和歌山市・加太・和歌浦のキャンプ場 14

和歌山市・加太・和歌浦のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5661
クチコミ数
119967
平均評価
4.25

和歌山市・加太・和歌浦のおすすめキャンプ場ランキング

和歌山市・加太・和歌浦のキャンプ場の口コミ

  • ドッグサイト車乗入可!お湯でるの最高!!

    5.00
    岬付近の為冬は強風が吹きます。強風対策は必須です。 周りは林に囲まれており自然豊か。夜は満点の星が見…
    WR 加太 ALL FIELD キャンプ場
    和歌山 > 和歌山市・加太・和歌浦

    ドッグサイト車乗入可!お湯でるの最高!!

    hiro4641さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/06 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    岬付近の為冬は強風が吹きます。強風対策は必須です。
    周りは林に囲まれており自然豊か。夜は満点の星が見れます。
    トンビがたくさん飛び回っていましたが食べ物をあさりに来るという事もなく、風景の一部と化していました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自宅から現地まで一般道で3時間ドライブを楽みました。
    グーグルマップ検索で該当するのでその通りです。
    手前の道が細くなってちょっと心細くなりますが大丈夫です。
    付近にコンビニやスーパーが無いので買い物は事前にしていきましょう。
    ちょっと行ったところに松源があったので買い物しました。
    大阪から向かうと何件か道の駅がありますが、みさきの道の駅が大きくて買い物しやすいのではないでしょうか
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の説明が親切で丁寧です。
    ウォーターサーバーを置いてくださっているので助かります。
    強風の為薪がボンボン燃えてしまい、薪を購入したのですが、今手が離せないので後ほど!と言われたのですが持ってきてくれました。親切!
    薪のお値段もお安くて助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場でお湯が使える洗剤無、スポンジあり。ハンドソープあり。コンロの洗い場までありました。
    ゴミ捨て場、炭捨て場あり。ありがたい。
    トイレ、エアコン完備、パウダールームアリ。
    北風でドッグサイトの塀が破損したと説明がありましたが補強済で
    ガタついてうるさいとか破損することはありませんでした。
    小さいですがドッグランがあります。小さい子は下の隙間から逃走可能です(笑
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しい施設という事もあり、全体的にきれいできちんとしています。
    キャンプ好きな方がやられているんだろうなという印象です。
    音楽をかけているグループがいましたが夜9時ごろには静かになっていたのでまあ許容範囲でしょう。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し行ったところに温泉があるみたいですが季節の良い時に行こうと思います。
    夕日も見えると思ますが余裕が無くてみれませんでした。絶対次回は満喫したいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    13時からチェックインできるのでありがたいですね。
    ドッグサイト設置の所で車乗り入れできるのはとてもありがたいです。ワンコものびのびしてました。
    ただ一つだけ小さな声で贅沢を言わせていただくと、
    強風を見越して車中泊にしたので今回は必要ありませんでしたが
    「ドッグサイトにも電源があるとうれしい」です。
  • 野鳥を眺めながらのんびり焚き火。是非リピートしたいキャンプ場です。

    4.50
    電源なしの区画サイトを2泊で利用しました。新設のエリアで地盤には小砂利に細かい砂が混じっています。当…
    WR 加太 ALL FIELD キャンプ場
    和歌山 > 和歌山市・加太・和歌浦

