大分のキャンプ場 127

内観光をしながら手ぶらもOK!大分のキャンプ場

大分
いつでも
施設掲載数
5744
クチコミ数
123391
平均評価
4.25

大分のおすすめキャンプ場ランキング

大分のキャンプ場の口コミ

  • ソロ、ファミリーでも楽しめます。

    4.50
    湖のほとりでロケーションは良いです。キャンプに来ましたという感じです。…
    RECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)
    大分 > 別府

    ソロ、ファミリーでも楽しめます。

    イヌマルコさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/16 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    湖のほとりでロケーションは良いです。キャンプに来ましたという感じです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    良いです。公園なので遊びに来る方も多く、楽しい場所。フォレストアドベンチャーも隣接しておりファミリーでも楽しめます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    必要以上はないですが、不満はありません。十分なサービスではないでしょうか。
    設備(各設備は整っているか)
    必要な設備は整っております。シャワーやお風呂はありませんが使用料が安いのと、近隣温泉施設の割引券を利用出来たので満足です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理も十分行き届いており、楽しく過ごせました。今度は違うサイトを利用してみたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の中で高いところにあるため、周りにスーパー等はありません。売店で調達するか、もしくは完璧な準備で楽しめば良いかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    Aサイトを利用しましたが、犬のフン?白鳥のフン?わかりませんが落ちている場所があるため、テントを張る場合には注意が必要です。
    また当日は年配のご兄弟が同じサイトでキャンプしており、四六時中話しまくっておりました。消灯、消音時間には注意もされておりましたが、朝には忘れてしゃべっておりました。
    周りへの配慮が欲しいところでした。
    残念です。
  • ソロキャンパーには家族連れが多くて静寂さは求められないかもです!

    4.00
    フリーエリアは大変広く、車で出入りはしますが、芝生がキレイでした。 週末は今年大分は雨予報が多くて、…
    リバーパーク犬飼
    大分 > 大分

    ソロキャンパーには家族連れが多くて静寂さは求められないかもです!

    kaorinmodeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/13 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    フリーエリアは大変広く、車で出入りはしますが、芝生がキレイでした。
    週末は今年大分は雨予報が多くて、前日急遽天気が持ちそうだと思い予約してみましたが、夜の満天の星は残念ながら曇りで見れませんでしたが深夜に起きた時月が出ていてよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    入り口の坂が一瞬であ!っと言う前にそれ道に行ってしまって、バックする羽目になりましたが、それ以外は大分市内から途中スーパーで買い出ししてくるとあっという間に感じました。
    家からキャンプ場まで1時間かからないとすごく近く感じますね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付ではすごい丁寧に対応いただきました。いただいた地図を受付に忘れていたら、駐車場まで持ってきてくださって助かりました。12組MAXではないけど、割と多くの予約があるときいていたので、ソロキャンプの私はあんまり大きく場所は取らないよう気をつけて場所どりしたところ、左右は家族づれグループで、広場挟んで反対側も家族づれグループだったため、24時過ぎてもたまに大笑いの声や通常ボリュームの声で寝れなかったです。
    クアイエットタイムは設けられてなかったようですね。急遽予約したのでそのあたり、ソロキャンパーはご注意です。家族づれにはとてもいいキャンプ場だとは思います。
    設備(各設備は整っているか)
    粘土質の土だったので、しっかりペグは刺さって抜く時はハンマーのテコの原理で抜かないとダメなくらいでした。お昼間は風が強かったのでしっかり打ち込んだら、細いペグは曲がってしまいました。しっかりしたペグがあったほうがいいかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや水回りはとてもキレイに整理されていました。洗い場はキャンパーさんの常識的な問題で、洗ってでたゴミが散乱されてたので、ちゃんと編みかごも置いていたのに残念だなと思いつつ、人のゴミを手で取って入れるのは気が乗らずだったので、小さいホウキ的な、ゴミを集めるものなど置いてあると片付けてあげたかったなとレビュー書きつつ思いました。気づきながら流石にその場で対応できずすみませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が唯一ない豊後大野市なので、近場の竹田市まであと30分を頑張ればいい温泉があります。
    夏場は、シャワーが100円で5分、温水で出るので十分かな思いました。
    シャワーに入った時、すぐにお湯が出ると思ってたので5分ずっと水のまま、呆然としましたが、誰も入ってなかったので一旦脱衣所に出たら、給湯器がありました。。。給湯器をONにしてなかったのでした。使用時には給湯器ONか、お気をつけて笑
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    入り口にはBBQエリアがあり、テニス場もあったり、ロッジも素敵そうだったので、大人数、ワイワイとするにはいいキャンプ場だなと思いました。
    バイクで来られてたソロキャンパーさんはサイトの奥の方に場所どりされてましたが、朝早くに出られていました。やっぱりソロキャンパーにはちょっとガヤガヤがしんどかったかもしれないですね。
  • 風はとても強く感じたが雨は降らず大変だったがとてもいいソロキャンプだったと思う。

