を教えてくれ、子供のたちもいい経験できたと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    大人2人と、子供の4人でいきましたが、十分寝れました!! コンセントの指し口も二ヶ所あり、扇風機もついてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊飯場所もきれいにされており、バーベキューコンロもなくても設置されてるので、いけるので荷物も少なくでいけてすごくよかったです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車もすぐ近くまでいけるので、荷物の出し入れもしやすく、よかった。 子供の達が遊べる遊具もあるので楽しめます!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

奈良のキャンプ場ご紹介

近畿地方の中心に位置し、盆地と山間で形成された奈良。
古くから文化の発祥地としても知られ、奈良漬を初めとした伝統的な食べ物が多く、お土産にも喜ばれるものがたくさん!
奈良のキャンプ場アクセス環境
奈良のキャンプ場は特にキャンプ場自体が密集しているので、見つけるのは容易でしょう。十津川や天川、ダムの近くにキャンプ場がたくさんあります。そして、奈良のキャンプ場は町の中心地から離れていて、山地にあるので車が必要になってきます。また、キャンプ場の施設はオートキャンプやバンガローコテージが揃っていて、長旅のお客様にも快適に過ごせるようになっています。
奈良に行く際のオススメ観光情報
奈良の観光は東大寺など建造物を見るのも面白いと思いますが、奈良のキャンプ場でキャンプをする方にはもっと自然を満喫したいですね。吉野は奈良の3分の2も占める森林地帯で、春には桜が咲き誇り、千本桜として知られています。春に奈良でキャンプをしようとしている方は是非この景色を見て、忘れられない思い出にしてほしいです。その他にも、世界遺産に指定されている熊野古道もあり、ハイキングや登山にもってこいの地域です。キャンプを熊野古道散策のベースキャンプ拠点として設営するのもいいかましれません。ただし、この吉野地域などの山間は日本でも年間を通して降雨が多く、多雨地帯になってますので、奈良のキャンプ場でキャンプをする際は前もって天気予報などで情報を集めておくか、バンガローやコテージといった宿泊施設を予約しておくのがいいでしょう。
奈良に行く際のオススメ観光スポット

・みたらい渓谷

エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から眺めることもでき、まさに最高の絶景。

・谷瀬の吊り橋

奈良県吉野郡十津川村にある日本最長の生活用鉄線の吊り橋。(川面からの高さ54 m、長さ297 m)周囲の山々が織りなす眺望や、渡る時に味わえるスリル感が話題を呼び、村の観光名所の一つとなっています。

・大台ケ原(日出ヶ岳)

奈良県と三重県の県境にある標高1695.1m。深田久弥によって「日本百名山」に選ばれたほか、日本百景、日本の秘境100選にも選ばれ、山全体が特別天然記念物に指定されています。