大阪のキャンプ場 66

近代的なキャンプから自然派まで!大阪のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

大阪のおすすめキャンプ場ランキング

大阪のキャンプ場の口コミ

  • キャンプ初心者におすすめです!またお伺いします^^

    4.83
    竹藪のなびく音が心地よいです! 虫は夏場は多くなりそうな気がしますので、対策は必要かと思います 私が…
    ベースキャンプかわち夢楽
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    キャンプ初心者におすすめです!またお伺いします^^

    わかめ丸さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/24 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    竹藪のなびく音が心地よいです!
    虫は夏場は多くなりそうな気がしますので、対策は必要かと思います
    私がお伺いした4月は蚊は皆無でした
    暑さ対策(タープ・テント)は必要かと
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から1時間程度あれば行けるのでアクセスは良いです!
    トラックの走行は少し多いですかね、気になる人はいらっしゃるとは思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付がスムーズで予約の混雑状況次第ではあるでしょうが、区画も自由に選ばさせていただきました
    設備(各設備は整っているか)
    地面は一部固い部分(つち)がありましたが、致命的なほどではないと思います
    サイトも比較的広々使えると思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは綺麗で問題なく使用できました。
    もし詰まった際の対応も受け付けの際に丁寧に説明いただけたので安心です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺にスーパーが多いです!
    とにかく安売り特売の商品(食料品全般)がおいてあるスーパーが多く驚きました!(平日だから?)
    これはキャンプ場にとってもかなり強みになるのではないでしょうか!?
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプデビューでお伺いしました!
    周りの目も気にすることなく練習できて良かったです
    トラックの走行量、言われてみればたしかにあったな~と感じましたが
    そこまで気になりませんでした^^
    とても良い時間を過ごせました
    大阪市内から1時間あれば行けますので、またお伺いしたいです
  • のんびりしたい人にはもってこい

    3.50
    旧小学校という事もあり校庭なので日陰はありませんので夏場はタープ必須です。山に囲まれた環境ですが生い…
    HOMURA FIELD TAKAYAMA
    大阪 > 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)

    のんびりしたい人にはもってこい

    ツナマヨラブさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/23 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:3立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    旧小学校という事もあり校庭なので日陰はありませんので夏場はタープ必須です。山に囲まれた環境ですが生い茂った感ではなくオープンフィールドです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から下道で1時間少し、見通しの良い場所なので迷う事はないと思います。周辺にスーパー等はなく食材などは事前に用意しておく方がいいです。日曜は敷地内に地元の方々が地元食材を販売されてるようでしたが僕は平日利用でしたのでお休みでした。敷地内に自動販売機はあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明にもあるように基本的に管理人は常駐されていません。AIの監視カメラが設置されているのみです。ゴミは持ち帰りです。地面はそこそこ固いですが鍛造かチタンあれば打ち込めます。
    設備(各設備は整っているか)
    必要最低限の設備ですがトイレは温座ウォシュレットでとても綺麗です。流しは学校時代のを流用ですので綺麗にされてますがお湯はでません。流しは洗剤使用禁止でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    昔ながらの校舎ではありますがコミュニティー等にも使われていたみたいで老朽化は目立ちません。
    ただ、正面入り口の門は閉まりません。開いたまんまです。一応インは19時までですが常に開いたままでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    いい意味で何も無く、生活道路はありますがそれほど交通量も多くないといった感じであまり気にはならなかったです。夜はとても静かです。天気が良ければ満天の星を眺めながら焚き火でボーっとできます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夕方何時かは忘れましたが、朝6時と夕方の1日2回かなり大音量のサイレンが鳴り響きます。結構長く。僕もサイレンの音で目が覚めました。

    施設からの返信コメント

    • この度は「HOMURA FIELD 高山」をご利用いただき、また詳細なレビューをいただき誠にありがとうございます。

      この度は「HOMURA FIELD 高山」をご利用いただき、また詳細なレビューをいただき誠にありがとうございます。 のんびりとした時間をお過ごしいただけたようで、私たちとしても大変嬉しく思っております。旧小学校の開放感をそのままに、自然の中で静かにお過ごしいただける空間づくりを目指しており、「オープンフィールド」との表現に感謝いたします。また、他のお客様へのタープ必須との、助言の口コミもありがとうございます。 設備面や立地、周辺環境に関しても丁寧にご感想をいただきありがとうございます。トイレや流し場につきましては、限られた環境の中でも快適にご利用いただけるよう、引き続き清掃や整備に努めてまいります。なお、洗剤使用禁止の点につきましては、自然環境保護の観点からのお願いでございます。ご理解とご協力、誠にありがとうございます。 サイレンの件に関しましては、ご滞在中に音の大きさで驚かれたことと存じます。ご不便をおかけしましたが、地域の特色としてご理解いただけますと幸いです。 今後も、より多くの方に安心してご利用いただけるよう改善と工夫を続けてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。
  • ここは天国か、と思うほど、自然の中に身を浸し、絶景がパラダイス常に眼前に広がっている

    5.00
    ずーっと鳥の声に囲まれて、マイナスイオンのシャワーを浴びて、体が心が喜んでます…
    東大阪市立野外活動センター by RECAMP
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    ここは天国か、と思うほど、自然の中に身を浸し、絶景がパラダイス常に眼前に広がっている

    パピちんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/23 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ずーっと鳥の声に囲まれて、マイナスイオンのシャワーを浴びて、体が心が喜んでます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家から近くてびっくり‼️
    たった数分、阪奈道路を走っただけなのに
    サービス(適切な対応をしているか)
    コテージの中は、掃除も行き届いて、何も不自由なく、快適でした
    設備(各設備は整っているか)
    申し分ありませんでした
    願わくば、ベランダで焚き火ができたらいいな
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこもとても綺麗で、気持ちよく、夜もスタッフさんがいてくれて安心でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    下見してから来たので、迷わずスムーズに来れましたが、娘たちは、カーナビに翻弄されて、えらい目にあったようです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    もう、素敵すぎて、即、リピート予約しちゃいました。
    もっと家族で着たいところです

大阪のキャンプ場ご紹介

商の街として発展している大阪府ですが、自然を感じられるキャンプ場もたくさんあります。大阪市内には花々や緑が美しい公園のようなキャンプ場から、人工島を活用したオートキャンプ場まで、全体的に近代的な設備が充実しています。市内ですので買い出しなどにも便利なのが特徴。
大阪のキャンプ場アクセス環境
海岸寄りにある大阪のキャンプ場は、比較的アクセスしやすく町の中心地近くにあります。淀川は大阪市内から近く、電車でも気軽に行ける距離にあり、駅からは徒歩圏内です。よって、デイキャンプやBBQをする方には最適です。もう少し自然が多くて、キャンプ場のキャンプサイトやバンガローにも泊まりたい方は、車で自動車道に乗ればすぐ山間や湖畔のキャンプ場に行くことができます。
大阪に行く際のオススメ観光情報
大阪の公園は、大阪城や桜、日本庭園、古墳などの歴史的な景色を見られるものや四季折々の風景が見られるものがたくさんあります。また、アスレチックやBBQが楽しめる子ども向けの公園なども人気です。大阪の中心地では食べ歩きができる横丁が有名です。特に通天閣のお膝元の横丁は美味しくて安いグルメが集まってます。名物のB級グルメを味わうのも大阪の醍醐味ですね。関西圏の中心といえる大阪ではそのほかにもショッピングも楽しめます。 グルメだけではなくファッションやエンターテイメントも充実しています。ただキャンプ場をメインに考えている方はショッピングより公園を回ったり、通天閣周辺で車を停めて横丁で食べ歩きをした方がいいかもしれません。
大阪に行く際のオススメ観光スポット

・箕面の滝

落差33m、滝幅5m。「日本の滝百選」に選ばれた大阪を代表する景勝地のひとつです。年間200万人以上の観光客が訪れる箕面公園は紅葉の名所であり、秋には特に多くの人で賑わっています。

・金剛山

大阪─奈良の府県境を縦断する金剛葛城山系の主峰・金剛山(標高1125m)。ロープウェイで気軽に山上までアクセスできるほか、山頂付近まで林道が整備されているので登山を楽しめます。

・摂津峡

高槻市を流れる芥川上流につづく渓谷で、夫婦岩、八畳岩などの奇岩や滝、断崖などが連なる景勝地の摂津峡。大分県の耶馬溪に似た景観から「摂津耶馬溪」とも呼ばれ、「大阪みどりの百選」のひとつに選ばれています。