シェアする

2023年4月1日よりリニューアルOPENいたしました!生駒山東大阪市側にある自然豊かなキャンプ場。


大阪市内から車で約1時間とアクセス抜群!
大阪の街を一望できる最高のロケーション!
初めての方も安心!コテージもあります!

 

《ご来場方法》

お車でお越しのお客様

ご来場の際は信貴生駒スカイライン(有料道路)をご利用ください。

※Googleマップでは、信貴生駒スカイラインを通らないルートが表示されますが、こちらは管理道路となっており、一般の方は通行できませんのでご注意ください。

※ナビを設定される際は、まず生駒山上遊園地を設定いただき、その後、東大阪市立野外活動センター by RECAMPを設定いただくようお願いいたします。

※信貴生駒スカイラインは、二輪車は全面通行禁止となっております。自転車、バイクでのご来場はいただけませんのでご了承ください。

①阪奈道路ルート
阪奈道路「登山口IC」で下り、信貴生駒スカイライン「聖天口料金所」より車で約15分。進行方向右側にゲートあり。

②信貴山ルート
信貴生駒スカイライン「信貴山料金所」より車で15分。進行方向左側にゲートあり。


徒歩でお越しのお客様

近鉄奈良線瓢箪山駅よりハイキングコース(なるかわ谷コース)をご利用ください。
所要時間は約1.5時間です。
※らくらくセンターハウスにお車を駐車される場合は、必ずらくらくセンターハウスの職員にお声かけください。



〇駐車場について
詳しくは▷こちら

施設の特徴

  • 雨でも安心!室内の遊び場もあります!
  • 哀愁漂う夕暮れ時
  • 散策路からは大阪の街を一望できます!
スタッフからの一言

【予約受付時間変更のお知らせ】


いつも東大阪市立野外活動センターby RECAMPをご利用いただき、誠にありがとうございます。


2023年10月1日より、当日のご予約受付時間を下記の通り変更いたします。


<ご予約可能時間の変更>

直前でのご予約が可能になりましたので、急な天候の変化やご予定に合わせてご利用頂けるようになりました。


宿泊プラン:『変更前』15:00まで 『変更後』17:59まで

日帰りプラン:『変更前』15:00まで 『変更後』12:59まで


※【お詫び】9月30日18:00~18:30の時間帯にて、施設によるシステム変更作業を実施予定のため、該当の時間帯を避けてのご利用をお願い致します。大変なご不便、及びご迷惑をおかけいたしますが、ご協力いただけますよう、よろしくお願い致します。



今後とも東大阪市立野外活動センターby RECAMPをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

 



2023年4月1日よりリニューアルオープンいたしました!


2023年4月1日よりリニューアルオープンいたしました。老朽化していた施設設備の改修やテントキャビンエリアの新設、コテージプランの拡充を行いました。新しくなった東大阪市立野外活動センター by RECAMPにぜひお越しください!みなさまのご来場お待ちしております!



木製遊具の利用禁止について


この度、以前より老朽化が懸念されておりました木製遊具の安全点検を行いました。点検の結果、事故発生の危険性が高いと判断いたしましたため、木製遊具を利用禁止とさせていただきます。ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。



お知らせ(2023/8/3更新)

