「森掛川」ICから約15分 静岡県掛川市にある「ならここの里」は、清流と緑に囲まれた山あいのキャンプ場です
テント、バンガロー、コテージと宿泊スタイルはさまざま。
広大な敷地には、テントサイト約80サイト、バンガロー、コテージ約30棟に加え
露天風呂のある源泉100%の天然温泉「ならここの湯」
食事処「ならここ食堂」にはラーメンや丼物などの定番メニューの他、名物の葛そばや杣めしもオススメです。冷えたビールもありますよ♪
4月に行われる『桜まつり』や夏にはならここの里中央に流れる清流「原野谷川」での川遊び
魚のつかみどり&塩焼きでとれたての魚をパクリ♪
11月下旬~12月には場内300本以上のカエデやモミジが色付き紅葉が見ごろになります
四季折々の自然の中、快適にお過ごしいただけるアウトドアリゾートです。
みなさまのお越しをお待ちしています。
施設の運営状況やイベント情報などは、「ならここの里」ホームページからご確認ください。
※2022年4月~のシーズンカレンダーはこちら
施設の特徴
- ならここの里キャンプ場 フィールドマップ
- ならここの湯:源泉100%の天然温泉です。内風呂1つ、露天風呂1つ。ナトリウムイオン・炭酸水素イオンを多く含み、とろみのある湯は口に含むと塩味を感じます。湯上りはポカポカ、肌がツルツルになる泉質が自慢です。
- 2022年シーズンカレンダー(※4月~平日、土日祝、繁忙期で料金が変動します。ご確認ください)
ならここキャンプ場支配人よりからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.00KOBOちゃんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/07 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
- star 4.33ぷーさん3さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/07 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 3.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00
コロナ禍県外だからと2回程キャンセル連絡を受け行けませんでしたが、今回家族で楽しく過ごせました
緑に囲まれたキャンプ場で、近くには川もあり、季節によっては川遊びも楽しめる場所です。 今回A棟のバンガローを予約しました。GW中でそこしか予約が取れませんでした。余りにも虫が多くて、張り出しの屋根の下に、持っていた網付きのタープ貼りました。 もっと読む - star 3.67ゲンカカさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/05 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:グループ自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 1.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
区画の振り分けだけが残念でした。
林間サイトは木陰が多く過ごしやすかったです。木や柵を利用してハンモックをかけることができます。(木には養生が必要) 5月初旬、虫はそれなりにいましたが蚊は大丈夫でした。 川は浅く流れも緩やかなので小さい子供でも安心です。 かなり水温が冷たく、10秒も足をつけられない状態でした。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | ならここの里キャンプ場 |
---|---|
住所 | 静岡県掛川市居尻179番地 |
アクセス案内 | [お車でお越しの方] [公共交通機関をご利用の場合] |
駐車場 | 第1~4駐車場、宿泊者専用駐車場があります。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 / 川 |
施設タイプ |
バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:土 |
料金情報
料金情報 | ▼お支払い方法▼ 入場料+サイト料金 <入場料> <テントサイト料金> |
---|---|
場内共有設備 | ●受付棟 |
レンタル可能用品 | あり [レンタル] |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 【定休日】 |
チェックイン | ● キャンプサイト・バンガロー チェックイン 13:00~16:00 ● コテージ チェックイン 14:00~16:00 |
チェックアウト | ● チェックアウト「キャンプサイト(フリー・電源付き区画・林間区画サイト)」 9:00~11:00 ● チェックアウト「コテージ・バンガロー」 9:00~10:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
平成4年3月12日(土)
キャンプ場で、桜が咲き始めました。
キャンプ場には、「河津桜、掛川桜、染井吉野、山桜」など、約300本があり、開花時期が違うため、長く桜の花が楽しめます。
3月26日(土)・27日(日)・4月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)の6日間は、「ならここ桜ウィーク」を開催します。毎回キッチンカーや物販のお店が、15店舗程度広場に出店します。 桜と共に、お楽しみください。
平成4年2月
ワーケーション用のWi-Fiを導入しました。
コテージの一部と管理棟の会議室、和室に、今まであったフリーWi-Fiとは別にワーケーション用Wi-Fiを整備しました。
ワーケーション利用時ごとに変更されるパスワードを受付で提供いたします。
コロナ対策や新形態の就業体制などに、キャンプや温泉に入りながら、大自然の中でゆったりとした時間を過ごしながらのお仕事に活用いただければ幸いです。
詳しくは、電話にてお気軽にお問い合わせください。