キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする

【塩沢石打ICから車で約1時間!】日本最大の河岸段丘に抱かれた森のキャンプ場。自然を生かしたプライベート感のある区画サイト。自然と文化に触れあえる『アウトドア教室』も随時開催!虫取り、自然観察、登山、釣り、MTBなど自然を体感できるコンテンツが満載!キャンプ好きな無印良品スタッフが厳選した売店の品揃え、レンタル品も充実で初心者やファミリーでも安心してご利用いただけます!

 

~無印良品津南キャンプ場はこんなところ~

「自然を、自然のままに」

津南の人々が守り育んできた大きな自然。私たちが目指したのは、豊かさと同化するキャンプ場でした。自然の起伏はできるだけ活かし、環境破壊に結びつくような設備はつくらない。こうしてできあがったのが、無印良品津南キャンプ場です。標高903mの山伏山に隣接し、ブナ、ミズナラなどの広葉樹の森に囲まれ、眼下には信濃川が育んだ日本最大級の河岸段丘が一望できます。

 

「家族が成⻑を感じられる、思い出宝庫のキャンプ場」

自然が豊かで、食べ物や水もおいしい、古きよきふるさとの文化が今も感じられるまち、 津南。キャンプで育った子が、大人になっても戻ってくる。子供ができたら、また子供 と⼀緒に来る。来るたびに成⻑が感じられ、⼀緒に成⻑を⾒守るコミュニティーがある。 いつでもそこにあって、また帰ってきたくなる田舎。さまざまなジェネレーションがそれぞれ楽しめる、そんなお客様にとってのふるさとのような場所となるキャンプ場でありたいと思います。

施設の特徴

  • 【アウトドア教室】雄大な薬師湖でのカヤック教室や 石窯で作る本格ピザ教室、昆虫探索や夜の自然探索など、アウトドア教室を通じて 津南ならではの体験をお楽しみください。
  • 【ルアー&フライフィッシングエリア】大型のレインボートラウトはスポーツフィッシングの良き相手として育てられ、美しさもさることながら、野生味ある魚たちとのファイトをぜひお楽しみください。
  • 【レンタル品】無印良品キャンプ場ではキャンプ経験が中級以上の方が使われている信頼度が高く、人気のある基本アイテムをお貸しいたします。 どれも使いやすく、便利な良品です。
津南キャンプ場からの一言

📢お知らせ📢

 

【重要】スマートチェックインサービス提供終了のお知らせ

日頃より、無印良品キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在ご利用いただいておりますスマートチェックインサービスですが、

予約サイト「なっぷ」でのトライアル期間の終了に伴い、

誠に勝手ながら2025年9月30日をもってサービスの提供を終了させていただくことになりました。

お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

■スマートチェックインサービス提供終了日

2025年9月30日(全キャンプ場共通)

2025年10月1日以降のチェックインは、キャンプ場センターハウスにて対面での受付になります。

今後とも、お客様に快適なキャンプ体験をご提供できるよう、スタッフ一同努めてまいりますので

引き続き無印良品キャンプ場をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

 

                           無印良品キャンプ場

 

 

⛺ 2025年 営業に関してのお知らせ ⛺

 

営業期間:2025年6月6日 (金) ~11月3日 (月) 


予約受付開始:3ヵ月前の1日 
10:00~

予約開始日・サイトシーズン料金カレンダー(5月~8月)
予約開始日・サイトシーズン料金カレンダー(9月~11月)

 

🌳土曜日宿泊の方必見!『金土割』はじめました!🌳


対象の金曜日と翌土曜日を連泊でご予約いただくと、
なんと!金曜日の利用料が100%割引でご利用いただけます。
土曜日宿泊のアーリーチェックインの予約としても使えるこの機能!

↓↓予約方法など詳しくはこちらのブログをご確認ください↓↓

『金土割』はじめました。

 

🔥 【ソロ・平日限定】50%OFF始めました!🔥

※下記リンクからの予約のみ適用

『平日ソロ割』詳細とご予約はこちらから


📅イベント盛りだくさん!📅

 

『2025年間イベントカレンダー』はこちら(随時更新予定)

 

 

🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌

10/11~10/13 あのイベントが帰ってくる!

