ネット予約OK

大佐山オートキャンプ場

4.29
岡山県新見市大佐小南1 地図を表示

きれいなトイレは全てウォシュレット♪気さくなスタッフに会いに来てくれるリピーターさんが増えてます(^^)

岡山県新見市という自然豊かな環境にありながら中国道大佐SAスマートIC(ETC専用)を下りて15分というアクセスの良さはとても恵まれた立地だと思います。山奥は自然豊かだけどアクセスが悪いというのが普通です。到着した時には長時間ドライブで既にヘトヘトといった事がよくありますが、大佐山ならその心配はありません(^^;

年々リピーターさんが増えているのですが、よく聞くのは「スタッフさんが優しい」「トイレがきれい」「サイトが広い」「イベントが楽しい」といった嬉しいお声です。(公式HPでは沢山のアンケートをそのまま掲載しているので、予約前に是非ご覧下さい)

メインスタッフはミヤミヤ、タニコ、つっちー、たかやんで、時々ニイサン、まっちょが応援に入ります。みんなアウトドアが好きで子どもが好きで、明るくフレンドリーですから気軽にお声掛け下さい(^^)

サイトは1区画約10m×10mと広めです。ほぼ全サイトに個別のシンクとAC電源が付いてます。お湯が出る共用洗い場があり、ゴミを捨てて帰れます。売店には薪や炭、それからちょっとした忘れ物があっても大体の物は販売しています。

キャンプ以外にも楽しみたい方はトレジャーグランプリがおすすめ。もっと積極的にアウトドアしたい方は洞窟体験カヌー体験、夏はシャワートレッキングが人気です。(各アクティビティーは公式HPからご予約下さい)

 

-冬季期間のご利用について-

2023年11月27日から2024年3月22日まで当キャンプ場は冬季期間となります。通常の利用環境とは異なる箇所がありますので必ずこちらをご覧になってからご予約下さい。
(大佐山オートキャンプ場HPの冬季期間注意の詳細となります)
https://www.0380.jp/wintercaution

 

施設の特徴

  • 気さくなスタッフがお待ちしていま~す!
  • 楽しいイベントもいろいろやってます!
  • 西日本最大級のトレーラーハウスはもはや「家」!
site.fromCampsite.sender
まっちょからの一言

2006年から大佐山オートキャンプ場を管理させて頂いております、「まっちょ」こと松下と申します。大佐山はパラグライダーのエリアがある事でも有名で、私もかつてインストラクターとして大空を飛んでいました。今でも風の良い日には、キャンプしながら沢山のパラグライダーが上空を舞っているのを見る事ができますよ(^^)
さて、キャンプはとても楽しくて、日頃の疲れを癒してくれるレジャーです。しかしそれだけではなく、心と体に与える影響がとても大きいと感じています。スマホやゲームが日常になった現代だからこそ、アウトドアや自然体験がますます求められているのだと思います。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 4.83
    [認証済] daidai124さん | なっぷで予約 | 投稿:2021/11/15 | 訪問月:2021/11 | 利用タイプ:グループ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    もう何回も利用させていただいておりますが、いつも気持ちよく利用させていただいております。

    山の上にあるため夜は星がきえいでした。 区画サイトは隣のサイトとの間に植木があるのと、車両とテントで隠せば周囲が気になりませんでした。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 4.83
    knykさん | 投稿:2022/11/13 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    初心者にもおすすめ!心温まるキャンプ場

    10月末に利用させていただきました。大佐山の紅葉は少し早いかな、というくらいでしたが、場内のカエデがとてもきれいでした。 夜はかなり冷え込み、8時頃には早々にテントに逃げ込みましたが、電源付きサイトでしたので、電気毛布で快適に眠れました。 各サイトの間に程よく植栽があり、撤収中に隣の桜の木に小鳥がやって来るという一幕も。癒やされました! もっと読む
    受付から大佐山が見えます
  • star 4.17
    [認証済] せいななりょうひなさん | 投稿:2022/10/10 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    雨でも楽しく過ごせました!!

    自然豊かで、遊具もあり楽しく過ごすことができました。 トレーラーハウスに宿泊しました。設備も整っており、ロフトもあったので、子供たちもはしゃいでいました。 次はテント泊にしてみたいと思っています。 もっと読む
  • star 4.67
    ゆうくんりょうくんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/10 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00

    また利用したいキャンプ場!

    8月上旬に利用しましたが、朝晩はかなり涼しく、薄手の羽織ものがあるとよかったです。日中も高地ならではの、ひぐらし(せみ)の鳴き声が響いており、夜には運良くミヤマクワガタを2匹ゲットしました。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 大佐山オートキャンプ場
住所 岡山県新見市大佐小南1
アクセス案内

■車
中国道大佐SAスマートIC(ETC専用)より上下車可約10分 (24時間利用可能、大型車は利用不可)
中国道新見IC下車~R180~県道32(約30分)
米子道久世IC下車~R181~県道32(約40分)
※冬期はスタッドレスタイヤ必須(4WD推奨)

■鉄道
JR姫新線、刑部(おさかべ)駅から車で5分。送迎不可。
・急な坂の山道なので徒歩はおすすめしません。
・刑部(おさかべ)駅からのタクシーはありません。

駐車場
乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境 高原
施設タイプ ロッジ・ログハウス・コテージ / トレーラーハウス / 区画サイト
サイトの地面:土

料金情報

料金情報

区画サイトA×32:4,950円(税込)
区画サイトG×10:4,400円(税込)
区画サイトP×12:4,950円(税込)
区画サイトB×14:3,300円(税込)
大型ロッジ×1:29,700円(税込)
トレーラーハウス×3:20,000円(税込)~
ビジターハウス×4:3,750円/名(税込)

上記の他に小学生以上1名に対し下記料金が発生します。
区画サイトA/G/P/B:500円(税込)
大型ロッジ/トレーラーハウス:1,500円(税込)

場内共有設備

クラブハウス(受付、売店、トイレ、コインシャワー、コインランドリー、自販機)
炊事棟(炊事場、かまど、トイレ)
サニタリー棟(トイレ、コインシャワー、コインランドリー、自販機)
遊具(ターザンロープ、ジャングルジム、滑り台、ブランコ)
パノラマ広場
イベントホール(トイレ、炊事場) ※冬季は閉鎖

レンタル可能用品

あり

テント(4~6人用)、タープ、LEDランタン、延長コード、BBQグリル、寝袋、毛布、マットなど

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

火曜定休

ただしGW、夏休み、その他連休は火曜日も営業しています

チェックイン 14:00~17:00
チェックアウト 9:00~11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