高梁・新見・吉備高原のキャンプ場 23

高梁・新見・吉備高原のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5756
クチコミ数
123800
平均評価
4.25

高梁・新見・吉備高原のおすすめキャンプ場ランキング

高梁・新見・吉備高原のキャンプ場の口コミ

  • 自然と伸び代がいっぱいのキャンプ場

    2.50
    自然いっぱいの中のスタンプラリーはかなり敷地が広くて大変でしたが、子供達が楽しめて良かったです。 山…
    チロリン村キャンプグランド
    岡山 > 高梁・新見・吉備高原

    自然と伸び代がいっぱいのキャンプ場

    nicopamyさん | 0投稿: 2025/05/19 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    2.5
    自然:3立地:3サービス:3設備:2管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然いっぱいの中のスタンプラリーはかなり敷地が広くて大変でしたが、子供達が楽しめて良かったです。
    山の中なので虫は多いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにスーパーはないので、買い出しは済ませて行かれることをオススメします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    フロントの方は気さくに話してくださって親切でした。
    看板犬のワンちゃんを子供達に触らせてくれて子供達はとても喜んでいました。
    花火可能は子供達も喜んでいて良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    バンガロー(Aタイプ)を利用しましたが、エアコンの掃除が出来ていなかったのかエアコンを使うと部屋の中がずっとカビ臭くて辛かったです。
    ハエなどの虫も多いので、ドアに網戸などの工夫があると助かります。
    虫が入った時用にほうきがあったらいいなと思いました。
    アルコールスプレー設置は助かりました。
    ベットにマットが設置されているのもありがたかったです。
    コインシャワーの位置がバンガローからは歩いて行くには遠くて、車で行かないといけないのが不便でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜ご飯の後、洗い物に炊事場に行ったら電気が付かなくて真っ暗な中洗い物をしました。
    電気の紐があったので引っ張ってみましたが、全くつきませんでした。
    管理棟側のトイレまでが真っ暗で、ドアのそばに行ってやっとセンサーライトがつくので、もう少し手前に灯りが少しでもあれば助かるなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市街地からは1時間くらいなので行きやすい立地かなと思います。
    周辺にはキャンプ場から30分くらいのところに吉備中央公園があり子供達が遊べる遊具や室内の遊び場があります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    知人はハロウィンイベントが楽しかったと言っておりました。
    ハイシーズンは追加料金もかかるので、イベントに参加できる時に行かないとバンガロー利用は値段に見合わないなと思います。
    設備の割にコスパは悪いと感じました。
    他のバンガローがあるキャンプ場でエアコン完備、室内炊事場有り、車も横付け可能のとてもコスパが良い所があるので、上記の点が改善されないようでしたら正直リピートは無いかなと思いました。
  • ちょうど、客層がとてもよいキャンプ場でした。

    5.00
    星空とても奇麗でした。まったく木がないわけでないですが、フリーサイト内で空が開けているところが多くて…
    北房もみじ公園
    岡山 > 高梁・新見・吉備高原

    ちょうど、客層がとてもよいキャンプ場でした。

    はたてるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    星空とても奇麗でした。まったく木がないわけでないですが、フリーサイト内で空が開けているところが多くて星空が見やすいです。また、ここより高い周りの山は光がまったくなく、星空を邪魔しません。
    フリーサイトですが、ほぼ全面芝生サイトです。それなのに車での乗り入れが可能でとても便利でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICから数分で着きます。道はところどころ狭いところもありますが
    一台通るのがやっとというところはなく、譲り合いをすれば問題ないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    日本酒を半合売りしてくれる屋台があって、地酒をいろいろ飲ませて頂きました。
    飲んだことないお酒ばかりだったのですが、とてもおいしかったです。
    少し寒い夜だったので、熱燗が最高でした。
    設備(各設備は整っているか)
    高規格キャンプではないので、多くは望みませんが
    控えめに言って車の乗り入れできるフリーサイトは最高です。
    安かったし、またふらっと行きたいと思っています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがとても奇麗です。
    水場はあまりありませんが、事前にメールで案内があり給水タンクを持っていっていたので全然困りませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くきよとうカフェという果樹園に併設したカフェがありました。
    イチゴのパフェがとてもおいしかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    日本酒を飲みながらお話をした他のキャンパーがすごく優しくてうれしかったです。
  • 静かな山の中でのんびりできます。また秋に行ってみたい。