CAPTAIN STAG DAY-鹿番長祭り-

イベント詳細はこちらをクリック

🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌

 

 

💡 2025年 運営における変更点 💡

 

▶Hエリア フリーサイトが人数加算式の料金に変更
ソロでもご利用しやすい料金設定になりました

▶金土割を導入しました(一部日程を除く)
対象の金曜日と翌土曜日を連泊でご予約いただくと、
金曜日の利用料が100%割引でご利用いただけます。
(対象日はシーズンカレンダーにてご確認ください)

土曜日のアーリーチェックインの予約としてもご活用いただけます(土曜日のアーリー料金は不要です)

▶Fエリア グループ向け大型サイトが稼働
2~4家族でゆったりすごせる広さ(サイトにより大きさは異なります)
サイト内であれば、定員無制限・テント張数無制限・駐車台数無制限でご利用いただけます。

 


 

🌳サイト選びをお手伝い!迷ったらこちらから🌳
【選び方その①】シーン別おすすめサイトをご紹介!サイト選びに迷ったら!こちら。

【選び方その②】サイト選びの"もくじ"です。ランク(★)の一覧や予約ページにすぐに飛びたい方はこちら

 

🌲初めての方はこちらもチェック🌲

アウトドア教室ってなに?⇒アウトドア教室の予約方法はこちら。

キャンプ道具持ってないけど大丈夫?⇒レンタル用品のご紹介と予約方法はこちら。

 


💭 その他のお知らせ 💭

サイトマップ
季節の気温状況と服装について。はこちら
・アウトドア教室の開催日程はこちら
よくある質問

 


 

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.33
    ぢゃいあん、さん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/15 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    大自然を感じられるのは流石です!

    大自然を肌で感じられる場所でした。木々が風を防いでくれて、多少強くても問題ないレベルでした。もっと読む
  • 5
    Ken217さん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    広大なキャンプ場で子供連れむき

    風が強い時のタープ等の貼り方に工夫はいる。風の変化はかなり激しいキャンプ場。もっと読む
  • 4.17
    ニコぷーさん | 投稿:2025/10/11 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

    好きなキャンプ場なので、これからも毎年来ます!

    10月に来ましたが、サイトがススキで囲まれてて、秋を感じられて良かったです。多少傾斜がありましたが、広々として木も周りには無かったので、空も見えて開放的で良かったです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細無印良品津南キャンプ場
住所新潟県中魚沼郡津南町上郷寺石
アクセス案内

【東京方面から】
・関越自動車道 塩沢石打IC
 国道17号・353号・117号経由 約40km

【関西、名古屋方面から】
・上信越自動車道 豊田飯山IC
 国道117号経由 約50km

【北陸方面から】
・北陸自動車道 上越IC
 国道18号・8号・253号・353号・405号経由 約60km

※表示の距離は最寄りのインターチェンジからの距離です。

駐車場

無料駐車場有

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 湖 / 高台 / 草原
施設タイプバンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

■キャンプサイト

■コテージ

■バンガロー


【キャンセル料】
チェックイン日の7日前までは、キャンセル料は無料
チェックイン日の6日前から前日までは、全ご予約金額の50%
チェックイン日 当日は、全ご予約金額の100%

場内共有設備

■センターハウス(営業時間:8時~19時)
・フロント(各種受付)
・ショップ
・ライブラリー
・自動販売機

■サニタリー棟 全5棟(消灯時間:22時)
・炊事場(シンク、調理台)
・トイレ

【北サニタリー】
 - シンク数8台、調理台1台
 - 男性:小5・大3(和3)、洗面3台
 - 女性:6(洋3、和3)、洗面3台
 - 身障者用:洋1

【東サニタリー】
 - シンク数8台、調理台1台
 - 男性:小6・大3(和2・洋1)、洗面3台
 - 女性:6(和5・洋1)、洗面3台
 - キッズ:(小1・洋1)
 - 身障者用:洋1

【西サニタリー】
 - シンク数8台、調理台1台
 - 男性:小6・大3(和2・洋1)、洗面3台
 - 女性:6(和5・洋1)、洗面3台
 - キッズ:(小1・洋1)
 - 身障者用:洋1

【Cサイトの水場】
 - シンク数3台、調理台無し

【Eサイトの水場】
 - シンク数2台、調理台無し

【山伏エリア内】
 - コンクリート食器洗い場蛇口7、かまど7
 -トイレ2か所

 - 男性:小2・大2(和2)
 - 女性:2(和2)

【貸切Jエリア内】
 - シンク12、かまど12

 -AC電源1口

■ANNEX 山伏山山林公園山荘
・自動販売機
・コインランドリー
・シャワー
・トイレ

■レンタル棟
受付時間:8時~18時
返却時間:~11時30分まで

■ごみ収集所
・燃えるごみ
 - 生ごみ ※水切りをよくして出してください
 - プラスチック類
 - 紙類
 - ビニール類
 - 布類
 - 革類
 - 発泡トレイ
 - ペットのフン
 - ペットボトルのキャップ
・資源ごみ
 - ビン ※中を洗ってから出してください
 - カン(飲料缶・缶詰) ※中を洗ってから出してください
 - ペットボトル ※中を洗ってから出してください
 - ダンボール ※汚れているものは燃えるごみへ
・燃えないごみ
 - ガス缶、スプレー缶 ※必ず缶に穴をあけて出してください。
 - 金属類(針金・ペグ・破損したポール)
 - ガラス類
 - 電球
 - 陶磁器類
 - 乾電池
・炭、薪の燃えかす ※確実に消化していることを確認の上、灰捨て場へ
※粗大ゴミ(テーブル、BBQグリル等)はお受けできませんのでお持ち帰りください。

