和歌山のキャンプ場 129

ハイキングから海水浴まで楽しめる和歌山のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5721
クチコミ数
121614
平均評価
4.25

和歌山のおすすめキャンプ場ランキング

和歌山のキャンプ場の口コミ

  • サイコウでした!!!

    4.67
    ロケーションがとても良くて、めちゃくちゃ星空が綺麗でした!!…
    CAMP Knot(キャンプノット)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    サイコウでした!!!

    アァー!さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/18 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ロケーションがとても良くて、めちゃくちゃ星空が綺麗でした!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内からで少し距離はありましたが来て良かったです!!!!
    サービス(適切な対応をしているか)
    売店にも色々売っていて、薪も安くてとても助かりました!!!!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、シャワー、売店、休憩所、全て整備されていて良かった!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜中に野良猫がテントの中に入ってきて怖くて、危ないと感じました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海と山に囲まれた環境なので、自然を感じるにはぴったりです!!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また来たいと思える素敵なキャンプ場です

    5.00
    ドッグランサイトを利用させてもらいました。わんちゃんの足にも優しい芝生でゴツゴツした石があったりデコ…
    Nadaオートキャンプ場
    和歌山 > 有田・御坊・日高

    また来たいと思える素敵なキャンプ場です

    ちこきちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/15 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ドッグランサイトを利用させてもらいました。わんちゃんの足にも優しい芝生でゴツゴツした石があったりデコボコしたりもしてないので本当に安心して過ごせます。
    我が家は3度目の利用ですが、朝も結露などもなくワンちゃんの足がびちゃびちゃに汚れるような事もないです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場から車で10分くらいでコンビニもありますしスーパーもあるので困る事はありません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で指定のゴミ袋を購入します。ビン、缶やペットボトルなど分別はどんな袋に入れても大丈夫です。
    設備(各設備は整っているか)
    我が家はいつもドッグランサイトを利用させてもらうのでサイト内にわんちゃんの足を洗ったりできるシャワーもありますし便利です。唯一リクエストするならドッグランサイトの入り口の鍵をもう少し簡単にかけれるのだと嬉しいな〜と思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場に飲料用のタンクを置いてくれていて、清掃も行き届いています。使う側も綺麗にして帰ろうと思えます。常識ですが毎回他の方が処理してない排水溝のゴミなどがあると掃除して帰るようにしています。また来たいと思うからこそ綺麗に使いたいです。トイレも綺麗で利用しやすいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    御坊ICすぐのフタバ商店さんで釜揚げしらすを買うのが楽しみになっているくらい美味しいです。気さくな店主さんで帰りも寄って自宅用とお土産用に買って帰ってます。お土産にすると大変喜ばれます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回3度目の利用でした。我が家はわんちゃんが3頭いるのでこちらのドッグランサイトは求めている条件を満たしてくれていて本当にわんちゃんにも飼い主にもノーストレスなキャンプ場だと思っています。今回オーナーさんに会うことができなくて残念でしたが、次回はまたお喋りできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。
  • すべてに最高のキャンプ場^_^

    4.67
    海の大好きなわたしには最高のキャンプ場です。 夕陽が最高です…
    WR 加太 ALL FIELD キャンプ場
    和歌山 > 和歌山市・加太・和歌浦

    すべてに最高のキャンプ場^_^

    たつみゆさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/15 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海の大好きなわたしには最高のキャンプ場です。
    夕陽が最高です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からも近く、海沿いでとても良いです。
    日帰り温泉、道の駅も通り道にあり便利
    サービス(適切な対応をしているか)
    近隣へ送迎や、テント乾燥、夜はBARやラーメン屋台などとても最高です
    なんせ、オーナーさんが親切すぎるぐらい良い方です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも冷暖房がありとても快適。
    女性に嬉しいパウダールームもあります。
    飲み水もウォーターサーバーがありとても助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お掃除も行き届き、とても快適です。
    ワンコ連れにもドッグランもリードフックもあります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに日帰り温泉、海が近く最高
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回で、4?5回目になりますが、環境抜群、施設設備も抜群、何よりオーナーさんが、キャンパーの要望などをとても良くわかってらっしゃって、サービスが最高です

和歌山のキャンプ場ご紹介

和歌山には紀伊の山々への登山・ハイキングの拠点や清流での水遊びができるキャンプ場、そして太平洋に面した海沿いでは海水浴や釣りを満喫できるキャンプ場まで広く点在し、オートサイトやコテージ・バンガローなども充実している箇所が多いのが特徴です。
和歌山のキャンプ場アクセス環境
和歌山のキャンプ場は国道沿いなどの主要な道路の近くに多くあり、山間のキャンプ場は車で比較的簡単に行くことができます。和歌山のキャンプ場へのその他の交通手段として、電車がありますが駅を降りてすぐキャンプ場という場所はあまりないようです。ですが、海岸沿いは紀勢本線が走っていて、和歌山線が紀ノ川に沿っていて東西に電車で行けるようになってます。
和歌山に行く際のオススメ観光情報
和歌山の観光はアクティブに楽しみましょう。紀伊山地の霊場と参詣道は世界遺産の文化遺産に指定された歴史ある景観を自分の足で周ります。和歌山の霊場は高野山と熊野三山です。この二つを結ぶ道は高野山町石道と熊野参詣道です。この道は半島を縦断するものですので、限られた時間ですべて踏破するのは簡単ではないでしょう。各所に見どころがあるのでそこ周辺だけ歩くというのも一つの方法です。その際に、キャンプ場のコテージやバンガローに泊まって拠点にするのもオススメです。温泉があるキャンプ場もあるので、ゆったり疲れを癒せるのも魅力ですね。これらの詳しい情報は「紀伊山地の霊場と参詣道」に特設ページがあるので是非ご覧ください。
和歌山に行く際のオススメ観光スポット

・友ヶ島

地ノ島,虎島,神島,沖ノ島の四島を総称していう。島内には砲台があり、実戦には使われなかったようですが、明治時代から第二次世界大戦まで運用されていたそうです。歴史を感じられる場所が様々あり、神秘的な島です。

・白良浜

和歌山県西牟婁郡白浜町の鉛山湾沿岸に位置する砂浜である。石英の砂からなる白い浜辺と白浜温泉で知られる。ハワイ・ワイキキビーチの友好姉妹浜です。

・那智の滝

石英斑岩からなるほとんど垂直の断崖に沿って落下し、落ち口の幅13メートル、滝壺までの落差は133メートルに達し、その姿は熊野灘からも望見することができます。総合落差では日本12位だが、一段の滝としては落差日本1位。華厳滝、袋田の滝と共に日本三名瀑に数えられています。