出典写真はキャンプ場に関する写真の外部リンク集です。 「休暇村紀州加太オートキャンプ場」を検索し、自動抽出した結果ですので、キャンプ場に関連しない写真が含まれる可能性がございます。
休暇村紀州加太オートキャンプ場
周囲を山に囲まれた春は桜のお花見、初夏は蛍が横の川に飛び、夏は海水浴といろいろ楽しめるオートキャンプ場です。キャンプ場に隣接してレストハウス、芝生園地、テニスコート、グランド等様々な施設があります。
海からも近く磯遊び、海水浴も楽しめます。和歌山市内にありながら自然も豊富でキャンプ場内ではホタル、アジサイなど四季折々の季節を感じることができます。
クチコミ
最新のクチコミ
- star 3.00たにぐちちはるさん | 投稿:2022/08/12 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー自然: 2.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 3.00
夏場は行きたくないかなー
立地、衛生面などは気になる所は有りませんが、とにかく蚊が多すぎる。 他の区画がどうだったのかはわかりませんが食事中も、気を抜いたら足や手に5〜10匹蚊がとまっていて食事どころでは有りませんでした。 (夏に行ったので仕方ないかもですが) 蚊取り線香など意味が無い状態でした。 帰ってきてからも、全身の虫刺されに悩まされました。 また、夜遅くまでライトを付ける・焚き火をする方がいて消灯時間を守って欲しいなーと思いました。 休暇村の温泉も利用出来るので、涼しい季節の理由の方がオススメです。 もっと読む - star 4.00genkikさん | 投稿:2022/01/25 | 訪問月:2021/12 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00
コスパの良い全区画電源付きのオートサイト
加太ですが海に近いわけではなく、山間のオートサイトで、自然は十分に感じられます。 私が宿泊した際は風が非常に強くて苦戦したのですが、風邪の影響は受けやすいのかもしれないです。 もっと読む - star 2.67あいちゃンさん | 投稿:2021/09/20 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:ファミリー自然: 3.00 立地: 3.00 サービス: 1.00 設備: 3.00 管理: 2.00 周辺環境: 4.00
虫対策は必須 特にムカデ対策
場所によっては色々です 木陰のあるなしはシーズン 又は人それぞれだと思いますが サイト指定は出来ないようですが 特に冬場なんかは日当たりが良い 前半の番号サイトがいいと思います 私なんかは通年日当たりが良いサイトを好みます 現地でテント等を素早く乾燥させる事が出来る事 日陰はタープで補います もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 休暇村紀州加太オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市深山483 |
アクセス案内 | |
駐車場 | あり/30台/無料 駐車場のゲートは21:00~翌朝7:00までは閉門となりますので、その間車の出入りはできません。 |
乗り入れ可能車両 | |
立地環境 | 林間 |
施設タイプ |
サイトの地面:芝 |
料金情報
料金情報 | ※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。 料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。 |
---|---|
場内共有設備 | 20区画 管理棟 / サニタリー棟(1棟) / 炊事棟(1棟) / 売店 / 自販機(飲料水) / 公衆電話 / 多目的広場 |
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 3月~11月の毎日 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 期間中無休 |
チェックイン | 13:00~19:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |