阿蘇くじゅう国立公園にあるキャンプ場です。
別府ICから車で約15分、志高湖までは舗装された道路が続くので初心者でも安心!
360°山に囲まれ中心の湖には青空や星空が浮かび、まるで別世界。
湖のほとりで、ゆっくりとお過ごしください。
~キャンプ場からのお便り~
高原はすっかり秋になりました。
日中も涼しく焚火の暖が心地よい気温です。
街中より一足先に冬がすぐそこまで来ていて空気も澄んでいます。
冬キャンプの肩慣らしはぜひ志高湖でお試しください。
下記期間はご利用頂けません。
何卒ご理解ご了承の程宜しくお願い致します。
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
| 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2025年
| 夏イベント | ハロウィン | ||
|
|
|
| 場内禁煙 |
| 車の出入り 7:00~21:00まで |
| 消灯時間 22:00 |
| 18歳未満(高校生含む)だけの宿泊 |
| その他の禁止事項はコチラ |
| 薪 | 調味料 |
| 炭 | 日用品 |
| ガス | おもちゃ |
| 燃料 | 酒 |
| ギア | ソフトドリンク |
お風呂やシャワーはありません。
キャンプ・デイキャンプでご利用のお客様に『温泉クーポン券』をお渡ししています。
宿泊者限定で、ゴミのリサイクル回収を行っております。(有料)
s105さん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/08 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
ナオミ タイラさん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/15 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー| キャンプ場詳細 | RECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場) | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 住所 | 大分県別府市志高4380-1 | ||||||||||||||||||||||||
| アクセス案内 | 《車でお越しの方》 《周辺施設》
▼スーパー
▼ホームセンター
▼近隣の温泉
| ||||||||||||||||||||||||
| 駐車場 | ▼サイト内車乗り入れ
| ||||||||||||||||||||||||
| 乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク | ||||||||||||||||||||||||
| 立地環境 | 公園 / 高原 / 湖 | ||||||||||||||||||||||||
| 施設タイプ | 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 / 土 / 砂 / その他 | ||||||||||||||||||||||||
| 料金情報 | <施設利用料>1泊あたり
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 場内共有設備 | ■管理棟
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レンタル可能用品 | あり
|
| 営業期間 | 通年営業 |
|---|---|
| 定休日 | 定休日なし |
| チェックイン | 13:00 |
| チェックアウト | 11:00 |
| カード決済 | カード利用可 |
| 利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
| 領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
| 近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
|---|---|
| 場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
| お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |