大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場 14

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場の口コミ

  • ここは天国か、と思うほど、自然の中に身を浸し、絶景がパラダイス常に眼前に広がっている

    5.00
    ずーっと鳥の声に囲まれて、マイナスイオンのシャワーを浴びて、体が心が喜んでます…
    東大阪市立野外活動センター by RECAMP
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    ここは天国か、と思うほど、自然の中に身を浸し、絶景がパラダイス常に眼前に広がっている

    パピちんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/23 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ずーっと鳥の声に囲まれて、マイナスイオンのシャワーを浴びて、体が心が喜んでます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家から近くてびっくり‼️
    たった数分、阪奈道路を走っただけなのに
    サービス(適切な対応をしているか)
    コテージの中は、掃除も行き届いて、何も不自由なく、快適でした
    設備(各設備は整っているか)
    申し分ありませんでした
    願わくば、ベランダで焚き火ができたらいいな
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこもとても綺麗で、気持ちよく、夜もスタッフさんがいてくれて安心でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    下見してから来たので、迷わずスムーズに来れましたが、娘たちは、カーナビに翻弄されて、えらい目にあったようです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    もう、素敵すぎて、即、リピート予約しちゃいました。
    もっと家族で着たいところです
  • 自然の中にいることを実感できました。次は家族でいきたいです。

    4.67
    周りは木に囲まれています。 鳥の声が終日聴こえてきます。夜中に、フクロウがホウホウと鳴いていました。…
    東大阪市立野外活動センター by RECAMP
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    自然の中にいることを実感できました。次は家族でいきたいです。

    ひろ_abcさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/03/30 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りは木に囲まれています。
    鳥の声が終日聴こえてきます。夜中に、フクロウがホウホウと鳴いていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内からなら1時間前後で行けます。
    信貴生駒スカイライン上に入口があるので、わかりやすいと思います。
    ただ、ナビによっては信貴生駒スカイライン以外の道を案内されますが、
    その道からは車では行けないので注意が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めて利用しましたが、丁寧に説明して頂いたので特に問題ありませんでした。
    売店に小物もおいてくれているので、少々のことなら大丈夫と思います。
    設備(各設備は整っているか)
    ・全サイトがウッドデッキなので、雨天時での床の心配は不要です。
    ・駐車場からサイトまで、高低差が結構あります。
     リヤカーを借りることができますが、階段でしか行けないサイトもあるので
     荷物の運び込みは工夫が必要です。
    ・キャンプ場内全般、電波が弱く、サイト内でスマホ・タブレットは使えませんでした。
     管理棟付近ではFree-Wifiが繋がるので、テント内で動画が見たいという方は、管理棟でダウンロードして
     テント内で見る、ということになります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレきれいでした。
    私が行った日は気温が低かったのですが、凍結防止の為の協力をお願いする
    掲示がされており、好感を持てました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大阪平野を一望できる景色は随一です!
    ただし、買い出しをしようとすると、スカイラインを出て山を下りないといけないので
    お金も余分にかかることになり、注意が必要です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ・サイトから大阪平野が見えないところもありますが、
     サイトに向かう途中で大阪平野が一望できるところが
     あるので、絶景を楽しむことができます。
  • 年に一度は行きたい、夜景が最高のキャンプ場

    4.00
    想像していたよりも、山の中です。 冬だったので、虫はいませんでしたが、温かくなってくると虫が大変かも…
    東大阪市立野外活動センター by RECAMP
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    年に一度は行きたい、夜景が最高のキャンプ場

    みさと65さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/12/30 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    想像していたよりも、山の中です。
    冬だったので、虫はいませんでしたが、温かくなってくると虫が大変かもしれません。

    夜に常設テントのインナーテント内で寛いでいたら、前室にタヌキらしき動物が入って来てしまいました。
    影とカサカサ音で気づき、声を出したらすぐに逃げていきました。
    人慣れはしていなさそうなので、襲ってくることはないかと思いますが、夜にトイレ等出歩く際は、ライトや足音等、存在をアピールした方が良いと思います。

    生ゴミも、できれば前室に置いておかない方が良いと思います。
    私たちは袋を閉じていたのと、すぐに気づいたので何も被害はなかったですが、もしかしたら袋を破ることもできたかも?