▼各サイトの駐車場所について
 サイトごとに駐車場所が割り振ってあります
 詳しくは▷こちら

▼管理棟内のプレイルーム・休憩ルームについて
 木工クラフトや休憩にお使いいただけます!
 詳しくは▷こちら

▼冷凍のソーセージ・ラムチョップ 販売始めました!
 詳しくは▷こちら

▼トイレ改修について
 屋外トイレがきれいになりました!
 詳しくは▷こちら

テントキャビンエリアについて
 大阪の街を一望できるプランができました!
 詳しくは▷こちら

コテージ改修について
 コテージプランが新しくなりました!
 詳しくは▷こちら



よくある質問
 詳しくは▷こちら

プラン料金表とシーズンカレンダーについて
 詳しくは▷こちら


コテージ利用での持ち込みのオススメ
 詳しくは▷こちら

グルキャンにおすすめのプランについて
 詳しくは▷こちら

物販品について
 詳しくは▷こちら

レンタル品について
 詳しくは▷こちら

〇焚火について
 詳しくはこちら



自然の中で過ごすとは?
 リスクについても考えてみよう!詳しくは▷こちら

シンプルキャンプのすすめ
 
山のキャンプ場利用者必見!詳しくは▷こちら

雨の日キャンプ
 雨の日を楽しもう!詳しくは▷こちら

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    サクマツトムさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/26 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    素晴らしい体験出来ました

    とても親切なスタッフさん達でした。 子供にとって良い体験でき満足です。 カブトムシやクワガタに出会えて子供達テンションMAXでした。初テントでの寝泊まりも涼しく快適でした。自然の中に入っている感じがとても新鮮でした。鳥のさえずり癒されました。又行きたいと思います♪ 何よりとても親切な感じの良いスタッフさんでした。もっと読む

最新のクチコミ

  • 5
    まっさん0829さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/12/01 | 訪問月:2023/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    近場で良いサイトを発見出来ました。移動時間を考えるとお勧めです。

    チェックインが遅く、夜景を見る余裕はありませんでしたが、概ね満足です。もっと読む
  • 4
    コモたろうさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/19 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    機会があったら、もう一度行きたいと思います。

    雨上がりで夜景がとても美しかったです。管理棟には子どもたちがキーホルダーや森の木の実等で創作物を作ったり遊べるスペースもあり、自然を満喫出来ました。バーベキューは、持ち込みも購入も出来るみたいなので便利ですし、管理棟にお菓子や飲み物、バーベキューに必要な物も売っていました。スタッフの方も親切なので心地よく滞在出来ました。エアコンか100円玉で可動なので、多めに100円玉を用意する事をお勧めします。もっと読む
  • 4.67
    まりなさくらさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/24 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    またリピートしたい素敵なコテージでした。

    気候はとても涼しく快適でした。 夜や朝方はすこし冷えましたが、羽織ものや少し暖房をつけるくらいで過ごせました。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細東大阪市立野外活動センター by RECAMP
住所大阪府東大阪市六万寺町1-1668
アクセス案内

《ご来場方法》

お車でお越しのお客様

ご来場の際は信貴生駒スカイライン(有料道路)をご利用ください。

※Googleマップでは、信貴生駒スカイラインを通らないルートが表示されますが、こちらは管理道路となっており、一般の方は通行できませんのでご注意ください。

※ナビを設定される際は、まず「生駒山上遊園地」を設定いただき、その後、「東大阪市立野外活動センター by RECAMP」を設定いただくようお願いいたします。

※信貴生駒スカイラインは、
二輪車は全面通行禁止となっております。自転車、バイクでのご来場はいただけませんのでご了承ください。

①阪奈道路ルート
阪奈道路「登山口IC」で下り、信貴生駒スカイライン「聖天口料金所」より車で約15分。進行方向右側にゲートあり。

②信貴山ルート
信貴生駒スカイライン「信貴山料金所」より車で15分。進行方向左側にゲートあり。


徒歩でお越しのお客様

近鉄奈良線瓢箪山駅よりハイキングコース(なるかわ谷コース)をご利用ください。
所要時間は約1.5時間です。
※らくらくセンターハウスにお車を駐車される場合は、必ずらくらくセンターハウスの職員にお声かけください。


《周辺情報》

▼入浴施設
・信貴の湯(日帰り温泉)
※信貴生駒スカイライン外

▼お買い物
信貴生駒スカイライン上には、スーパー等はございません。事前にお買い物いただきますようお願いいたします。

▼観光・アクティビティ
・生駒山上遊園地
・パノラマ展望台

駐車場

《駐車場》

▼駐車可能台数
・テントサイト用駐車場 6台
・コテージ用駐車場 8台
・テントキャビン用駐車場 4台
・第1駐車場 6台(テントサイト用)
・第2駐車場 3台(臨時駐車場)
・第3駐車場 4台(臨時駐車場)
・第4駐車場 3台(臨時駐車場)

 

〇各サイトの駐車場について
詳しくは▷こちら

※駐車場の数が限られております。できる限り乗り合わせでお越しください。
※各プランの駐車可能台数を超過する場合は、別途、駐車場をご予約ください。また、追加で駐車場利用をご希望の際は必ず事前にご連絡ください。

乗り入れ可能車両
立地環境林間 / 高台
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト
サイトの地面:その他

料金情報

料金情報

《利用料金》

▼宿泊利用
・コテージ(9人用) 1棟 9,000円~/泊
・コテージ(5人用) 1棟 4,800円~/泊
・テントサイト 1サイト 3,000円~/泊
・テントキャビン 1サイト 4,000円~/泊

▼日帰り利用
・BBQ場 1基 1,000円~/回


《キャンセル料金》

日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。
キャンセル処理は施設では行えず、お客様ご自身のみ操作可能ですので、なっぷマイページよりキャンセル処理をお願いいたします。

7日前のキャンセル・・・20%
6日前のキャンセル・・・30%
5日前のキャンセル・・・40%
4日前のキャンセル・・・50%
3日前のキャンセル・・・60%
2日前のキャンセル・・・70%
前日のキャンセル・・・80%
当日18:00までのキャンセル・・・90%
当日18:01以降のキャンセル、または無連絡・・・100%

※キャンセル料はオプション料を除くご利用料金(税抜)に対して発生いたします。

▼以下の場合、キャンセル料は発生致しません

・気象状況/災害等により安全にご利用頂けないと施設が判断した場合。
・上記及びその他事由で施設の判断によりキャンプ場の営業を中止する場合。

※キャンセル料無料での対応の場合はなっぷサイトでお知らせ致します。
※お知らせ前にキャンセルされた場合はキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

▼決済処理日について

キャンセル規定に基づきチェックアウト予定日になりましたら、施設よりキャンセル料の「決済処理」が行われます。
決済日につきましては各カード会社にお問い合わせください。

 

場内共有設備

《場内設備》

▼管理棟
・受付(8:00~18:00)
・売店(8:00~20:00)
・レンタル品貸出(有料)

▼場内
・炊事場
・水洗トイレ
・ゴミ捨て場
・灰捨て場
・シャワー(100円/2分)
・喫煙所(管理棟IIの前)
・キャンプファイヤー場

レンタル可能用品

あり

《レンタル品》

▼レンタル品詳細
・テント(4人用)
・テーブル(テント用)
・チェア(テント用)
・LEDランタン
・寝袋
・カセットコンロ
・ステンレス大鍋
・ステンレス中鍋
・炭火・IH対応フライパン
・カトラリーセット
・食器セット(コテージ用)
・食器セット(テント用)

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

9月~6月の火曜日
(7月、8月は無休)

チェックイン13:00~18:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:東大阪市立野外活動センター by RECAMPをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(12枚)

施設写真(43枚)

ユーザー投稿写真(30枚)

東大阪市立野外活動センター by RECAMPのクチコミ一覧

クチコミを投稿
3.95
項目別県内ランキング 19
クチコミ件数 34
自然
4.35
立地
3.59
サービス
4.21
設備
3.94
管理
4.06
周辺環境
3.53
  • 5
    まっさん0829さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/12/01 | 訪問月:2023/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    近場で良いサイトを発見出来ました。移動時間を考えるとお勧めです。

    チェックインが遅く、夜景を見る余裕はありませんでしたが、概ね満足です。もっと読む
  • 4
    コモたろうさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/19 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    機会があったら、もう一度行きたいと思います。