    5.00
    木々の囲まれていてとても過ごしやすかったです。朝はカラスの鳴き声が響きましたが鶯の鳴き声も聞こえあ~…
    カナディアンヴィレッジ キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    風はとても強く感じたが雨は降らず大変だったがとてもいいソロキャンプだったと思う。

    kenken1137さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/13 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々の囲まれていてとても過ごしやすかったです。朝はカラスの鳴き声が響きましたが鶯の鳴き声も聞こえあ~自然の中に居るんだなぁ~って実感しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    かなり分かりやすいところだと思う。ただもう少し看板を増やしてほしい。どこまで行けばいいの?って少し不安になることがあった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方はかなり親切だったと思う。風が強かったのでキャンプサイトには私ともう1グループだったのでどこでもいいですよ!って区画サイトを見せてくれて一番いいところを選べたと思う。
    臨機応変に対応には感謝だしやさしさがにじみ出ている感じがした。また行きます。
    設備(各設備は整っているか)
    お風呂もあるし設備は整っていると思う。受付にレンタサイクルがあるようなので早くチェックイン出来たら近くをサイクリングするのもいいかも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    きれいだった。
    トイレは女性用、男性用(大・小)それぞれ分かれていてきれいだった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くでは食材を買う場所はないと思う。
    私は玖珠のスーパーで買い出しをして現地に行ったが正解だったと思う。
    でもコンビニ等はあのキャンプ場の近くには無くていい。
    自然に恵まれたとこだから。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    区画サイトに電源サイトも欲しい。
    1泊でポータブル電源がぎりぎりだったのであれば助かる。
    またおそらく簡易的な柵とかを使用していたので整備している可能性があるがどう整備されるのかがとても楽しみです。

大分のキャンプ場ご紹介

山間や高原にあるキャンプ場が多く、真夏でも過ごしやすい大分のキャンプ場。
美しい自然の中で釣りやハイキング、森林浴などを楽しんだり、スポーツコートを備えたオートキャンプ場などさまざまな遊びに対応しています。
大分のキャンプ場アクセス環境
大分のキャンプ場へ行く場合は、自動車を使ったアクセスが最も便利です。大分内には、九州自動車道などの主要な高速道路が整備されているので、他からのアクセスも簡単です。時期によっては、温泉地への観光客で高速道路が渋滞している場合もあります。大分のキャンプ場へ行く場合は、事前に道路状況を確認することをおすすめします。
大分に行く際のオススメ観光情報
大分と言えば、「別府温泉」や「湯布院」をはじめとする日本随一の温泉地がたくさんあることで有名です。温泉地の周辺は、豊かな自然に囲まれた場所が多いので、自然を感じながら温泉を満喫することができます。温泉地の周辺にもたくさんのキャンプ場があり、キャンプ場をベースに温泉巡利をする楽しみもあります。キャンプで遊び疲れたあとの温泉は、格別です!また、大分のキャンプ場は、キャンプ施設に温泉があるところも多いのが魅力です。別府温泉周辺に行かれる場合は、「別府なび」という情報サイトがあるので、ぜひ参考にしてみてください。さらに大分の特産物である、ふぐは必ず食べておきたいですね。海の近くにある、海産物店や魚市場で新鮮なふぐを仕入れて、海でバーベキューをするのがおすすめです。
大分に行く際のオススメ観光スポット

・原尻の滝

緒方川にかかる瀑布で幅120m、高さ20m様子から別名「東洋のナイアガラ」と言われている。滝ができたのは今から約9万年前。横に長くのびる壮大な滝の景色に圧倒されるでしょう。

・金鱗湖

温泉の湧く湖で岳本の池とも言われており、湯布院のシンボルとなっている。水温が高いため寒い季節には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。四季折々の季節を楽しむことができ、散策におすすめです。

・九重夢大吊橋

鳴子川渓谷に架かる歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝・雄滝や紅葉で有名な九酔渓の絶景、など壮大な景観を眺めることができます。