レンタル可能用品

あり

■ベーシックセット
■2ルームセット
■テント(2人用)
■テント(4〜5人用)
■テント(6〜8人用)
■タープ(ヘキサウィングタイプ)
■タープ(レクタングラータイプ)
■椅子(肘掛け付)
■テーブル(フォールディング)
■シュラフ(シーツ付)
■毛布
■キャンピングベッド
■銀マット
■バーベキューグリル
■コッフェル
■食器セット
■フィールドキッチンテーブル
■パーコレーター
■包丁、まな板セット
■アイスボックス(40L)
■ウォータージャグ
■シングルランタン(ガス)
■クッキングストーブ(ガス)
■クッキングストーブ・シングル(ガス)

営業情報

営業期間
シーズン営業

5月から11月上旬(雪の状態により多少前後します)

定休日
定休日なし
チェックイン13:00~18:00
チェックアウト12:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:無印良品津南キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(20枚)

施設写真(21枚)

その他の写真(10枚)

フォトコンテスト(9枚)

ユーザー投稿写真(51枚)

無印良品津南キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.12
項目別県内ランキング 48
クチコミ件数 85
自然
4.61
立地
3.81
サービス
4.31
設備
3.93
管理
4.09
周辺環境
3.96
  • 4.33
    ぢゃいあん、さん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/15 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    大自然を感じられるのは流石です!

    大自然を肌で感じられる場所でした。木々が風を防いでくれて、多少強くても問題ないレベルでした。もっと読む
  • 5
    Ken217さん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    広大なキャンプ場で子供連れむき

    風が強い時のタープ等の貼り方に工夫はいる。風の変化はかなり激しいキャンプ場。もっと読む
  • 4.17
    ニコぷーさん | 投稿:2025/10/11 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

    好きなキャンプ場なので、これからも毎年来ます!

    10月に来ましたが、サイトがススキで囲まれてて、秋を感じられて良かったです。多少傾斜がありましたが、広々として木も周りには無かったので、空も見えて開放的で良かったです。もっと読む
  • 3.33
    むぎ田むぎ夫さん | 投稿:2025/10/11 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    自然豊かな静かなキャンプ場です。

    ロケーション最高です。サイトも広々しています。草木で囲まれていてプライベート維持できる所が気に入っています。調べが不十分でキャプテンスタックのイベントが前夜祭が宿泊日なので記念品貰えなかった。10月は肌寒いからこその焚き火は最高です。もっと読む
  • 4.5
    yu_016さん | 投稿:2025/10/10 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    津南、大好きです!!!!

    自然を楽しむ。をまさに体現したキャンプ場でした。生憎と体験教室には参加できませんでしたが、平日の人けが少なく、虫の声や風の音、空気の冷たさや匂いが感じられ、なおかつ必要な設備はしっかり整備されている。初心者にも玄人にもおすすめのキャンプ場です。もっと読む
  • 3.83
    ちゃーこんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/05 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:3周辺環境:3

    区間が広くプライベート感満載のキャンプ場です。何度もリピートしています。

    雄大な山伏山が見渡せる自然の中の、広大なキャンプ場です。夜は色々な虫の声をBGMにゆっくりと過ごせました。サイト一つ一つが草木で囲われており、プライベートも保たれています。木陰が少ないため、タープは必須です。もっと読む
  • 4.33
    Iwaちゃんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/05 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    お得な金土割引。アーリーチェックインしたい人はおすすめ。

    Aサイトを利用しました。
    手入れされた芝生と、サイトを囲うように植栽がありよかったです。
    日陰はほぼないのでタープを忘れずに。
    もっと読む
  • 4.67
    絶対けんちゃんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/05 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    ソロでも快適なキャンプ場!また来たいです!

    サイトB20をお借りしましたが、草木で囲まれてるので十分自然を楽しめました!山伏山も見える場所です!もっと読む
  • 4.33
    natsuなつさん | 投稿:2025/09/20 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    またきたいと思います

    どこのサイトも広くてすごくいいです!自然に溢れつつ整備はしっかりされていて過ごしやすいです。受付の方の対応も非常に良かったです!もっと読む
  • 4.33
    todoo2さん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    次に来た時、何処のサイトに泊まろうかと楽しみになるキャンプ場

    周囲に灯りの灯った建物が無いので静かな環境で満天の星が楽しめる。もっと読む