    あと、本当に山の上で遮るものがないので、風が強かったです。

    星はあまり見えませんが、なんといっても夜景は関西一だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内からたったの1時間で来れるのは、本当に素晴らしい立地だと思います。

    スカイラインが有料なので、余計にお金がかかってしまうが少し残念なところではあります。
    また、暗峠でスピードを出している車にピッタリと後ろからくっつけられるのが怖いですね…。

    運転時はブレーキを使いすぎないように、ギアを適宜変えながら走行する必要があると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン・チェックアウト時にスタッフさんと少し話した程度ですが、感じはよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付き・売店あり・シャワーあり・炊事塔でお湯が出るなど、山中のキャンプ場としては申し分ないと思います。

    レンタル品も豊富なようですし、常設テントもあるので、初心者キャンパーでも安心できると思います。

    電波について、管理棟ではwi-fiが繋がるとのことでしたが、めっちゃ電波悪かったです。
    ネットで調べ物をしようとしても繋がらなかったので、その程度ならwi-fi有とか書かない方が良いかも。

    ただ、基本的にはやはり圏外なのですが、4Gや5Gが時折繋がるので、全くネットに繋がらないとか、家族に連絡が取れないとか、そんなことはないです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    常設テントの前室に落ち葉が大量にあって、もう少し清掃できなかったかな…?という気持ちになりました。

    あと、トイレの蜘蛛の巣も少し気になりました。

    とは言え、山中のキャンプ場としてはかなり綺麗に保たれていました。

    常設テントの清潔感が大丈夫かかなり気にしていたのですが、すごく綺麗に保たれていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパー・コンビニ・温泉等、スカイラインに入ってしまえば何もないです。遊園地と展望台があるくらい。

    ただ、売店で飲み物やカップ麺、炭など購入できますし、レンタル品は品揃えが豊富なようです。

    シャワーも24時間利用可能ですし、キャンプ場内で不足がないようにされているのは素晴らしいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜景は関西一だと思います。
    夜景好きなら、一度は行って損はないと思います。

    ただ、テントのサイズのせいか?
    前室が夜景と反対側になっている常設テントがほとんどです。

    この点は少し残念です…。
    前室が夜景側にあれば、常時夜景が見えたのに…。

    施設からの返信コメント

    • 口コミ投稿ありがとうございます。

      当施設をご利用いただき誠にありがとうございました。 関西一の夜景とのことありがとうございます。 お客様がご利用になられたTC(テントキャビン)は特に大阪市街側に景色が開けており、圧倒時な夜景を楽しむことが出来ます。冬の時期であれば空気が澄んでおりより美しく景色が見れたことと思います。 前室の落ち葉清掃・トイレの蜘蛛の巣について不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。 季節柄問題が発生してくる個所の確認をスタッフで行い、お客様に不快のない清掃を目指してまいります。 また、暗峠については細く勾配のきつい坂であることから不安になる道かと思いますが、当施設の来場には通行は不要な道となっております。カーナビのルートに表示されてしまうこともございますが、許可車両のみが通行可能な管理道路を通るルートとなっております。当施設には信貴生駒スカイラインからお越しいただく必要があり、こちらのルートでは暗峠の通行は不要になりますのでご安心下さい。 この度は当施設をご利用いただき誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場ご紹介

奈良県との県境で、市街地から一歩踏み出せば豊富な自然のスポットがあり、歴史的な史跡も探訪できるのが大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)エリアです。生駒山と信貴山の尾根沿いを結ぶ有料道路の信貴生駒スカイラインは、春の桜や大阪・奈良方面の夜景が美しいことで知られる人気のドライブコースです。地域の有形無形の文化を再発見する目的で制定された新寝屋川八景による散策もお勧めです。太秦高塚古墳をはじめ、香りの丘・成田山不動尊、歴史漂うはちかづきの里の街並みなど、この地で培われた歴史と文化に触れることができます。弘法太子にゆかりの千手寺、長い歴史を刻む妙徳寺など由緒正しい寺社仏閣も多いことから、寺社めぐりが楽しいエリアともいえるでしょう。
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)に行く際のオススメ観光スポット

奈良県との県境で、市街地から一歩踏み出せば豊富な自然のスポットがあり、歴史的な史跡も探訪できるのが大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)エリアです。生駒山と信貴山の尾根沿いを結ぶ有料道路の信貴生駒スカイラインは、春の桜や大阪・奈良方面の夜景が美しいことで知られる人気のドライブコースです。地域の有形無形の文化を再発見する目的で制定された新寝屋川八景による散策もお勧めです。太秦高塚古墳をはじめ、香りの丘・成田山不動尊、歴史漂うはちかづきの里の街並みなど、この地で培われた歴史と文化に触れることができます。弘法太子にゆかりの千手寺、長い歴史を刻む妙徳寺など由緒正しい寺社仏閣も多いことから、寺社めぐりが楽しいエリアともいえるでしょう。