    野鳥を眺めながらのんびり焚き火。是非リピートしたいキャンプ場です。

    bkgvt306さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/04 | 訪問月:2024/01 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    電源なしの区画サイトを2泊で利用しました。新設のエリアで地盤には小砂利に細かい砂が混じっています。当日は北寄りの風が強く、サーカスTCではスカートがテント内に結構砂埃を持ち込みました。
    2日目の午前中は風が緩んでいたので、青空の下で焚き火を楽しむ傍らメジロやジョウビタキなどの野鳥を眺め、昼から近くの温泉ホテルで日帰り入浴を満喫。宵のうちは見え難かった星空も夜が進むうちにハッキリ見え満天の星空が望めました。ました。風が強いながらも1日を通して7℃前後の気温でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪方面からの道中での買い物については、13km手前のオークワ、コメリ、ローソンや17kmほど手前のトライアル阪南店で買い揃えることができます。
    現地の管理棟の裏に飲物の自販機がありますが、別施設の物なので少し歩きます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内でゴミの捨て方や、サイトの状況など分かりやすく伝えてくれました。近所の温泉などへの送迎もしてくれるそうです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは細かい砂が多いながらも、ペグが打ちやすくテント設営は楽でしたが、強風の時は25cmのチタンペグでは弱かったです。
    トイレは空調も効いているのでとても快適です。個室から出る時扉と便器の空間(?)が若干狭く感じましたが問題ないレベルです。
    無料のウォータージャグが設置されており、いつでも冷水・温水(熱湯)が飲み放題なのが嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレの清掃が行き届いていてとても綺麗です。ウォータージャグも夜に残量が少なくても次の日の朝には交換されていて嬉しかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    1.2kmほど離れたところに日帰り温泉できるホテルなどがあります。海に面したところの5階で、港や海を眺めながら入浴ができます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプに不慣れな為、強風や砂埃対策が大変でしたが、キャンプの設備や管理・サービスや温泉や自然環境などのそれらを上回る満足が得られました。次はフリーサイトで利用してみたいと思いました。
  • 完全ソロでしたが、不安なくキャンプできます。

    4.67
    自然いっぱいでよかった。道路も見えないし、川のせせらぎも聞こえます。…
    SORANIWAGLAMPING
    和歌山 > 和歌山市・加太・和歌浦

    完全ソロでしたが、不安なくキャンプできます。

    わかうめさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2024/12/17 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然いっぱいでよかった。道路も見えないし、川のせせらぎも聞こえます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から下道でも一時間半です。対向車厳しい道もなく、楽に行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    洗い場に洗剤やスポンジもあり、掃除も行き届いていました。笑顔の素敵なオーナーさんで、話しやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、水場と最小限ですが、サイト数が少ないし、問題ないと思いました。シャワーがあれば、連泊もしたいなと思いました。サイトは小さめですが、4人用テントと合体させたタープでも張れました。トイレ付近には明かりがついてて、怖くなかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミひとつなく、サイトの芝もフカフカで、掃除も行き届いて、気持ちよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大変静かな夜でしたが、昼間は周辺で工事でもしていたのか、重機の音が少し聞こえてました。それ以外は問題なかったです。買い物はしっかりしていったほうがいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

和歌山市・加太・和歌浦のキャンプ場ご紹介

和歌山県の経済的な中心地域である和歌山市・加太・和歌浦エリアは歴史を探訪できる観光地や温泉、テーマパークなど家族連れで楽しめるスポットが多彩です。江戸時代から城下町として発展してきた和歌山市にある和歌山城は豊臣秀吉の弟である豊臣秀長が築城し、和歌山市内が一望できる天守閣からの眺めが人気のスポットになっています。一方、自然が体感できるスポットでは、海水浴や釣客で賑わう加太海岸、和歌浦の見事な景色を眺めながら入浴できる紀州黒潮温泉などがあります。そのほか自然豊かな環境の中でさまざまなアクティビティが体験できるわんぱく公園、黒沢牧場などは、小さなお子さんが一緒の家族連れにもお勧めです。和歌山マリーナシティは地中海をイメージしたテーマパークで、遊園地でのアトラクションも楽しめます。
和歌山市・加太・和歌浦に行く際のオススメ観光スポット

和歌山県の経済的な中心地域である和歌山市・加太・和歌浦エリアは歴史を探訪できる観光地や温泉、テーマパークなど家族連れで楽しめるスポットが多彩です。江戸時代から城下町として発展してきた和歌山市にある和歌山城は豊臣秀吉の弟である豊臣秀長が築城し、和歌山市内が一望できる天守閣からの眺めが人気のスポットになっています。一方、自然が体感できるスポットでは、海水浴や釣客で賑わう加太海岸、和歌浦の見事な景色を眺めながら入浴できる紀州黒潮温泉などがあります。そのほか自然豊かな環境の中でさまざまなアクティビティが体験できるわんぱく公園、黒沢牧場などは、小さなお子さんが一緒の家族連れにもお勧めです。和歌山マリーナシティは地中海をイメージしたテーマパークで、遊園地でのアトラクションも楽しめます。