    3.67
    キャンプ場事態は森に囲まれてとても静かで良いところです。夏場はセミとかがすごいかもしれませんね。獣も…
    高仙の里よの「なつつばき」
    岡山 > 高梁・新見・吉備高原

    静かな山の中でのんびりできます。また秋に行ってみたい。

    roto1102さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/05 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場事態は森に囲まれてとても静かで良いところです。夏場はセミとかがすごいかもしれませんね。獣も出そうな雰囲気プンプンです。ただ区画によっては木陰になるところはなくタープ等はあった方が良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場はほんとに田舎にあるので周りにはなにもないです。個人的にはそれがいいのですができれば買い出しなどは済ませておいた方が良いでしょう。看板はありますしナビでも迷わないと思います。
    最寄りの町までは車で20~30分といったところ。そこまで走ればスーパーやドラッグストア、いろんなものがあるので困ったら行けないことはないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン等の連絡は全てLINEにて、支払いはラインからPayPayにて。はじめてのケースで不安もありましたがしっかり説明していただき問題なくできました。ごみ等は全て持ち帰りですので至れり尽くせりを望む方には物足りないかも。
    設備(各設備は整っているか)
    併設の宿泊棟のトイレとシャワー(有料)が使えますし炊事場(洗剤等は全て自前で)もあり金額からすれば十分かと。有料で電源が使えるサイトもあります。区画はそんなに広くはないので大型テントには厳しいかもしれません。※車横付けできるサイトは広いようです。
    隣のサイト同士はわりと近いですが遮蔽物はありませんので気になる方は気になると思います。
    地面は柔らかくペグも刺しやすくしっかり効きます。直火OKとのことでしたが枯れ落ち葉等も多く少し怖いなと感じたのと地面へのダメージを考えて焚き火台をお勧めします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さん常駐ではなさそうですがまめに管理されていると感じます。宿泊棟中のトイレ、シャワー室は山と言うこともあり虫が多かった。
    常駐ではないゆえマナー違反に声かけなどはあまり期待できないかなと。ほんとに静かで良いところなのに夜中に車のエンジンをかけてる人や、酒飲んで遅くまでしゃべってる人がいたり、区画サイト用の荷下ろし場には車は2~3台しか停めれませんが、到着から荷下ろし、テント設営完了まで停めっぱなし、朝イチに車を停めてから片付け開始、全撤収完了までそのままと言う方がいてちょっと困りました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ほんとに静かで周りはなにもないです。あいにくの天気でしたが雲がなければ最高の星空も楽しめそうです。すぐそばの小学校はやってるのかな?とすればタイミングによっては子供たちの声とか聞こえそうです。
    町までは20-30分で行けますし、同じくらいの距離に温泉もあるようです。
    のんびり不便さを楽しむには最高だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

高梁・新見・吉備高原のキャンプ場ご紹介

岡山空港からの交通アクセスが良く岡山県内でも観光客の姿が多くみられる高梁・新見・吉備高原エリア。歴史と自然の名所に恵まれ、現存する希少な山城として有名な備中松山城、昔は阿哲峡と呼ばれ知られてきた鍾乳洞・井倉洞などがあり、人気のスポットが点在しています。備中松山城は石垣が当時のまま残されていてその後、天守閣などが復元されて、現在に至っています。城下町として繁栄を築いてきた歴史が漂う街中の随所には、武家屋敷や商家などの跡が保存されており、昔の時代の暮らしの息遣いに触れることができます。一方、吉備高原では自然豊かな吉備中央公園、国の重要文化財に指定されている吉川八幡宮などがあります。また大洞窟が陥没して誕生した羅生門、絹掛けの滝などもお勧めです。
高梁・新見・吉備高原に行く際のオススメ観光スポット

岡山空港からの交通アクセスが良く岡山県内でも観光客の姿が多くみられる高梁・新見・吉備高原エリア。歴史と自然の名所に恵まれ、現存する希少な山城として有名な備中松山城、昔は阿哲峡と呼ばれ知られてきた鍾乳洞・井倉洞などがあり、人気のスポットが点在しています。備中松山城は石垣が当時のまま残されていてその後、天守閣などが復元されて、現在に至っています。城下町として繁栄を築いてきた歴史が漂う街中の随所には、武家屋敷や商家などの跡が保存されており、昔の時代の暮らしの息遣いに触れることができます。一方、吉備高原では自然豊かな吉備中央公園、国の重要文化財に指定されている吉川八幡宮などがあります。また大洞窟が陥没して誕生した羅生門、絹掛けの滝などもお勧めです。