岡山のキャンプ場 94

四季折々の風景を楽しもう!岡山のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5180
クチコミ数
96279
平均評価
4.22

岡山のおすすめキャンプ場ランキング

岡山のキャンプ場の口コミ

  • 近いのでまた使うかな程度です

    3.33
    自然は沢山あります。管理もされて綺麗です! しかし、蚊が多いです笑 蚊の対策は万全に……
    フォレスタ!早島町ふれあいの森公園
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    近いのでまた使うかな程度です

    こうぴーくんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    3.33
    自然:3立地:4サービス:3設備:2管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然は沢山あります。管理もされて綺麗です! しかし、蚊が多いです笑 蚊の対策は万全に…
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家からも近いので行きやすいです!コンビニやスーパーも近いので便利です。 少し車の音が聞こえますが
    サービス(適切な対応をしているか)
    至って普通です! ゴミ袋のお金を支払ったのに忘れてた私も悪いですが、スタッフの方も忘れずに渡して欲しいです笑
    設備(各設備は整っているか)
    トイレの数が少ないのと、シャワーがあればいいなって思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に管理されてます!トイレも綺麗ですし炊事場も綺麗に掃除されてます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場にシャワーが無いので近くに温泉があり助かります。買い出しも近くていいです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜遅くまで騒いでいる(夜中の1時30分)ファミリーが居たので受付の際、念入りに注意事項として説明して欲しいです。
  • ほどよい立地にある利用しやすいキャンプ場

    4.50
    高台にあり夜は星が綺麗に見えました。時期的なところもあり、昆虫採取にももってこいなサイトでした。…
    チロリン村キャンプグランド
    岡山 > 高梁・新見・吉備高原

    ほどよい立地にある利用しやすいキャンプ場

    ひろぽんぴんぱんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    高台にあり夜は星が綺麗に見えました。時期的なところもあり、昆虫採取にももってこいなサイトでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    岡山市内から1時間ちょうどでつくほどよい立地です。まわりにはスーパーマーケットがあまりないので買い物は事前に済ませてがよいかとおもいます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方の対応は丁寧で、子供達にも親切で好感度はグッドでした。お風呂利用が可能となっていたので利用しました。男湯女湯わかれていましたが、子供3人と利用しても十分な広さでした。貸切にはできないシステムでしたがたまたま利用者おらず貸切状態でした。利用料ふくめ価格帯が他のキャンプ場と比べてやや高く感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    スーパーサイトに宿泊しました。テーブル椅子、洗い場がついていたので助かりました。トイレや管理棟が近いのもよかったです。バーベキューコンロは持参の網があわなかったので、自前のものを利用しました。すぐ横にバスケットコートとボールがあり遊べるようになっていました。アスレチックや牧場には距離があったので車で移動していきました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設全体きれいにされており、不満はありませんでした。トレジャーハンティングの道が途中がけになっており、子連れだったのでやや不安がありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    まわりに温泉がいくつかあったようでしたが、今回は施設内のお風呂を利用したのでいきませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    看板犬のシーズーがいたり、牧場で羊たちと触れ合えたり、アスレチックで遊べたり、トレジャーハントができたりと、幼児から小学生中学年くらいまでの子供たちが満足できるキャンプ場だと思います。チェックアウト12時とゆとりをもてるのも魅力ですね。また利用したいです。
  • 終わってからの印象は、、、とにかくペクが刺さらない!! って事のみでした。

    3.00
    町中の施設なので、非日常感は得られません。 ずっと 2号線から エンジン音、時折 珍走団の パラリ…
    OKAYAMA GLAMPING SORANIA
    岡山 > 倉敷・総社・井笠