    雨上がりで夜景がとても美しかったです。管理棟には子どもたちがキーホルダーや森の木の実等で創作物を作ったり遊べるスペースもあり、自然を満喫出来ました。バーベキューは、持ち込みも購入も出来るみたいなので便利ですし、管理棟にお菓子や飲み物、バーベキューに必要な物も売っていました。スタッフの方も親切なので心地よく滞在出来ました。エアコンか100円玉で可動なので、多めに100円玉を用意する事をお勧めします。もっと読む
  • 4.67
    まりなさくらさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/24 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    またリピートしたい素敵なコテージでした。

    気候はとても涼しく快適でした。 夜や朝方はすこし冷えましたが、羽織ものや少し暖房をつけるくらいで過ごせました。もっと読む
  • 4
    kozoりんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/16 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:2設備:4管理:4周辺環境:4

    晴れの日にもう一度リベンジしたいです。雨だった事が心残りです。それでも子供達は満足してました。

    あいにく、昼から次の日の朝まで、雨でした。 なので、少し寒いくらいで、気持ちが良かった。 天気が良ければ夜景がとてもきれいだっただろう。 と思ってましたが、朝目が覚めると小雨で、外を 見渡すと雲海が広がっていて、それはまた絶景でした。 もっと読む
  • 4
    [認証済]nabetchさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:3

    自然に囲まれて快適に過ごせました。ただし、携帯の電波に注意です。

    キャンプ場自体はあまり広くありませんが、クヌギなどの雑木林に囲まれた自然豊かな環境です。夜にはたくさんの虫が鳴いていて、秋の訪れを感じることができました。9月中旬ともなると、夜は涼しく過ごせる気温でした。もっと読む
  • 3.33
    [認証済]hiron849さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    近場でお手頃、設備も整っています。

    林間サイトT3でしたので、日が当たらなくて風が涼しかったです。木々に囲まれているので、虫対策は必須です!ムカデ、蚊、蜂、バッタ、クモなどいます。 もっと読む
  • 3.67
    [認証済]Crownさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/03 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:3周辺環境:2

    2回目の利用。またリピートします!

    山の自然がしっかり感じられ、景色もキレイです。 もぉ少し木の手入れが出来れば、もっと素晴らしい景色が見えると思います。 アブやハチも山なのでそれなりにいます。もっと読む
  • 4
    [認証済]nabetchさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/21 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    街に近い自然豊かなキャンプ場です。

    生駒山の自然豊かなキャンプ場です。テントサイトによっては木々に囲まれているので、夏場でもまだ過ごしやすいかもしれませんが、山といえども気温はそこまで低くありません。タープは必須アイテムです。もっと読む
  • 4.17
    いぬいやーんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/14 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    楽しかったので少々の不便なことはなく良かったです。

    当方は、大人6人幼児2人で、コテージAを利用させていただきました。日中は、気温が高くエアコンをフル活用しました。小さいお子さまがおられるのならコテージを利用する方が良いと思います。もっと読む
  • 4.5
    やま伸一さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/09 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    初めてのキャンプの方も安心できるサイトだと思いました。

    夜景はとても綺麗でした。 朝は蝉と鳥のさえずりが聞こえとても気持ちが良い。 昼から玉虫がいっぱい飛んでいてきれいです。 もっと読む

大阪の街を一望!広々コテージA ★デッキでBBQもOK

大阪の街を眺めながらデッキでBBQも楽しめる9人用コテージです。
オンラインカード決済のみ最大9名までACあり車両乗入不可ペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

【おすすめポイント】
・大阪の街を一望できる最高のロケーション◎
・寝室が和室・フローリング・ロフトと3部屋あります
・調理器具・寝具なども全て付属!広々とした別荘のようなコテージ
・本格的なBBQ機材付き!デッキでBBQが楽しめます

コテージ内の部屋や家具の様子
詳しくは▷こちら


【注意ポイント】
・デッキ上での焚火は全面禁止です(※備え付けBBQ台での炭火の使用はOK)
▼焚火に関して  詳しくは▷こちら
・コテージ内では備え付けのIH調理器のみ利用可能です
・サイトへの車の横づけはできません

