岡山のキャンプ場 99

四季折々の風景を楽しもう!岡山のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5727
クチコミ数
121879
平均評価
4.25

岡山のおすすめキャンプ場ランキング

岡山のキャンプ場の口コミ

  • 初心者でも手軽に安心して楽しめるキャンプ場

    4.50
    街中なので、大自然を満喫、というわけではありませんが、そこそこの自然を感じられてよかったです。街中と…
    OKAYAMA GLAMPING SORANIA
    岡山 > 倉敷・総社・井笠

    初心者でも手軽に安心して楽しめるキャンプ場

    あたまかなさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/27 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    街中なので、大自然を満喫、というわけではありませんが、そこそこの自然を感じられてよかったです。街中といっても倉敷なので、星も見れます。夜景も見れます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車があれば、アクセスのしやすさが、とても良いです。近くにスーパーもあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が、どの方もとても丁寧で、迷っていたら声をかけてくれて(しかも嫌な感じにならないような声かけ!)で、案内もしてくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもかなりキレイでした。トイレのある建物周辺も、おしゃれにライトがついていて、夜でもわかりやすいし安心でした。多目的トイレもあり、スロープもありましたが、アスファルト部分からスロープまでの間の数歩分の距離に大きめ砂利が敷いてあり、ちょっと残念でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もお湯が出るし、ゴミも捨てられるし、自動販売機もありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    街中が近いということもあり、夜中に爆音で暴走する車やバイクの音は、よく聞こえました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    地面がかたかったのですが、行った日は、かなり風が強かったので、このくらいのかたさがあって、よかったです。
  • 他と比べ料金は安いかも

    3.83
    春キャンプで、オートサイトはヤマザクラがキレイで桜見も兼ねてロケーションは気持ちよかった。…
    久米南美しい森
    岡山 > 津山・美作三湯・蒜山

    他と比べ料金は安いかも

    tomoyamiさん | 0投稿: 2025/04/26 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    春キャンプで、オートサイトはヤマザクラがキレイで桜見も兼ねてロケーションは気持ちよかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りICから3,40分の山の中にあり、最寄りのコンビニから5分程度で着く。案内看板あり。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では丁寧な説明してくれるおばちゃんがいました。薪はあらかじめ持ってきたが、タイミングによっては購入できるらしい。(乾いてないと無理)足らないときはいいかも。最寄りの道の駅でも購入できるらしい。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場あり(使わなかった)、オートは電源付き、水道とシンクが併設で助かった。(シンクの排水溝はキレイにしといた。)ゴミは持って帰ろう。炭捨て場あり
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトは草刈りが行き届いていて気持ちよかった。トイレも清掃されていて何ら問題ない。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場へ上がる前の国道沿いに道の駅(野菜売り場もあり)で買い物はできる。キャンプ場から5分で着くコンビニもあって助かる。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ファミリー向けやわいわいがやがやではないと思いますがこの環境が好きな人には最高のキャンプ場です。

    5.00
    百年の森の中、聞こえるのは渓流の音、漂うのは森の香り。渓流でビールを冷やし、汲み沸かして珈琲を立てる…
    森喫
    岡山 > 津山・美作三湯・蒜山

    ファミリー向けやわいわいがやがやではないと思いますがこの環境が好きな人には最高のキャンプ場です。

    25robinさん | 0投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    百年の森の中、聞こえるのは渓流の音、漂うのは森の香り。渓流でビールを冷やし、汲み沸かして珈琲を立てる。枯れ木を拾い焚火で米を炊き肉を焼く。手つかずの自然環境を満喫できるプライベートフォレストに贅沢な時間がゆっくり流れる。こんな経験滅多にできません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    中国道佐用JCTから鳥取道に分岐して西粟倉ICで下車。中国池田からだと車で2時間余り。下道走行も10分かからない程。アスファルトの道路から険しくない山道を150m位登ると到着です。近くにスーパーやホームセンターはありません。一番近いコンビニまで4km。食材やギアの準備は事前に怠りなく。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最初にゴミ袋と火消しつぼを受け取ります。炭、灰は火消しつぼに入れて返却。ゴミはゴミステーションに分別して廃棄できます。トイレは簡易トイレが1か所。各サイトからの距離はそんなに遠くありません。トイレ横に木製手作りの流し台。渓流の水が引かれています。野営感たっぷりのサイトなのでサービスは必要最低限で充分です。
    設備(各設備は整っているか)
    森の中、原生林の中、野営感満喫できるキャンプ場です。余剰・過剰な設備やサービスは還って興ざめです。ただ携帯の電波が届かず、世俗から離脱する環境は人によっては不便で退屈かもしれません。好みの分かれるところですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    簡素かつ清潔です。simple is best! コンテナの管理棟もセンスあるディスプレイです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにあわくら温泉、道の駅、ダルガ峰林道、。芦津渓谷、大茅スキー場、宮本武蔵生誕地
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • クチコミ頂きありがとうございます!

      この度はお越しいただきありがとうございました! 森喫の自然を感じていただけて良かったです! ぜひまたお越しくださいませ。 ありがとうございました。

岡山のキャンプ場ご紹介

日本三大名園のひとつ、後楽園などの観光名所の多い岡山。名所巡りとあわせたキャンプを楽しめます。
中国山地の山間では真夏でも涼しいため避暑地としてもにぎわうキャンプ場・オートキャンプ場があり、気持ちの良い空気を感じながらのハイキングやマウンテンバイク遊びなどにも最適!設備充実のバンガローやコテージ、キャンプサイトが多く、初心者にも安心なキャンプ場が多いのも特徴です。
岡山のキャンプ場アクセス環境
岡山は道路網が充実していて、山間でもその道路からキャンプ場はそう遠くありません。車以外にも岡山は新幹線、空港、フェリー、バスが充実していて、遠方からのアクセスも容易です。瀬戸内海の小島にもキャンプ場はあるので、フェリーを利用して行けます。特に小豆島への便が多く、宇野港や岡山港、日生港から出ています。
岡山に行く際のオススメ観光情報
岡山にはおすすめスポットがいくつかあります。備中の松山城は山城として一番高いところに建っていて、それがときどき雲海に囲まれて、天空の山城と呼ばれています。そして、日本三名園の一つ後楽園が岡山にはあります。そこでは四季折々の庭園を楽しむことができます。日本の歴史が造り出した景観をこれらは見れてくれます。自然を楽しみたい方は夏でも寒いくらいの鍾乳洞がおすすめです。岡山には三つの鍾乳洞があり、満奇洞は泉がある鍾乳洞でひんやりしていて神秘的です。岡山の備中鐘乳穴は日本最古といわれていて、その中は夏にはヒメボタルが飛び交い幻想的な空間を作り出してくれます。朝日や夕日が見たい方は岡山から見る瀬戸内海が評判になってます。
岡山に行く際のオススメ観光スポット

・鷲羽山

瀬戸内海国立公園に属し、国の名勝・下津井鷲羽山(しもついわしゅうざん)として、倉敷市の代表的な観光地の一つとなっています。海抜133mの山頂「鍾秀峰」からは波静かな海上に点在する大小50余りの多島美と雄大な瀬戸大橋の姿を存分に楽しむことができます。

・神庭の滝

落差は110メートルで西日本最大級。国の名勝に指定されており(指定名称は「神庭瀑」)、日本百景、日本の滝百選にも選定されています。周囲の地質は石灰岩で、近くに「鬼の穴」という鍾乳洞も見られます。

・蒜山高原

大山隠岐国立公園内にある、なだらかな高原。標高500mから600m程度の高原地帯であり、西日本を代表するリゾート地の一つです。日本最大のジャージー牛の牧場なども存在する。週末やシーズンには京阪神・中国地方・四国地方方面からの観光客で大変賑賑わいます。