ゲレンデで雪上キャンプ!スノーアクティビティも 温泉も キャンプも楽しめる ”冬のアウトドアフィールド” です。
「越後妻有松之山温泉スノーパーク」は松之山温泉スキー場のゲレンデでキャンプを楽しめる ”冬のアウトドアフィールド” です。
デイキャンプなら設営&撤収不要の雪上キャンプセット等がレンタル可!
ゲレンデの拠点にしてスノーアクティビティをお楽しみください。
宿泊も受付をしております!
宿泊希望のお客様は、恐れ入りますがご自身で道具のお持込をお願い致します。
体が冷えてきたら松之山温泉へ!
”雪けむりから、5分で湯けむり”
松之山温泉は、効能の高さから「日本三大薬湯のひとつ」に数えられています。
レストランやゲレンデのレンタルショップもありますので、色んな組み合わせで手軽に雪上キャンプを体験できます。
もちろん、キャンプをしながらスキーやスノーボードも楽しめます!
※「松之山温泉スキー場」のホームページもご覧ください♪
※グリーンシーズンは「▲越後妻有大厳寺高原キャンプ場」を運営しています(^^)/
施設の特徴
- ゲレンデから少し離れたキャンプエリアからは、きれいな山並みが見えます♪
- スキー場だからスノーアクティビティも充実!!リフト乗車もOKで、色いろ楽しめますよ(^^)/
- ストーブと鍋を囲めば、身も心もポッカポカ! しっかりと装備して冬キャンプをどうぞ♪
松之山温泉スノーパークより一言からの一言
プラン一覧
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
施設情報
キャンプ場詳細 | 越後妻有松之山温泉スノーパーク |
---|---|
住所 | 新潟県十日町市松之山天水島909松之山温泉スキー場 |
アクセス案内 | 電車をご利用の場合 ■上越線
■北陸自動車道 |
駐車場 | 駐車可能台数:200台(無料) |
乗り入れ可能車両 | |
立地環境 | 高台 |
施設タイプ |
フリーサイト
サイトの地面:その他 |
料金情報
料金情報 | <宿泊施設利用料> ※1人・1泊あたり
<日帰り施設利用料>※1人・日帰り ・利用時間 10:00(チェックイン)~15:00(チェックアウト) |
---|---|
場内共有設備 | レストラン
<ご利用案内と注意事項> ・雪上テント泊の方は、必要な装備(服装・テント・暖房・一酸化炭素中毒警報器等)は各自でご用意ください。 ・1サイトあたり、4~6名様でのご利用を想定しています。 ・簡易炊事場(水のみ・飲用可)を設けておりますが、凍結により使用いただけない場合がございます。※洗剤は環境に優しい自然派製品のみ利用可能です。 ・キャンプサイトは、可能な範囲で圧雪車による圧雪をしてあります。設営(利用)中のサイトについては、圧雪車が入れませんのでご自身でお願いします。 ・テントサイト等での火の利用は、必ずコンロや焚火台等を使用してください。 ・花火は「手持ちのみ」許可しております。 ・ゲレンデ整備のため、早朝5:30~9:00頃または夕方16:30~20:00頃に圧雪車が稼働いたします。重機音がうるさい場合がございますが、ご了承くださいますようお願いいたします。 ・ペットの同伴:可 ※建物内への同伴・レンタルテントの利用は不可です。 ・貴重品等お荷物は自己管理をお願いします。万が一、盗難等があっても責任を負いかねます。 ・当日ご到着されましたらスキーハウス内のインフォメーションセンターで受付と精算をお願いいたします。 |
レンタル可能用品 | 申し込み時要予約 <デイキャンプレンタル(日帰り)> ・設営撤収おまかせセット(4名様まで) ・・・¥15,000 |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 12月下旬~3月下旬まで |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~15:00(宿泊) 10:00~(日帰り) |
チェックアウト | 11:30(宿泊) 15:00(日帰り) |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
【お客様へ重要なお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大に伴って、「政府による緊急事態宣言」および「新潟県による警報」が発令されております。
新潟県では具体的に以下のような事が呼びかけられております。
❝感染拡大が見られる他都道府県との往来は、慎重に判断し、極力控える。❞
❝普段顔を合わせない人との飲み会・食事会は、極力控える。❞
❝高齢者の感染につながらないように特に注意する。❞ 等
※詳しくは新潟県HPをご覧ください。
■当スノーパークの営業にあたりましては、
今のところ、行政・自治体からの具体的な要請はありませんので、通常の営業をしております。
ただ、感染拡大を防止していくことも私どもが営業をしていく上でとても重要なこととなります。
感染を防止する覚悟をもって、出来うる限りの感染予防対策を行ってまいりますが、
ご利用をご検討いただく皆様におかれてましても、ご自身の状況等をよく鑑みていただいての行動をお願いしたいと思います。
ご利用の皆様には大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、感染予防対策へのご協力とともに地域へのご配慮を何卒よろしくお願いいたします。