キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場 14

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132136
平均評価
4.26

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のおすすめキャンプ場ランキング

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場の口コミ

  • キャンプ流行でオートキャンプ場を新設したのかな?という感じ。ファミリー多し

    2.83
    自然豊かとは言えない環境です。校外の公園?みたいな感じです。…
    キャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    キャンプ流行でオートキャンプ場を新設したのかな?という感じ。ファミリー多し

    forge000さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    2.83
    自然:3立地:3サービス:4設備:2管理:3周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かとは言えない環境です。校外の公園?みたいな感じです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    阪奈道路の登り頂上付近から細い路に入りキャンプ場付近では行き違いの出来ない細い道路となります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    可もなく不可もないと感じました。
    元々が学校施設やボーイスカウトなどで使われる施設のようなイメージです。
    職員の方も大東市立なので市の職員の方なのではないでしょうか?
    民間施設と比べると「役所感」はあります。
    決して不親切ではないですが
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ・炊事場が施設内に1箇所ずつしかなく、各は設備に不備は無いものの、オートキャンプサイトからの距離はかなり遠いと感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ・炊事場共に清掃は行き届いています。管理自体はしっかりされていると思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプサイトの隣に高等学校の野球のグラウンドがあるので朝から練習の声が聞こえてきます。
    自然を楽しむ人にはちょっと不向きかもしれません
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 値段も手頃で大阪から近いのでおすすめです。

    3.83
    山の上にあるので明石海峡大橋まで見渡せるほど景観が良いです。夜には宝石箱のような夜景と関西万博の花火…
    東大阪市立野外活動センター by RECAMP
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    値段も手頃で大阪から近いのでおすすめです。

    トミイエミさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    山の上にあるので明石海峡大橋まで見渡せるほど景観が良いです。夜には宝石箱のような夜景と関西万博の花火も見えました。
    また、草木が多くクワガタやナナフシなどの昆虫にも出会えました。蚊は少なかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    有料道路上にありますが、キャンプ場への道のり案内看板も出ていたのでわかりやすくてよかったです。
    周辺にはスーパーやコンビニなど何もないので、基本的な食材は必ず事前に調達が必要です。(お菓子や飲料、キャンプ用品は管理棟にあります)
    サービス(適切な対応をしているか)
    オプションで飯盒炊さんを予約でき、子どもと初めて挑戦しましたがおいしく炊けて良かったです。
    受付の方も親切でした。
    設備(各設備は整っているか)
    テントサイトだったので楽々でした。バーベキューもデッキですることができ、炊飯場もトイレも目の前で困ることはなかったです。
    シャワーの施設がコイン式で古かったので、もう少し綺麗になるとうれしいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    今回宿泊したエリアで1番高いところにあるコテージAに泊まっている女性グループが夜は22時いっぱいまで、朝も早朝からずっとデッキで大声で話していて、全部筒抜けでテントサイト中に響き渡っていてしんどかったです。
    他のみなさんは節度を守って過ごされているし、森の静寂さを楽しみたかったので残念でした。
    夜、限界がきて管理棟に行きましたが20時までで閉まっていました。
    また他にちょこちょこ聞きたいこともありましたが、管理棟が少し遠かったので、時々、巡回してくれるとうれしいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    1日目は生駒山麓公園のアスレチック、2日目は星のブランコに寄ってから帰りました。
    どちらも自然を満喫でき、近くて良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 子供さんが安心して楽しめそう

    4.50
    とんぽがいっぱいとんで、カマキリも飛んできて、カマを構えて威嚇されました。そっちが勝手に飛んできたの…
    キャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    子供さんが安心して楽しめそう

    まりちゃん119さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/24 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とんぽがいっぱいとんで、カマキリも飛んできて、カマを構えて威嚇されました。そっちが勝手に飛んできたのに。
    土は緩めで、ペグハンマー使わずです。
    子供さんが喜びそうなキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    阪奈道路を入ってわりかしすぐ、最後は対向で走れなさそうな道でした。ちょっと怖かった。
    近くにモトクロスのコースがあるのか、バイクの音がずっと聞こえてました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪持ち込み禁止ですが、良さそうな薪がたくさんありました。私はデイキャンプで固形燃料メインなので、薪は使ってません。シャワーも30分500円で、グループで使えるみたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    近隣の邪魔にならないなら車をどう、とめても良い感じです。カーサイドにレクタタープで楽しく過ごしました。
    キャンプの場所と炊事棟が遠かったので(とはいえ近い)使いませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟にトイレがあり、シャワールームもあって、虫の心配をせずに済んで、安心でした。全体的に綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大阪から奈良に向かう阪奈道路の上りの道が近くにあるので、阪奈道路に入る前に必要なものは買った方が良さそうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございます!

      キャンピィだいとうをご利用いただきありがとうございました。 ディキャンプ楽しんでいただけましたでしょうか? 大阪市内から1時間以内でとても自然を感じられるいいところだと自負しておりますが、 慣れない山道となると少し不安に感じてしまいますね。ただ、キャンプ場までは マイクロバスでも大丈夫なのです!今の季節いろんな虫がにぎやかですが、 秋・冬のキャンプ場もまた違った景色になります。ぜひ、ゆっくりお泊りキャンプにも いらしてくださいね。またのご利用お待ちしております。

大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)のキャンプ場ご紹介

奈良県との県境で、市街地から一歩踏み出せば豊富な自然のスポットがあり、歴史的な史跡も探訪できるのが大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)エリアです。生駒山と信貴山の尾根沿いを結ぶ有料道路の信貴生駒スカイラインは、春の桜や大阪・奈良方面の夜景が美しいことで知られる人気のドライブコースです。地域の有形無形の文化を再発見する目的で制定された新寝屋川八景による散策もお勧めです。太秦高塚古墳をはじめ、香りの丘・成田山不動尊、歴史漂うはちかづきの里の街並みなど、この地で培われた歴史と文化に触れることができます。弘法太子にゆかりの千手寺、長い歴史を刻む妙徳寺など由緒正しい寺社仏閣も多いことから、寺社めぐりが楽しいエリアともいえるでしょう。
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)に行く際のオススメ観光スポット

奈良県との県境で、市街地から一歩踏み出せば豊富な自然のスポットがあり、歴史的な史跡も探訪できるのが大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)エリアです。生駒山と信貴山の尾根沿いを結ぶ有料道路の信貴生駒スカイラインは、春の桜や大阪・奈良方面の夜景が美しいことで知られる人気のドライブコースです。地域の有形無形の文化を再発見する目的で制定された新寝屋川八景による散策もお勧めです。太秦高塚古墳をはじめ、香りの丘・成田山不動尊、歴史漂うはちかづきの里の街並みなど、この地で培われた歴史と文化に触れることができます。弘法太子にゆかりの千手寺、長い歴史を刻む妙徳寺など由緒正しい寺社仏閣も多いことから、寺社めぐりが楽しいエリアともいえるでしょう。