シェアする

菊川ICから車で30分!海のすぐ近く!

天然温泉も楽しめる! 天然芝生のフリーサイト キャンプフィールド! 

     ━━━━━━━━━━━━━━

      フィールド内なら場所は自由
         ペット同伴OK
          

     ━━━━━━━━━━━━━━



① 自由なキャンプスタイルが楽しめる
ソロキャンパーからグループ、ファミリーまで、幅広く楽しめるフリーサイト

② 天然温泉でリラックス
キャンプ場に隣接した天然温泉は、滞在中 営業時間内であれば何度でも入れます
昼間はアクティブに、夜は温泉でゆったりと・・

③ ペット同伴OK
大切な家族の一員であるペットも一緒に泊まれるのが嬉しいポイント
自然の中でペットとのびのび過ごせます!

④ 海がすぐ近く!朝の散歩にも
海が近く、潮風を感じながらの朝の散歩は格別
早起きしての散策もおすすめ!

⑤ キャンプ用品&BBQ用品レンタル完備
手ぶらでも楽しめるよう、キャンプ用品やBBQ用品のレンタルが充実
初心者や荷物を減らしたい方にも安心です

⑥ 食材の提供も可能(事前予約制)
事前にお問い合わせいただければ、BBQ食材の提供にも対応
黒毛和牛サーロインなどの贅沢食材で豪華ディナーに♪

施設の特徴

  • フカフカの芝生のフリーサイト!
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 2.17
    ぽんぽこかみやさん | 投稿:2023/05/27 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:2立地:3サービス:3設備:2管理:1周辺環境:2

    温泉入り放題◎ キャンプ場としては・・・△

    風が強い、これに尽きる。その日の天候にもよると思うが、風に煽られやすい幕は避けた方が良い。地面は固くないので長めのペグでしっかり風対策したい。もちろん焚火は禁止。風力発電の風車が回っていて低い風切り音がする。私は気にならなかったが友人はがうるさくてあまり寝れなかったようだ。海に面してはいるが、砂丘があるのでサイトからの景色はあまり良くない。
    同施設の温泉が入り放題なので、その点は素晴らしい。私は利用していないが、風車から離れた場所にグランピングコテージがあるので、そちらを利用すれば満足度は高いのではないか。
    もっと読む
  • 3.67
    [認証済]Hilotchanさん | なっぷで予約| 投稿:2022/09/16 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:2立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5

    自分は結構満足なのだが、色々と賛否分かれるところ。

    ここの弱点はやはり強風という事になる。

    焚火禁止、炭OKで、今回は調理は全部ガスにした。

    自分は背の低いドームテントを利用するため、比較的強風には強い。これが背の高いティピーとかオーナーロッジとかだと設営にも苦労しそうだし、宿泊中心配になるかも。

    日陰が無いので夏にはタープが必須だが、いかんせん風が強いので低めに張るべし。ポールも太めの丈夫なものがお勧め。

    地面は良い感じである。ペグがさし易く、しかも抜けにくい。全面芝生で気持ち良い。

    ここは3回くらい利用している。今回は一番近い風車の回転が抑えられているらしく、他の風車に比べてかなりゆっくり回転していた。ので、風車の回転音が殆ど気にならなかった。夜は遠くの風車の灯りがイルミネーションぽくて綺麗。
    しかし、昼は防潮堤の工事が進んできたため、以前よりも見晴らしが良くない。終始工事現場が目に入る感じ。
    もっと読む
  • 3.17
    [認証済]sorisoriさん | 投稿:2022/05/06 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3

    芝生は気持ち良いけど。。

    綺麗な緑の芝生でした!
    木は無いので日陰はありません。
    砂丘の隣になるので風が強くて砂が飛んで
    くるかと思ったが風向きによるのか大丈夫でした。
    海沿いなのでとにかく風が強い!
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細リバティーリゾート大東温泉
住所静岡県掛川市国安2808-2
アクセス案内

■お車での交通アクセス

東名高速道路 掛川IC・菊川ICから国道150号方面へ約30分

国道150号で浜松市内から約60分、静岡市内から約90分


■バスでの交通アクセス

JR掛川駅から静鉄バスで約35分「掛川市役所大東支所」下車後約2.5km

≪周辺施設≫

▼スーパー・コンビニ・ホームセンター・道の駅など▼
・業務スーパー御前崎店 車で10分
・イオンタウン浜岡 車で10分
・ファミリーマート大東国安店 車で3分
・セブンイレブン掛川三俣店 車で6分


▼観光・アクティビティ▼
・浜岡原子力館 車で13分
・御前崎灯台 車で25分
・海鮮なぶら市場 車で25分
・掛川花鳥園 車で22分

駐車場

駐車可能台数:200台(無料)
※サイト内への乗り入れ不可

乗り入れ可能車両
立地環境
施設タイプフリーサイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

<温泉入浴付きキャンプ>(税込)

■サイト利用料(テント1張り):3,000円

■入場料
大人(中学生以上) :700円/1名
子供(小学生以下) :400円/1名

■ゴミ処理協力金:100円/袋

■入湯税:別途100円

滞在中(営業時間内)は、何度でもご入浴OK!

場内共有設備

■ごみ収集所
ゴミ袋は透明のものを必ずご使用ください
※透明以外はお引き受け出来かねます

■カフェ『sunaba terrace(砂場テラス)』
不定期営業

■温泉大浴場『リバティーリゾート大東温泉』
滾々と湧き出るアルカリ性の天然温泉です
内湯の他に露天風呂・寝湯・サウナなど、
様々なお風呂をお楽しみいただけます♪

<利用時間>12:00~23:00
*温浴施設のため、一般ご利用者様との共有
 21:00以降は宿泊者様専用のご利用となります

大浴場には、シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーをご用意しております

■洗い場
■トイレ

レンタル可能用品

あり

■レンタル用品■
バーベキューコンロ:1,300円
テント ワンタッチ ドーム型:3,500円
タープテント(3m):2,000円
テーブルチェアセット:1,400円
エアソファー:350円
折り畳みチェア:300円
キャンプクッカー:1,000円
調理器具 9点セット:1,100円
ライスクッカー アルミ製:250円
箸付きディナーセット 1人分:300円
ペグセット(ペグ 10本・ハンマー・ロープ):550円
シェラフ:800円
LED ランタン:500円
ラウンジベッド:500円
エクスカーションクーラー:500円
炭バサミ:200円
トング:200円
チャッカマン:100円

■販売メニュー■
BBQ木炭、着火剤(固形燃料2コ)、菜箸、使い捨て食器セット(紙皿・プラカップ・割り箸)
軍手、食器洗剤、ウェットティッシュ、アルミバーベキュープレート

■BBQ食材
スタンダードコース:5,000円(黒毛和牛・豚・鶏・季節野菜など)
グレードアップコース:8,000円(伊勢海老やサザエ等の海鮮・黒毛和牛・豚・鶏・季節野菜など)

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

隔週火曜日(その他不定休)は温浴施設がメンテナンスのため定休日としております

チェックイン13:00~16:00
チェックアウト9:00~11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:リバティーリゾート大東温泉をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(5枚)

施設写真(24枚)

その他の写真(8枚)

ユーザー投稿写真(16枚)

リバティーリゾート大東温泉のクチコミ一覧

クチコミ投稿
3.65
項目別県内ランキング 153
クチコミ件数 27
自然
3.41
立地
3.89
サービス
3.93
設備
3.41
管理
3.67
周辺環境
3.63
  • 2.17
    ぽんぽこかみやさん | 投稿:2023/05/27 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:2立地:3サービス:3設備:2管理:1周辺環境:2

    温泉入り放題◎ キャンプ場としては・・・△

    風が強い、これに尽きる。その日の天候にもよると思うが、風に煽られやすい幕は避けた方が良い。地面は固くないので長めのペグでしっかり風対策したい。もちろん焚火は禁止。風力発電の風車が回っていて低い風切り音がする。私は気にならなかったが友人はがうるさくてあまり寝れなかったようだ。海に面してはいるが、砂丘があるのでサイトからの景色はあまり良くない。
    同施設の温泉が入り放題なので、その点は素晴らしい。私は利用していないが、風車から離れた場所にグランピングコテージがあるので、そちらを利用すれば満足度は高いのではないか。
    もっと読む
  • 3.67
    [認証済]Hilotchanさん | なっぷで予約| 投稿:2022/09/16 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:2立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5

    自分は結構満足なのだが、色々と賛否分かれるところ。

    ここの弱点はやはり強風という事になる。

    焚火禁止、炭OKで、今回は調理は全部ガスにした。

    自分は背の低いドームテントを利用するため、比較的強風には強い。これが背の高いティピーとかオーナーロッジとかだと設営にも苦労しそうだし、宿泊中心配になるかも。

    日陰が無いので夏にはタープが必須だが、いかんせん風が強いので低めに張るべし。ポールも太めの丈夫なものがお勧め。

    地面は良い感じである。ペグがさし易く、しかも抜けにくい。全面芝生で気持ち良い。

    ここは3回くらい利用している。今回は一番近い風車の回転が抑えられているらしく、他の風車に比べてかなりゆっくり回転していた。ので、風車の回転音が殆ど気にならなかった。夜は遠くの風車の灯りがイルミネーションぽくて綺麗。
    しかし、昼は防潮堤の工事が進んできたため、以前よりも見晴らしが良くない。終始工事現場が目に入る感じ。
    もっと読む
  • 3.17
    [認証済]sorisoriさん | 投稿:2022/05/06 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3

    芝生は気持ち良いけど。。

    綺麗な緑の芝生でした!
    木は無いので日陰はありません。
    砂丘の隣になるので風が強くて砂が飛んで
    くるかと思ったが風向きによるのか大丈夫でした。
    海沿いなのでとにかく風が強い!
    もっと読む
  • 3.17
    [認証済]やすやす185さん | 投稿:2022/05/05 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:3サービス:4設備:2管理:3周辺環境:4

    風速要チェックのキャンプ場

    歩いて1分程度で海岸(砂浜)という場所だけに、風が強い場所で、風力発電の風車があるぐらいです。防風林もありますが、風は比較的強いので、天気予報で風速もチェックした方がいいです。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]マッサンサンさん | なっぷで予約| 投稿:2022/05/04 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    風が強くなければ、100点満点

    お風呂も綺麗だし、広くて楽しめる。キャンプサイトも芝生で綺麗で良かった。ただ今回は風が強くて残念でした。もっと読む
  • 3.17
    [認証済]11Tomo27さん | なっぷで予約| 投稿:2022/05/03 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4

    温泉はよかったけど2回目は無いかなと思います

    海に近いですが海水浴はできないくらい海は荒れてて風力発電も周りにあるくらいなので風は強いです
    もっと読む
  • 3.83
    [認証済]honey.chuさん | 投稿:2022/04/25 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:2

    もう一度風が全くないときに再チャレンジしたいです。

    フリーサイトキャンプ場の設備がもう少しきちんとされていたらよかったかなぁと思いました。海に近いせいもあり風も強く遮る樹木も無いため、なかなか厳しいと感じました。もっと読む
  • 3.67
    [認証済]Tatsu@さん | なっぷで予約| 投稿:2022/03/24 | 訪問月:2022/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4

    強風だったけど温泉は最高でした!

    芝生の広場という感じなのでタープ等々は必須です。
    風力発電の風車が並んでおり景色は良好です。
    ただ、もの凄く風が強い…。
    もっと読む
  • 4.17
    [認証済]おおぎやさん | なっぷで予約| 投稿:2022/03/23 | 訪問月:2022/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    風が強いと大変ですね

    風力発電があるので風が強い日が多いみたいです。ただ、目の前に風力発電の風車があるので好きな人はテンションが上がると思います。夜静かになると風車の回る音がかなり気になりますが寝てしまえば聞こえません。もっと読む
  • 1.83
    わたなヴェさん | 投稿:2022/03/21 | 訪問月:2022/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:1設備:1管理:1周辺環境:3

    今までで一番酷いキャンプ場

    海辺の為大変風が強い。素人家族キャンパーが何組か断念して帰るほどの強風。もっと読む