※必ずご確認ください
・22:00~翌6:00は「おやすみタイム」になりますので、お静かにお過ごしください。
・チェックアウトは~11:00です。時間厳守でお願いいたします。



【設備/付属品について】
▼屋内
・キッチン
・トイレ
・シャワー(無料)
・エアコン(100円/1時間)
・冷凍冷蔵庫 ×1
・IH調理器 ×2
・電子ポット ×1
・電子レンジ ×1
・調理器具(フライパン、両手鍋、片手鍋) ×2
・調理小物(包丁、まな板、おたま、ピーラー、菜箸、フライ返し) ×2
・食器セット(5人用) ×2
・カトラリーセット(5人用) ×2
・テーブル ×2
・チェア ×9
・ランタン ×4
・寝具(折り畳みマットレス、掛布団、枕、シーツ各種)×人数分 
 ※付属寝具の内容は季節によって内容が変わることがあります


▼屋外
・デッキ(屋根付き)
・BBQスペース(BBQコンロ、専用焼き網、火ばさみ) ×1
※デッキ上での焚火は全面禁止です。
※焚火はキャンプファイヤー場でのみご利用いただけます。詳しくはこちら
※備え付けの火気器具以外のご使用はお控えください。
※強風や大雨などの荒天時はBBQ設備をご利用いただけない場合がございます。

【人数について】
~9名
※人数カウント方法
・小学生以上 1人
・小学生未満 0.5人

【火気の取り扱いについて】
・コテージ内では備え付けのIH調理器のみご利用いただけます。
・デッキ上では備え付けの火気器具のみご使用いただけます。
※デッキ上での焚火は全面禁止です。

【チェックインについて】
以下の流れでチェックインお願いいたします。
詳しくはこちら
①[コテージA]の案内札をお取りいただき、お車をコテージ用駐車場にお停めください。
②駐車後、徒歩にて管理棟までお越しいただき、受付を行ってください。
③お荷物は貸出リヤカー/ご持参のワゴンでお運びください。

【お車について】
サイト乗り入れ可否:不可
お車はコテージ用駐車場にお停めください。
※1サイトにつき2台分専用駐車場あり(コテージまで徒歩約3分)
※3台目以降は追加で駐車場をご予約ください(コテージまで徒歩約5分)
→追加駐車場をオプションより選択ください。
※事前予約のない場合は駐車スペースが確保できない場合がございます。


【料金について】
1棟 9,000円~22,000円/泊

<シーズン別料金>
オフ 9,000円/泊
オン 12,000円/泊
レギュラー 16,000円/泊
ハイ 18,000円/泊
トップ 20,000円/泊
特定日 22,000円/泊

【ご利用時間について】
チェックイン 14:00~18:00
チェックアウト 8:00~11:00
※アーリーチェックイン:不可
※レイトチェックアウト:不可

【ペットについて】
ペット同伴:不可

【ご来場方法について】
当施設は信貴生駒スカイラインでのみお越しいただけます。また、信貴生駒スカイラインは二輪車通行禁止のため、バイクおよび自転車では当施設へご来場いただけませんのでご了承ください。


*****************************************

コテージご利用の方は必ずご確認ください。
予約確認メールに記載されているオンラインシステムより
必ず事前に宿泊者名簿を記載願います。

*****************************************

プラン基本情報
種別ロッジ・ログハウス・コテージ
定員〜9名
広さ-
チェックイン14:0018:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入不可
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面-
場内共有設備

《場内設備》

▼管理棟
・受付
・売店
・レンタル品貸出(有料)

▼場内
・炊事場
・水洗トイレ
・ゴミ捨て場
・灰捨て場
・シャワー
・喫煙所(管理棟IIの前)
・キャンプファイヤー場

各種料金・支払方法等

《オンライン予約時のお支払いについて》
お支払方法:オンラインカード決済
※チェックアウト予定日以降に施設より決済処理を行わせていただきます。
※お引落し時期等につきましては、各クレジットカード会社にお問い合わせください。


《ご利用日当日のお支払いについて》
お支払方法:現金、電子決済、クレジットカード・QRコード決済
※お引落し時期等につきましては、各クレジットカード会社にお問い合わせください。

予約金

予約金制度はございません。

キャンセル規定

2023年10月よりチェックイン時間終了後にキャンセル処理をいただいた場合でも、無連絡扱いとなり宿泊料100%を頂戴致します。

キャンセルポリシー
7日前のキャンセル・・・20%
6日前のキャンセル・・・30%
5日前のキャンセル・・・40%
4日前のキャンセル・・・50%
3日前のキャンセル・・・60%
2日前のキャンセル・・・70%
前日のキャンセル・・・80%
当日17:59までのキャンセル・・・90%
当日18:00以降のキャンセル、または無連絡・・・100%

■9月30日以前に10月1日~12月31日の利用日をご予約いただいたお客様はキャンセルポリシーが異なります。

★以下のURLをご確認ください。★
https://www.nap-camp.com/osaka/12026/topics_dtl?campsite_topics_id=7892

■注意事項
・チェックイン終了時間は各プランにより異なりますので、
 ご予約プランの「プランの詳細」をご確認ください。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

《よくあるご質問》

Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A: アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは行っておりません。

Q: 炊事場のお湯は出ますか?
A: はい、すべてではありませんが、一部お湯も使えます。

Q: 子供が遊べる場所などはありますか?
A: 木製の遊具がございます。(現在使用できません)

Q: 売店では何が売ってますか?
A: 炭・薪・燃料(ガス)を中心にキャンプに必要な消耗品を各種取り揃えております。

Q: ゴミはどのように捨てたらいいですか?
A: 燃えるごみは指定の袋(300円/枚)で有料回収いたします。


《場内注意事項》

▼焚火および火気の取り扱いについて
デッキ上での焚火、炭火および直火は禁止です。指定の場所にて焚火台をご使用ください。
キッチンを除く室内、テント内での火気の取り扱いは禁止です。
就寝の際は消火確認の徹底をお願い致します。(焚火/ガス類含む)

▼炭・灰の処理について
炭は完全消化を確認の上、灰捨て場に捨ててください。

▼喫煙について
場内は原則全面禁煙となり、指定の喫煙所のみ喫煙可となります。

▼飲酒について
過度の飲酒はお控え頂き「節度ある適度な飲酒」でお過ごし下さい。
未成年の飲酒は法律で禁止されております。

▼音響機器/カラオケ等について 
大音量を発する機材/発電機等の使用は禁止です。
(ミュージックプレイヤー/カーオーディオ等も禁止となります。)

▼夜間の過ごし方について
22:00~翌6:00は「おやすみタイム」となります。
過度な照明や、大きな音の出る行為等はお控え頂き、
静かな環境作りにご協力お願い致します。

▼お車のご移動について
場内での走行は一方通行を厳守、速度は徐行(10km/h以下)となります。
21:00~翌7:00の間、お車でのご移動はお控えください。

▼ペット同伴について
ペット同伴でのご利用はお断りとさせて頂きます。

▼事故/盗難/トラブルについて
当施設では一切の責任は負いかねます。予めご了承ください。

▼ごみの回収について
ごみは有料回収となります。また、分別にご協力お願い致します。

▼野生動物について
野外での食材やごみの放置は、野生動物とのトラブルの原因となります。
食材はクーラーボックス等にしまい、生ごみは封をするなど、対策にご協力をお願い致します。

▼レンタル品・施設備品について
レンタル品・施設備品を破損及び、汚損した場合、実費にて弁償して頂きます。
食器類やまな板なども綺麗に洗って返却して頂きますようお願い致します。

※皆様に快適にお過ごし頂けるよう上記ルールの厳守をお願い致します。