    終わってからの印象は、、、とにかくペクが刺さらない!! って事のみでした。

    sora1633さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:2立地:3サービス:3設備:5管理:3周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    町中の施設なので、非日常感は得られません。 ずっと 2号線から エンジン音、時折 珍走団の パラリラパラリラ…。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    主要道路から 直ぐなので、行きやすく、買い物等も し易い。 最後の山道が 少し狭いかな… 道路脇の 側溝に注意。
    サービス(適切な対応をしているか)
    人によるのは 仕方ないです。 大半の方は親切丁寧でしたが、中には… 疲れてたのかな、、、。
    設備(各設備は整っているか)
    最低限のキャンプ備品、アメニティグッズ 等々、、、 気が利いてて 素晴らしいと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    連休ということもあり、トイレと流しの清掃に 手が回らなかったのかな… キレイな印象ではありませんでしたが、、、 平日や ゆっくりした時は キレイとのこと。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    墓地や産廃業者さんが多く、怖い?運転の荒い方が往来していました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    【 びっくりする程 ペグが刺さらない! 】 なんだこの硬さ!地面の下は 岩が敷き詰めてあるのか?!?! 何本 ジュラペクをダメにしたか… 鍛造かチタンじゃないと無理っぽい。持ってたから良かったけど…。 隣のサイトの方も 同じ事を言われてましたから、どこも同じなのかな…と。 ペクとハンマーに ご注意下さい。

岡山のキャンプ場ご紹介

日本三大名園のひとつ、後楽園などの観光名所の多い岡山。名所巡りとあわせたキャンプを楽しめます。
中国山地の山間では真夏でも涼しいため避暑地としてもにぎわうキャンプ場・オートキャンプ場があり、気持ちの良い空気を感じながらのハイキングやマウンテンバイク遊びなどにも最適!設備充実のバンガローやコテージ、キャンプサイトが多く、初心者にも安心なキャンプ場が多いのも特徴です。
岡山のキャンプ場アクセス環境
岡山は道路網が充実していて、山間でもその道路からキャンプ場はそう遠くありません。車以外にも岡山は新幹線、空港、フェリー、バスが充実していて、遠方からのアクセスも容易です。瀬戸内海の小島にもキャンプ場はあるので、フェリーを利用して行けます。特に小豆島への便が多く、宇野港や岡山港、日生港から出ています。
岡山に行く際のオススメ観光情報
岡山にはおすすめスポットがいくつかあります。備中の松山城は山城として一番高いところに建っていて、それがときどき雲海に囲まれて、天空の山城と呼ばれています。そして、日本三名園の一つ後楽園が岡山にはあります。そこでは四季折々の庭園を楽しむことができます。日本の歴史が造り出した景観をこれらは見れてくれます。自然を楽しみたい方は夏でも寒いくらいの鍾乳洞がおすすめです。岡山には三つの鍾乳洞があり、満奇洞は泉がある鍾乳洞でひんやりしていて神秘的です。岡山の備中鐘乳穴は日本最古といわれていて、その中は夏にはヒメボタルが飛び交い幻想的な空間を作り出してくれます。朝日や夕日が見たい方は岡山から見る瀬戸内海が評判になってます。
岡山に行く際のオススメ観光スポット

・鷲羽山

瀬戸内海国立公園に属し、国の名勝・下津井鷲羽山(しもついわしゅうざん)として、倉敷市の代表的な観光地の一つとなっています。海抜133mの山頂「鍾秀峰」からは波静かな海上に点在する大小50余りの多島美と雄大な瀬戸大橋の姿を存分に楽しむことができます。

・神庭の滝

落差は110メートルで西日本最大級。国の名勝に指定されており(指定名称は「神庭瀑」)、日本百景、日本の滝百選にも選定されています。周囲の地質は石灰岩で、近くに「鬼の穴」という鍾乳洞も見られます。

・蒜山高原

大山隠岐国立公園内にある、なだらかな高原。標高500mから600m程度の高原地帯であり、西日本を代表するリゾート地の一つです。日本最大のジャージー牛の牧場なども存在する。週末やシーズンには京阪神・中国地方・四国地方方面からの観光客で大変賑賑わいます。