鳥取のキャンプ場 49

名所巡りとキャンプを同時に!鳥取のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5180
クチコミ数
96585
平均評価
4.22

鳥取のおすすめキャンプ場ランキング

鳥取のキャンプ場の口コミ

  • 強風が良い思い出になりました!

    3.83
    天気は良かったですが、標高がかなり高めの場所でしたので、気温は平地より低かったので長袖は必須です。 …
    わかさ氷ノ山キャンパーズヴィレッジ
    鳥取 > 鳥取・岩美

    強風が良い思い出になりました!

    magamagaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    天気は良かったですが、標高がかなり高めの場所でしたので、気温は平地より低かったので長袖は必須です。 あと、この日はかなり風が強く、油断してしまいタープテントをダメにしてしまいました。強風の対策を視野に入れて準備してください。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    島根からですが、山陰道がだいぶ整備されてきたおかげもあり、そんなに遠く感じませんでした。冬は隣りがスキー場という、本当に山の上にあるので天空に来た気分です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ捨て場についてもう少し細かい説明があるとわかりやすいです。捨て場がわからず外に放置されているゴミもありましたので。 ゴミ捨て場にはコンテナが設置されてるのですが、その表示がもっと分かりやすいところにあれば、この放置はなかったのではないかと思いました。 サイトの数に対して、シャワー室の数が少ないので、殺到した場合なかなか空かないのではないかと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    広々使いたくて大型車用の大サイトを予約しました。実際に見ると思ったほど広くなかったです。他のキャンプ場だとこれが普通サイズだと思います。炊き出し用の窯は各サイトにありますが、水道などの炊事用の流し台は共用なので、サイトからそこまで移動する必要があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に整備されたキャンプ場でした。 トイレやシャワールームは汚れやすいので、まめに管理者が清掃される事をお勧めします。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場までの道は特に難儀な区間はなく、整備されていると思います。さすがスキー場が隣にあるだけありますね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 優良キャンプ場です!

    5.00
    キャンプならではの自然を堪能するという点では、しっかり満喫出来ます。 近くに川も流れてますし、時間…
    日野川キャンプスクエア
    鳥取 > 米子・皆生・大山

    優良キャンプ場です!

    ナチュラ323さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    キャンプならではの自然を堪能するという点では、しっかり満喫出来ます。 近くに川も流れてますし、時間があれば川遊びも出来るでしょうし、夜はほんと星が凄く綺麗です。 ただ色んな虫はいます、虫除けも必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    線路が近いので、結構電車の音が凄いです。 気にならない方、電車が好きな人にはもってこいの場所です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても明るく元気で親切丁寧な管理人の方やスタッフの方々でした。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きなので、凄く助かりました。大浴場もあり凄く気持ちよかったです。 トイレも館内にあり清潔に保たれていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗なサイト、館内でした。 炊事場もゴミもなくて、綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニ等は近くにありませんので、あらかじめ買い出しをしてから向かうといいと思いますが、レストラン(夕方)や自動販売機(24時間)は館内にありますので、買い出しが物足りなくても大丈夫だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    トイレが館内という事で、入口は自動ドアなのですが、夜中は自動ドアが手動になっているため、初めて行かれる人は開かないので慌てます。 自動ドア付近に手動となっている旨を提示していただいて、取っ手があると開けやすいかなと思いました。
  • とても静かなキャンプ場で、また利用したいです。

    4.50
    サイトによっては、日陰も多く、涼しく過ごせます。 木が多いので、自然を楽しむことができます。…
    ゆきんこ村オートキャンプ場
    鳥取 > 米子・皆生・大山

    とても静かなキャンプ場で、また利用したいです。

    こうちゃんさへこさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/20 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトによっては、日陰も多く、涼しく過ごせます。 木が多いので、自然を楽しむことができます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路も片側1車線の道が続き、キャンプ場まではスムーズに行くことができます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付、サイト、各スタッフ丁寧に対応してくれます。 サイトまで案内するために駆け足で案内してくれます。 ご苦労様です。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイト電源付きです。 トイレも比較的キレイです。 シャワーは、使用料も含まれているため24時間自由に使えます。 ドライヤーを使用する電源がシャワー棟にありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟、トイレ、シャワー棟、どれもキレイに手入れされています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で、10分程度のところに温泉があります。 食材などを買える商店などは、近くにはなさそうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミ有難うございます。

      シャワー室にドライヤー用のコンセント無いですね、今後取り付け検討してみます。スタッフ一同 掃除、管理心掛けてまたのご利用をお待ちしております。

鳥取のキャンプ場ご紹介

鳥取砂丘などを代表に観光名所を広く持つ鳥取。日本各地から観光客が集まり、魅了される風景が多いのが特徴です。
鳥取のキャンプ場アクセス環境
鳥取の海岸沿いのキャンプ場に行く場合は、海岸線に沿って道路があるので基本的に心配は少ないでしょう。この道は鳥取の主要都市を通っているので、そこで必要なものを揃えるのに楽です。鳥取の山間などのキャンプ場に向かう場合でもこの海岸線沿いの道路を通り、まず主要都市に行き、それを経由して中国山地や山陽方面に向かう道にいくことができます。
鳥取に行く際のオススメ観光情報
鳥取で一度は行っておきたい場所は鳥取砂丘でしょう。これは日本最大の海岸の砂丘で観光の名所になっています。風の影響によってできる風紋を一回は見ておきたいですね。砂丘の頂上からは眺めがよく、辺りを見渡すことができます。広い砂丘の中を観光用のラクダに乗って移動ができたり、アクティビティを楽しめたりします。海水浴場やその近くにキャンプ場もあるので、一日飽きることなく過ごせるでしょう。鳥取砂丘の近くには鳥取砂丘こどもの国があり、大型のアスレチックや遊具、工作体験などの学習もできるので親子で思いっきり楽しめます。園内にキャンプ場もあるので、砂丘、遊び、キャンプを同時に楽しめ、子供連れでも充実した休日を満喫することができます。
鳥取に行く際のオススメ観光スポット

・鳥取砂丘

鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる広大な砂礫地で、代表的な海岸砂丘。1955年(昭和30年)に国の天然記念物に、2007年(平成19年)に日本の地質百選に選定され、伯耆大山と並んで鳥取県のシンボルの一つとされています。

・雨滝

袋川上流の瀑布で、「日本の滝100選」に選定。渓の水が40mのはるかに高い樹林の中の滝口から幅4mで止めどなく吐き出され、玄武岩の見事な柱状節理によって生じた断崖絶壁から、轟音を発して滝壷に落水する様は素晴らしい眺めです。

・浦富海岸

国の名勝、天然記念物に指定され(1928年)「日本百景」、「日本の白砂青松百選」、「日本の渚百選」、「平成にっぽん観光地百選」などに選ばれている日本海沿岸の自然景勝地です。