<プログラムの流れ>
・希望日時をご予約 →講師調整のうえ、実施可否をご連絡いたします。
・体験当日の8:30または、14:00に実施場所集合
・所要時間:説明含めて2.5時間ほどを予定
<実施場所>
うまみち森林公園 管理等前広場
※講師調整により変動することがあります。
<プログラム概要>
制作物: 2mの鉄棒を使って、分解可能なランタンハンガーを制作します。
カタチは講師と相談のうえ、調整可能です。
料金: お一人 9,800円 (傷害保険加入料金込み)
※イベントプランのみの販売です。宿泊は別途ご予約下さい。
参加条件: 大人向けの体験講座ですので、成人を対象といたします。
参加可能人数: 最大2名【最小随行人数1名】
(申込み多数の場合は先着順とさせていただきます)
開催中止について:
予約を頂いた後、講師との調整により実施可否判断させていただきます。
実施可否のお知らせは、日程調整後にメールにてお知らせいたします。
キャンセルについて:
キャンセル料金の設定はございません。
ただし講師との調整が必要な体験となりますので、必ず事前にキャンセル処理をお願いします。
当日のご用意:
・火花が散ることがありますので、綿の長袖・長ズボン着用をお願いします。
・足で押さえて作業する工程もありますので、サンダルはご遠慮ください。
・エプロン、手袋(革手袋推奨)、飲み物を持参ください。
※高温の炉を使いますので、燃えやすい服装(フリースなど)はお控えください。
◆4つのこだわりポイント◆
①伝統的工芸品を生み出す職人が講師!
・講師は越後与板打刃物の若手職人が務めます。
②限定の少人数イベント!
・じっくり体験に向き合っていただけるように、限定の小人数開催としています。
③お客様の都合に合わせて開催!
・いつでも予約可能で、都合に合わせて体験日を選ぶことができます。
※1週間前までの予約受付で、講師との調整がありますので、
場合により実施できない場合もございます。
④鍛冶の技術で生み出すオリジナルギア!
・一本の鉄の棒を曲げて、ランタンハンガーが作れます。
ご自分の感覚で、好きなカタチのオリジナルギアがつくれます!