大分のキャンプ場 127

内観光をしながら手ぶらもOK!大分のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

大分のおすすめキャンプ場ランキング

大分のキャンプ場の口コミ

  • ソロキャンパーにオススメです

    5.00
    オーナーさんのこだわりが感じる手入れが行き届いた木々や花々に囲まれて最高です。 杉の木の木漏れ日のエ…
    長湯きらりキャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    ソロキャンパーにオススメです

    kaorinmodeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オーナーさんのこだわりが感じる手入れが行き届いた木々や花々に囲まれて最高です。
    杉の木の木漏れ日のエリアにソロキャンプしましたが、杉の木の陽当たりのあるあたりにはこばえが飛んでいました。手前の入り口に近い方にキャンプ場所をとって他ので車の音は心配でしたが、開放感あふれる景色が目の前に広がっていてたまに通る車の音もさほど気にならず快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大分市内からの移動でしたがGoogle Mapで示された通り、特に迷うことなく到着できました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプファイヤーで出た灰の置き場を聞きそびれてしまいましたが、朝から家族連れの方が焚き火をしていらっしゃったのでお聞きしたところ、管理人さんに使っていいよ?って言われたと使用されていた薪のかまど?的なところに入れますか?と聞いてくださり、そちらにBBQで燃えなかった炭も一緒に入れさせていただきました。
    そこが灰捨て場だったのかは不明ですが、他のキャンパーの方のおかげで朝早く出発したかったので助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    使用させてもらった杉の木のエリアは夜に雨の予報だったので心配でしたが、水捌けもよく、夜中1時から1時間ほど続いた雨でもびちゃびちゃになることなく、朝5時半に起きた時はぬかるみもなく大丈夫でした。
    ペグは一部ふわふわすぎて抜けやすいところもあったけど、ちょっとずらせば問題なく、テントについていたペグで十分でした。シャワーがないですが、近所は温泉いっぱいあるエリアなので問題ないです。夏場は体用ウェットなどあったほうがいいかもですが。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも洗面台もとてもキレイにされていたので快適でした。ところどころに山で見かけた小花など飾られていて丁寧に管理されているなと感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あいにくの週末だけ雨の日程でのソロキャンプだったので、朝早く出発して9時からやってる下ん湯に行ってきました。車で10分程度の距離です。近所にはラムネ温泉系が多く点在しているので、夏場は特にぬるいラムネ温泉系はちょうどいいと思います。下ん湯の管理されている温泉は炭酸泉ではなく、熱いお湯だそうで、そちらも今度は冬に行ってみたいなと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ソロキャンプ2回目なので、まだまだ要領良く準備とかできないのですが、管理人の方から丁寧な説明をいただき、ソロキャンプする場所も相談に乗ってくださいました。
    一旦帰られた後、夕方に来られてた時にお声がけいただき、何か問題ないかと気にかけてくれた一言も嬉しかったです。女性のソロキャンパーの方は、安心できる施設だと思うのでオススメです。
  • 美人の湯とバーカウンターで飲める湯上がりの生ビール最高です❗️

    4.50
    別荘地の奥にあり小川が流れる静かな環境です。天気が良ければ綺麗な夜空が見えると思います。…
    ありが湯キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    美人の湯とバーカウンターで飲める湯上がりの生ビール最高です❗️

    サウナー親父さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    別荘地の奥にあり小川が流れる静かな環境です。天気が良ければ綺麗な夜空が見えると思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    玖珠インターから15分程度で到着できると思います。途中スーパーやコンビニもあって便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    お母さんと娘さんで運営されていますが、受付での説明も丁寧に対応して頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトは広めでソロキャンプには余裕がありました。地面が固いので、しっかりしたペグが設営には必要です。アルカリ泉質の美人の湯と管理棟のバーカウンターがあり湯上がりに生ビールが味わえます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、洗い場は綺麗に掃除されてました。温泉棟は外観は古びた感じですが、浴室は綺麗に改装されており快適でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りのICからも近く、街中にも近いのに静かな環境で最高でした。
    帰りに立ち寄り温泉を探したら4キロ弱の所にあり、さっぱりして帰りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 景色最高です!風の強い日のための対策はしっかりどうそ♪

    4.00
    50代にしてソロキャンプデビューの初めての場所として選んだのはこちら高平キャンプ場でした。 大分に移…
    高平キャンプ場 -outdoor lab.-
    大分 > 大分

    景色最高です!風の強い日のための対策はしっかりどうそ♪

    kaorinmodeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    50代にしてソロキャンプデビューの初めての場所として選んだのはこちら高平キャンプ場でした。
    大分に移住して1年半、友達もいないのでちょうどいいかなって感じで去年から道具を探し、準備を始めつつ、大分県内のキャンプ場をこちらなっぷでチェックして、コメントの中に100箇所くらいキャンプ経験がある方がトップクラスと評価されていたのでこちらを選びました!
    まだ時期的には朝晩寒い4月の頭だったので、海が見下ろせる山の上は景気は最高ですが風が強くガスバーナーとかはウインドガード持ってきてよかったって感じでした。

    遊歩道があって、山からの見下ろせる景色を堪能できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大分市内からでしたが、道に迷うことなく到着しました。
    キャンプ場手前の国道から入る入り口だけ一瞬迷って、まっすぐ行っちゃうところでした。笑
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付はスムースで、特に必要なものはなかったので、シャワールームの利用だけお願いした感じでした。
    カフェも併設していたのはみてなかったので、コーヒーなど持っていかなくてもよかったなと後で思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    私が利用させてもらったサイトは、ソロキャンプで十分な広さでしたが、傾斜の途中なので、焚き火の位置はちょっと迷いました。芝生と土なところだったのでペグは打ちやすかったです。
    夜は雨が降ったのですが、朝起きた時には水たまりもなく平気でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワーを使用しましたが、シャワーカーテンはなかったです。
    部活のシャワールームみたい?笑 コンクリの仕切りがある感じでした。
    宿泊した朝に入ったのでまだ掃除はされてなかったようですが基本的にはキレイに使用されているんだと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大分県だけど、佐伯市のあたりは温泉はないようで(調べがたらないかも?)今回はシャワーだけで近くに道の駅の銭湯でも入るかと思ったけど、やっぱり温泉じゃないからいいやと思って入らず。
    でも、このキャンプ場はキャンプを楽しむだけで十分だと思いました。
    子供連れの方は、アスレチックもあって楽しそうでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    家族連れが多く、ソロキャンパーは私だけでした。笑
    ソロキャンパーとしては、ソロの人だけの、ひっそりエリアもあると嬉しかったかもです。

大分のキャンプ場ご紹介

山間や高原にあるキャンプ場が多く、真夏でも過ごしやすい大分のキャンプ場。
美しい自然の中で釣りやハイキング、森林浴などを楽しんだり、スポーツコートを備えたオートキャンプ場などさまざまな遊びに対応しています。
大分のキャンプ場アクセス環境
大分のキャンプ場へ行く場合は、自動車を使ったアクセスが最も便利です。大分内には、九州自動車道などの主要な高速道路が整備されているので、他からのアクセスも簡単です。時期によっては、温泉地への観光客で高速道路が渋滞している場合もあります。大分のキャンプ場へ行く場合は、事前に道路状況を確認することをおすすめします。
大分に行く際のオススメ観光情報
大分と言えば、「別府温泉」や「湯布院」をはじめとする日本随一の温泉地がたくさんあることで有名です。温泉地の周辺は、豊かな自然に囲まれた場所が多いので、自然を感じながら温泉を満喫することができます。温泉地の周辺にもたくさんのキャンプ場があり、キャンプ場をベースに温泉巡利をする楽しみもあります。キャンプで遊び疲れたあとの温泉は、格別です!また、大分のキャンプ場は、キャンプ施設に温泉があるところも多いのが魅力です。別府温泉周辺に行かれる場合は、「別府なび」という情報サイトがあるので、ぜひ参考にしてみてください。さらに大分の特産物である、ふぐは必ず食べておきたいですね。海の近くにある、海産物店や魚市場で新鮮なふぐを仕入れて、海でバーベキューをするのがおすすめです。
大分に行く際のオススメ観光スポット

・原尻の滝

緒方川にかかる瀑布で幅120m、高さ20m様子から別名「東洋のナイアガラ」と言われている。滝ができたのは今から約9万年前。横に長くのびる壮大な滝の景色に圧倒されるでしょう。

・金鱗湖

温泉の湧く湖で岳本の池とも言われており、湯布院のシンボルとなっている。水温が高いため寒い季節には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。四季折々の季節を楽しむことができ、散策におすすめです。

・九重夢大吊橋

鳴子川渓谷に架かる歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝・雄滝や紅葉で有名な九酔渓の絶景、など壮大な景観を眺めることができます。