キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

和歌山のキャンプ場 130

ハイキングから海水浴まで楽しめる和歌山のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130258
平均評価
4.26

和歌山のおすすめキャンプ場ランキング

和歌山のキャンプ場の口コミ

  • ほぼほぼよかった。一部問題がある。

    3.17
    田舎なので自然がいっぱい。川の隣なので川遊びもできる。 グランピングとかはながめよさそう。…
    W.A.S. riverside nature terrace
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    ほぼほぼよかった。一部問題がある。

    Tokunagaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    3.17
    自然:5立地:3サービス:2設備:2管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    田舎なので自然がいっぱい。川の隣なので川遊びもできる。
    グランピングとかはながめよさそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに温泉がある。ただしスーパーやコンビニは近くにない。
    Googleマップで大阪から行くと山の中の細い道を通らされる。
    サービス(適切な対応をしているか)
    電源サイト用の延長タップのレンタル1000円は高い…消費するものでもないし、掃除もないだろうに
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ綺麗だし、雨の日に屋根付きでキャンプできる施設は貴重。
    基本的に文句ないが
    温水シャワーを24時間利用できるのだが、
    その設備が汚い。せめてもっと掃除してくれてたらいいのだが。
    できれば建て直してくれたら、コインシャワーになっても利用する。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー室の掃除がちょっと行き届いていない。
    あと排水口が詰まっていた。プール利用者の着替え場所も兼ねてる。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    よかった。ただしある時期になると上から謎の、羽をもったでかい虫が飛来してくる
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とてもリラックスできて良い息抜きができました。

    4.33
    周りが山に囲まれてとても良いところ!空気も良かった!又、行きたい!…
    Nadaオートキャンプ場
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    とてもリラックスできて良い息抜きができました。

    tsubakihimeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:3サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りが山に囲まれてとても良いところ!空気も良かった!又、行きたい!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    Nadaオートキャンプ場周辺は、道が少し狭いような気がします。まぁそんなに気にする程、狭くは無いので対向車に気をつけて入れば大丈夫かな?
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回、連休終わり掛けの日月で利用させてもらいましたが他のお客さんも私たち家族以外にひと家族だけだったので管理の人に二面使っても大丈夫と言う事で広々と使わせていただきチェックアウトも11:00だったのですが慌てなくても良いと言う事でとても良い所でした。
    設備(各設備は整っているか)
    今回、伺った前日にシャワーが壊れたと言う事で使えなかったのがちょっと残念な所です。トイレもキレイに清掃されていて良かったですが後、トイレに空調が入っていれば尚、良かったかな
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理の人もとても良さそうな感じです。撤収作業をしている時もわざわざサイトまで挨拶に来てくださりとても楽しいキャンプになりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から約15分位の所に温泉がありキャンプ場周辺には、コンビニやスーパー等があり結構便利な感じです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 圧巻の白壁 風に注意

    3.17
    かなり大きな区画サイトでゆったりと使えました。 端は雑草が多く繁ってましたが、充分な広さがあるので気…
    白崎海洋公園
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    圧巻の白壁 風に注意

    alp4566さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:2周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    かなり大きな区画サイトでゆったりと使えました。
    端は雑草が多く繁ってましたが、充分な広さがあるので気にならないでした。
    天気が悪く綺麗な星空は見えませんでしたが、白崎展望台は良かったです。
    夜は風が強く、タープのペグが抜け、タープはたたみました。
    夕方迄穏やかだったので、簡易設置したのが悪かったです(^^)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてからもう迷わず到着できました。
    ただ買い物するところが近くになく、戻ってスーパーで購入、事前に済ませておくべきでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特にというサービスはないですね。
    受付窓口の男性は、気持ちよく丁寧に接して下さってました。
    ただ、横のログハウスの宿泊者が電気を消し忘れで帰られてました。
    一晩中、室内電気が点いてました。
    設備(各設備は整っているか)
    隣区画と分かるように垣根か何か欲しいですね
    炊事場棟、トイレは綺麗で良かったです
    シャワーは遠くて不便です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    閉鎖サイト、柵がしてあり、展望台に行くのに遠回りして不便だった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅の駐車場
    エンジンかけている車(中で寝てるのだろう)
    朝5時半からうるさい
    直ぐ横のサイトの人は迷惑だと思う
    その他(上記以外の施設に関する事項)

和歌山のキャンプ場ご紹介

和歌山には紀伊の山々への登山・ハイキングの拠点や清流での水遊びができるキャンプ場、そして太平洋に面した海沿いでは海水浴や釣りを満喫できるキャンプ場まで広く点在し、オートサイトやコテージ・バンガローなども充実している箇所が多いのが特徴です。
和歌山のキャンプ場アクセス環境
和歌山のキャンプ場は国道沿いなどの主要な道路の近くに多くあり、山間のキャンプ場は車で比較的簡単に行くことができます。和歌山のキャンプ場へのその他の交通手段として、電車がありますが駅を降りてすぐキャンプ場という場所はあまりないようです。ですが、海岸沿いは紀勢本線が走っていて、和歌山線が紀ノ川に沿っていて東西に電車で行けるようになってます。
和歌山に行く際のオススメ観光情報
和歌山の観光はアクティブに楽しみましょう。紀伊山地の霊場と参詣道は世界遺産の文化遺産に指定された歴史ある景観を自分の足で周ります。和歌山の霊場は高野山と熊野三山です。この二つを結ぶ道は高野山町石道と熊野参詣道です。この道は半島を縦断するものですので、限られた時間ですべて踏破するのは簡単ではないでしょう。各所に見どころがあるのでそこ周辺だけ歩くというのも一つの方法です。その際に、キャンプ場のコテージやバンガローに泊まって拠点にするのもオススメです。温泉があるキャンプ場もあるので、ゆったり疲れを癒せるのも魅力ですね。これらの詳しい情報は「紀伊山地の霊場と参詣道」に特設ページがあるので是非ご覧ください。
和歌山に行く際のオススメ観光スポット

・友ヶ島

地ノ島,虎島,神島,沖ノ島の四島を総称していう。島内には砲台があり、実戦には使われなかったようですが、明治時代から第二次世界大戦まで運用されていたそうです。歴史を感じられる場所が様々あり、神秘的な島です。

・白良浜

和歌山県西牟婁郡白浜町の鉛山湾沿岸に位置する砂浜である。石英の砂からなる白い浜辺と白浜温泉で知られる。ハワイ・ワイキキビーチの友好姉妹浜です。

・那智の滝

石英斑岩からなるほとんど垂直の断崖に沿って落下し、落ち口の幅13メートル、滝壺までの落差は133メートルに達し、その姿は熊野灘からも望見することができます。総合落差では日本12位だが、一段の滝としては落差日本1位。華厳滝、袋田の滝と共に日本三名瀑に数えられています。