野鳥飛び交う池を目前に、自然と溶け合うキャンプ場
2021年4月24日(土)リニューアルオープン!
鳥取県の西側、標高400mに位置する山間のキャンプ場です。野鳥の宝庫と名高い「鵜の池」のすぐそばで、春には新緑、秋には紅葉が楽しめます。
鵜の池のほとりには、野鳥観察小屋もありますよ。
おひとりで、ご家族で、周囲2.3kmの池を眺めながら
ゆったりとした時間をお過ごしください。
星取県というほど、☆★星の見えやすさ☆★が全国1位の鳥取県。
ここ鵜の池公園キャンプ場でも、晴天の日は満点の星空が広がります!
*管理棟、炊事棟、トイレ完備。
*焚火が似合うキャンプ場。
野営スタイルに憧れるソロキャンパーには最適です!
施設の特徴
- 池からの風がきもちいいキャンプ場です
- たのしくBBQはいかがですか
- 野鳥の声を聞きながらの食事は格別です!
スタッフからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.50ほっこりぽこぽこさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/10/15 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
- star 3.67はんぺすまいるさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/08/04 | 訪問月:2021/08 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
今度はぜひ夜の長い季節に来たいです。
目の前に鵜ノ池の穏やかな水面が広がり、リラックスできました。夜は満天の星空。テントサイトは日陰もあり過ごしやすそうでしたが、車乗り入れサイトは日除けした方がよさそうです。 もっと読む - star 4.67Coco’s-mamさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/07/12 | 訪問月:2021/07 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
また利用したいキャンプ場です
車寄せサイトは、木は有りません。地面には、結構しっかりした草が生えてますので、テントを張る時には、しっかりチェックした方が良いと思います。私達が行った時には、名残のホタルが数匹飛んでいました。もう少し早い時期なら、もっと見られるかもしれません。また、周囲に民家などはなく、晴れていれば星空もよく見えそうでした。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 鵜の池公園キャンプ場 |
---|---|
住所 | 鳥取県日野郡日野町下黒坂1251番地2鵜の池公園キャンプ場 |
アクセス案内 | ≪車でお越しの方≫ ≪電車でお越しの方≫ |
駐車場 | 共有駐車スペースあり |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 湖 |
施設タイプ |
区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:土 |
料金情報
料金情報 | <サイト利用料> ◆テント・タープおたたみプラン |
---|---|
場内共有設備 | ・管理事務所 |
レンタル可能用品 | あり <レンタル> レンタルをご希望のお客様は、ご予約の際の備考欄にご記入、 |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 12月15日から3月31日まで冬季休業予定 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 毎週火曜日 |
チェックイン | 13:00~17:00 |
チェックアウト | 12:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
【鵜の池公園キャンプ場では皆様に安心してご利用いただけるよう、以下の新型コロナウイルス感染症対策を行っています】
・アルコール消毒スプレーの設置
・管理棟の換気の徹底
・スタッフの体調管理