大阪のキャンプ場 66

近代的なキャンプから自然派まで!大阪のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126535
平均評価
4.26

大阪のおすすめキャンプ場ランキング

大阪のキャンプ場の口コミ

  • とても綺麗で手入れがいき届いたキャンプ場でした。

    3.83
    キャンプ場はすぐ裏が山で、遠くには海も見えて眺めがとても良いです。 ただ、夕方になると風が吹くので、…
    谷川東オートキャンプ場
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    とても綺麗で手入れがいき届いたキャンプ場でした。

    Hawaiianstyleさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/25 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場はすぐ裏が山で、遠くには海も見えて眺めがとても良いです。
    ただ、夕方になると風が吹くので、テントやタープはペグで固定が必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高台にあり、大阪湾を行き交う船や関空に離着陸する飛行機などが見えて、眺めが最高でした。
    夜は大阪万博の打ち上げ花火も遠くに見えました。
    夕方は風がキツかったですが、夜中は程よい風が吹いていて涼しく蚊も少なかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とてもスタッフの方々が親切です。今回の利用客が私達だけだったのでのんびり出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場の芝生はとても綺麗に整備されており、トイレもとても綺麗でエアコンがきいてました。ただ、シャワー室が無くて、外に設置された水シャワーしかありません。水は夏の気温でぬるく心地良い温度でした。しかし風でカーテンがヒラヒラ、一歩間違えれば公然わいせつで現行犯逮捕されるのではないかと思うぐらいチラ見えでした。
    私達にとってはこんな開放感をあしわう事がなかなかないので楽しかったです。(笑)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗でした。流し台の横の洗面台は少し排水が悪くなってました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    通り道にはスーパーや道の駅があります。
    環境は夜はとても静かです。ただ、早朝は蝉と鳥の鳴き声の大合唱で目が覚めます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 近くて最高、便利な場所!

    4.83
    大阪市内から大変近い場所で自然が満喫できた。眺め良し、空気良し!…
    東大阪市立野外活動センター by RECAMP
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    近くて最高、便利な場所!

    のざのざのざさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大阪市内から大変近い場所で自然が満喫できた。眺め良し、空気良し!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    有料道路通行が必須な点がコストが掛かるが、それもドライブがてらと思えば。アクセス道は離合不可な道路。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさん、大変親切で、分かりやすくチェックインの説明をして頂いた。
    設備(各設備は整っているか)
    文句なし。山の起伏をそのまま利用しているので、狭くてこう配のある配置になっているが、仕方ない。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    掃除も行き届き、駐車場の整理も、区画が決められて、整然としている。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    眺め良し、ハイキングに良し、川などあれば最高だが、尾根に位置するのでそれは望めない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また、行こうと思います!

    3.50
    自然環境は、よくも悪くも自然のままって感じでフリーな感じが良かったです…
    HOMURA FIELD NOSE
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    また、行こうと思います!

    ぽよよんぽよよんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然環境は、よくも悪くも自然のままって感じでフリーな感じが良かったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で行きましたが、険しい道もなく簡単に行けました!看板が大きくあれは良いと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんの対応がものすごく良く、気持ち良いキャンプを過ごせました。
    ある意味、お金で時間を買いに来て、楽しく過ごせました!
    設備(各設備は整っているか)
    まぁ、仕方ない。コスパは良いと思います。
    どこまで自然のまま残すか、手を入れるかは主観です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    何に対する管理の問いなのか、問いがわからない
    気持ち良く過ごせましたよ。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然いっぱいでしたー。道のりもわかりやすかったです。川の音は聞こえたけど、音だけでした
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • この度は「HOMURA FIELD NOSE」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

      この度は「HOMURA FIELD NOSE」をご利用いただき、また素敵なレビューもありがとうございます! 立地や看板、アクセス面についてもご満足いただけたようで安心いたしました。 初めての方にも迷わずお越しいただけるよう、今後も工夫してまいります。 また、管理人の対応についてのあたたかいお言葉、励みになります。ご滞在中、気持ちよく過ごしていただけたことが何よりです! 設備についても率直なご意見ありがとうございます。今後も自然とのバランスを大切にしつつ、快適にお過ごしいただける環境づくりに努めてまいります。 最後に「また行こうと思います!」とのお言葉、本当に嬉しいです。次回お越しいただける日をスタッフ一同心よりお待ちしております!

大阪のキャンプ場ご紹介

商の街として発展している大阪府ですが、自然を感じられるキャンプ場もたくさんあります。大阪市内には花々や緑が美しい公園のようなキャンプ場から、人工島を活用したオートキャンプ場まで、全体的に近代的な設備が充実しています。市内ですので買い出しなどにも便利なのが特徴。
大阪のキャンプ場アクセス環境
海岸寄りにある大阪のキャンプ場は、比較的アクセスしやすく町の中心地近くにあります。淀川は大阪市内から近く、電車でも気軽に行ける距離にあり、駅からは徒歩圏内です。よって、デイキャンプやBBQをする方には最適です。もう少し自然が多くて、キャンプ場のキャンプサイトやバンガローにも泊まりたい方は、車で自動車道に乗ればすぐ山間や湖畔のキャンプ場に行くことができます。
大阪に行く際のオススメ観光情報
大阪の公園は、大阪城や桜、日本庭園、古墳などの歴史的な景色を見られるものや四季折々の風景が見られるものがたくさんあります。また、アスレチックやBBQが楽しめる子ども向けの公園なども人気です。大阪の中心地では食べ歩きができる横丁が有名です。特に通天閣のお膝元の横丁は美味しくて安いグルメが集まってます。名物のB級グルメを味わうのも大阪の醍醐味ですね。関西圏の中心といえる大阪ではそのほかにもショッピングも楽しめます。 グルメだけではなくファッションやエンターテイメントも充実しています。ただキャンプ場をメインに考えている方はショッピングより公園を回ったり、通天閣周辺で車を停めて横丁で食べ歩きをした方がいいかもしれません。
大阪に行く際のオススメ観光スポット

・箕面の滝

落差33m、滝幅5m。「日本の滝百選」に選ばれた大阪を代表する景勝地のひとつです。年間200万人以上の観光客が訪れる箕面公園は紅葉の名所であり、秋には特に多くの人で賑わっています。

・金剛山

大阪─奈良の府県境を縦断する金剛葛城山系の主峰・金剛山(標高1125m)。ロープウェイで気軽に山上までアクセスできるほか、山頂付近まで林道が整備されているので登山を楽しめます。

・摂津峡

高槻市を流れる芥川上流につづく渓谷で、夫婦岩、八畳岩などの奇岩や滝、断崖などが連なる景勝地の摂津峡。大分県の耶馬溪に似た景観から「摂津耶馬溪」とも呼ばれ、「大阪みどりの百選」のひとつに選ばれています。