ネット予約OK

西谷温泉キャンピングパーク

4.28
大分県中津市本耶馬渓町1448西谷温泉 地図を表示

疲れを癒す良質な温泉や愛犬と一緒に泊まれるログハウス…人と愛犬に優しいキャンピングパークです

・8棟あるうちの3棟が愛犬と一緒に泊まれます。
・広場にはドッグランがあります。
・テントサイトは1サイト貸し切り(期間限定)人数、テント張り数問いません。
フラットな芝生広場で快適です。
・BBQは屋根付きなので雨天でも安心

施設の特徴

  • 管理棟(温泉館)
  • ウッドデッキにハンモックがついています1,2,3,4号棟。5,6,7,8号棟には室内にハンモックがついています。
  • 貸し切りテントサイトはグループ利用もおススメ。お湯も使えます
site.fromCampsite.sender
管理者からの一言

★新しいおおいた旅割第2弾(全国旅行支援)始まりました


2022年4月9日より指定管理者が変わり再オープン

温泉施設がキャンピングパークに生まれ変わります。
本年度より少しづつ改修し、キャンプ、アウトドアアクティビティ、そして愛犬に優しい施設にいたします。

 

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 5.00
    ぴの20201226さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/08 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    天気予報大当たりの為、予約していたキャンプ場キャンセルし、急遽、探して前日予約でしたが大満足でした

    山に囲まれ、静かでいいとこでした 贅沢言えば、川、河原があれば^^ もっと読む
  • star 3.67
    [認証済] ゆふまるさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 3.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00

    すごく良心的な価格で何回でも来たいキャンプ場です!

    キャンプを張るサイトがすごく広く、3組でも余裕持ってテントとタープを張ることができました。サイトも地面が芝ではなく砂だったので焚き火の際には地面の心配をすることもなく良かったです。 もっと読む
  • star 3.50
    [認証済] burikamaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/02/21 | 訪問月:2023/02 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 2.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 2.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00

    キャンプ場の定義ってなんだろう?

    テントサイトを利用。 公園のサブグラウンドをキャンプ場として貸し出している感じで、自然を感じることが難しい環境です。 真砂土と若干の芝生という感じで、ペグが刺さりにくいです。 しっかりしたペグとハンマーが必要です。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 西谷温泉キャンピングパーク
住所 大分県中津市本耶馬渓町1448西谷温泉
アクセス案内

中津ICから車で約40分

 

・お車でのアクセス
<福岡方面から>東九州自動車 中津ICより車で約40分(約20㎞)
<大分市内方面から>東九州自動車 安心院ICより車で約45分(約32㎞)

 

・電車でのアクセス JR中津駅下車 タクシーorレンタカーで約40分

・飛行機でのアクセス 大分空港より車で約80分、北九州空港より約70分

駐車場

管理棟(温泉館)前
約20台

乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境 林間
施設タイプ ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報


・温泉
泉質に定評のがある西谷の湯でゆっくり疲れを癒してください
料金:大人(中学生以上)500円、小人(3歳~小学生以下)250円、障がい者大人(中学生以上)250円、障がい者小人(3歳~小学生以下)120円
・家族湯
周りを気にすることなく家族と一緒にゆっくり入浴出来ます。3部屋(谷の湯、温の湯、泉の湯)
料金:60分 2,000円

・ログハウス
最大6人まで宿泊できる1棟貸しのログハウス8棟、内3棟がワンちゃんと一緒に宿泊できます。
エアコン完備、シャワー、洋式トイレ、2口コンロ、冷蔵冷凍庫、テレビ
【チェックイン】15:00~18:00 【チェックアウト】11:00まで

※寝具、キッチン用品等はお持ちになられるか有償レンタルをご利用ください。
※温泉は別料金です。入浴の都度料金が発生します。
※ログハウス横の屋根付BBQサイトをご利用の場合は別料金(2,500円、網、ココナッツ炭3㎏、ライター、着火剤、トング付)きになります。

・BBQサイト
見晴らしの良い食の広場は水車と緑豊かな自然を眺めながら、BBQが楽しめます。網、ココナッツ炭、ライター、着火剤、炭トング付
Sサイト(2か所)Lサイト(1か所)あり

・テントサイト
食の広場の一段高台にある広場がテントサイトになりました!
炊事棟、トイレは食の広場にございます。※車はテントサイト横の駐車場にお停めください。
1サイト2,500円(貸し切り)人数、テント張り数問いません
【チェックイン】13:00~18:00 【チェックアウト】12:00まで

※持ち込みテントサイトになります。テント寝袋等ご用意ください。
※温泉は別料金です。入浴の都度料金が発生します。
管理棟にて一部キャンプ用品レンタルもございます。
※ゴミは管理棟横にて無料で回収いたします。(分別にご協力ください)
※区画の広さは18m×22mです。
※管理棟のトイレもご使用できます。(10時~20時)
※22時から翌7時までお静かにお願いします。
※大音量の音楽はおやめください。
※ワンちゃんはリードをつけてご入場ください
※直火は禁止です。(焚き火台&焚き火シートを使用して下さい)
【重要】火の不始末にはお気を付けください。
禁止事項を破り、お客様の火の不始末による火災が起き施設等に損害が起きた場合は全額損害賠償していただきます。

場内共有設備

◆管理棟(温泉館)
・受付
・売店(食品、飲料)
・レンタル用品(寝袋マット、遊具)
・地域案内
・ゴミ回収(無料、分別にしてゴミ袋に入れお出しください)
◆食の広場(BBQ)
・炊事場
・水洗トイレ(和式)
・灰捨て場
・BBQ台(10人まで2サイト、20人まで1サイト)
◆ログハウス
・ログハウス8棟内3棟がワンちゃんと宿泊できます
◆テントサイト
・1サイト貸し切り(期間限定)車はサイト横の駐車場におとめください
・トイレ、炊事棟は隣接する食の広場と兼用です。

レンタル可能用品

あり

・封筒型の寝袋&マット
真冬以外は快適な0度まで対応の封筒型寝袋と超厚55mmマットのセットです。

1泊2日 500円

・炊飯ジャー
5.5合炊きの電気炊飯ジャーです。

1泊2日 500円

・クッカーセット
fan5DX 4~5人分の調理をまかなえるキャパシティ。一通りの調理を可能にするクッカーセットです。メッシュバスケット、ライスクッカーDX(5合炊き)、フライパン(約22cm)、ステンレス大鍋(約5.5L)、ステンレス片手鍋(約2L)

1泊2日 1000円

食器セット
コールマン エナメルディッシュセット
セット内容:プレート×4、ボウル×4、マグ×4、収納ケース

1泊2日 1000円

キッチンツールセット
アウトドア、キャンプ、グランピング時に役立つクッキングツールセットです。。
【セット内容】ツールバッグ/お玉/フライ返し/包丁/まな板/万能バサミ/立てれるしゃもじ/トング/ピーラー/シャープナー

1泊2日 500円

焚き火台(所定の場所のみでできます)

シンプルで堅牢な焚き火台です。フラットな台座の為、輻射熱が横に広がり直火に近い焚き火が味わえます。薪は売店で700円で販売中(持ち込みもOK)

1泊2日 1000円

 

今後、日用品やキャンプ用品が続々レンタル開始予定
今しばらくお待ちください

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

火曜日・水曜日(祝日を除く)

チェックイン ログハウス15:00~18:00 キャンプサイト13:00~18:00
チェックアウト ログハウス11:00 キャンプサイト12:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