ネット予約OK

ニュー・グリーンピア津南 キャンプ場

4.04
新潟県中魚沼郡津南町秋成12300ニュー・グリーンピア津南 地図を表示

全8タイプの多様な宿泊スタイルと、1日では遊びつくせない全16種の屋外アクティビティや設備は”充実”そのもの!

エアコン、バストイレ完備の清潔な本格コテージや、芝生が気持ち良い解法的なテントサイトなど、広い敷地を活用した、多様なキャンプスタイルが快適に楽しめる
場内設計となっています♪ キャンプ場管理棟付近とコテージではフリーwifiもご利用可能です。

また、本キャンプ場は総合レジャー施設「ニュー・グリーンピア津南」内のキャンプ場。
園内ではアスレチックやプールなど、16種の屋外アクティビティが家族みんなで楽しめる贅沢な空間です。
今シーズンからは、ホテル近く』園内にグランピングサイトも5区画オープン!!(7月) 1泊2食付きの手ぶらでの贅沢なキャンピングライフもお楽しみ頂けます。

屋外アクティビティだけでなく、ボルダリングやボウリング場、ボテルの温泉施設も利用でき、雨天時やアウトドアが苦手な方がいても大丈夫!

*同施設内ホテルでは休館日がございますので、該当休館日は温泉施設、アトラクションのご利用はできませんので予めご了承下さい。(ホテル休館日は、近隣温泉施設をご紹介します)

どんなスタイルでも楽しみ方が見つかる万能型キャンプ場です!

施設の特徴

  • 最大12名まで宿泊可能な2階建て木造コテージ。エアコン、バストイレキッチン付きで快適に過ごせます!
  • 外見がかわいらしいカナディアンハウス。少人数での宿泊にご利用いただけます♪
  • 新設されたグランピングサイト。手ぶらで楽しめるキャンプライフです。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 4.83
    トマトの姉さん | 投稿:2021/10/09 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    最高のグランピング体験になりました

    グランピングサイトを利用したのですが、広大な敷地の中、子供たちは広々とした芝生を駆け回り、虫を捕まえ、小川で遊び自然を満喫していました。 途中ヤギが放牧されているのにびっくり。子供達大喜びでした。 夜はサイトの横で焚き火ができるのですが、星がとても綺麗に見えて感動しました。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 3.67
    yasuaiさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/26 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00

    グリーンピアとのセットで考えると平均以上、家族向け

    ホテル敷地内ではありますが、ホテルから距離はあり、キャンプ場は自然の中で雲がない夜は星がとてもキレイでした。丸二日雨天でしたが水ハケは良く。地面が水浸しになるようなことはありませんでした。地面は芝、土でペグも打ちやすくかつ抜け易いと言うこともなく好印象 もっと読む
  • star 3.67
    tsuzysさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/17 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 3.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    今度は秋に来てみたいです

    開放的で眺めがいいです。日影が少ないのと、場所によっては送電線や駐車場やホテルが視界に入ってきます。この辺は米どころでもあり、湿っぽい気候のため、アブに刺されました。長ズボンをはいていましたが、座っているときに靴下とすその隙間をやられました。かなり腫れて痛いです。虫対策は念入りに。 もっと読む
  • star 4.83
    フリぽんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/16 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    とにかくグリーンピア津南最高でした‼️

    ターフを開いた場所とアスファルトとの高低差がひどく上り下りが大変でした。が、他はとても過ごしやすかったです。トイレットペーパーがダブルなのは最高です もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 ニュー・グリーンピア津南 キャンプ場
住所 新潟県中魚沼郡津南町秋成12300ニュー・グリーンピア津南
アクセス案内

●車でお越しの方
関越自動車道・塩沢石打ICより車で約40分。越後川口ICより車で約60分

長野自動車道 豊田飯山ICより 車で約60分

駐車場

駐車可能台数:30台+ホテル駐車場 1200台 
※駐車料金無料
※サイト内へ乗り入れ不可(荷下ろし時は可)
※オートキャンプサイトは車乗り入れ可

乗り入れ可能車両 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境 高原
施設タイプ バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / グランピング / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

<キャンプサイト>
オートキャンプA(1区画 96㎡) :4,000円
オートキャンプB(1区画 150㎡) :5,000円
テントサイト
オープンサイト(1張 20㎡)  :3,000円 
プライベートサイト(1張 24㎡):3,500円   

<グランピングサイト>
グランピング(1区画)1泊2食付き1名:18,000円~
*2名~のご利用となります。

<宿泊施設>
コテージAタイプ     :22,000~
(定員12名 寝具 バス・トイレ テレビ 冷蔵庫 エアコン付き)
コテージBタイプ     :17,000~
(定員8名 寝具 バス・トイレ テレビ 冷蔵庫 エアコン付き)
バンガロー        :14,000
(定員13名  冷蔵庫 照明 コンセント)
カナディアンハウス    :8,000
(定員8名  冷蔵庫 照明 コンセント)
*コテージA・Bタイプのチェックインも、今シーズンよりキャンプ場管理棟になります。

<その他>
バーベキューガーデン(用具別 予約制) 席料一人 350円
<無料設備>
炊事場 4箇所  常設かまど 5箇所

場内共有設備

■管理棟
8:00~20:00(繁忙期 宿直あり)

■ごみ収集所
管理棟前 ゴミステーション(分別)あり

■売店『ホテル内売店 』
≪営業時間≫
8:00~21:00(変動あり)
・地元の銘菓や地酒などのお土産
・飲料・お菓子類・インスタント麺などの軽食

◆温泉大浴場『ホテル内 温泉』
≪利用時間≫
6:00~21:00
・受付は管理棟で承ります。(割引あり 通常500円→400円)
・大浴場には、シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーをご用意しております。
 *グランピングサイト利用の場合は、ホテル温泉大浴場の入浴付となります。

・隣接ホテルが休館の場合、ホテル内温泉大浴場のご利用はできません。近隣入浴施設  をご紹介いたします。
◆水場 (園内蛇口は水道水(苗場山の伏流水の美味しいお水です)
◆トイレ

レンタル可能用品

あり

当日受付
シュラフ・・・¥700
毛布  ・・¥700
鉄板・フライ返し・・¥950
ダッチーブン・・・¥1500
大鍋、おたま付き(直径50cm・30人用)・・・¥1100
中鍋、おたま付き(直径30cm・10人用)・・¥650
小鍋、おたま付き・・¥350
飯盒・しゃもじ付き(5合炊き・4~5人用)・・・¥700
炊事セット(まな板・包丁・ざる・ボール)・・・¥600
薪   1束 ・・・・ ¥800
焚き火台 1台・・・・¥1500
かまど台 1台・・・・¥1500

※炭・着火剤・電池等は管理棟でも販売しています。
 在庫に限りがありますので、事前にお問い合わせください。

営業情報

営業期間
シーズン営業

GW 及び5月上旬~11月上旬

不定休

 

定休日
定休日あり
チェックイン テントサイト 12:00 コテージはチェックイン15:00 バンガロー、カナディアンはチェックイン14:00
チェックアウト 10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